「やってみせ言って聞かせて」が人材育成で正解なこれだけの理由

 

そのためには、まず、自分の行動などを見せることが大切になってきます。いわゆる、率先垂範ですね。夢や目的などを実現するために、不可能と思えるような問題に対しても勇気を持って、諦めずに取り組み続ける姿勢を身に付けることが重要になるでしょうね。

こういった姿勢を相手に身につけてもらいたいとするならば、まずは、自ら問題に対して勇気を持って諦めずに行動し続ける姿勢を見せていくことが大切になってくるのではないでしょうか。

例えば、親御さんが、子どもに対して、読書の習慣を身に付けて欲しい、と考えたとします。以前、このような話しを聴いたことがあります。

家庭内において、子どもたちに読書の習慣を身につけてもらいたいと思うのであれば、まずは、親御さんが嬉しそうに読書をしている姿を子どもたちに見せることが大事になるそうです。この話も、福島氏の言うところの「育成」に通じるように思います。

ちなみに他にも、子どもたちの目の届くところに本棚を用意して、そこに本を並べるという環境を整えることも読書を習慣化するために有効だと聴きました。

これまで、経営者や管理者など、組織のリーダーの方々にお話しを聴く機会がありましたが、リーダーとしてメンバー、部下の指導、育成に関して様々な悩みを抱えているようでした。

「過去と他者は変えることはできない」と言われますが、まさに、人を育てることは一朝一夕にできることではありませんね。まずは、自分自身が率先して取り組む姿を見せていき粘り強く行動していくことが大切になるのかもしれませんね。

image by: Shutterstock.com

いしまるとものぶこの著者の記事一覧

自分で夢をみつけて、学び、考え、決断し、情熱をもって行動できる力、「起業スピリッツ」を持つ子供がこれからの社会で求められています。子供を持つ人たちに一読してほしいメルマガです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 起業教育のススメ~子供たちに起業スピリッツを! 』

【著者】 いしまるとものぶ 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 「やってみせ言って聞かせて」が人材育成で正解なこれだけの理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け