寂れ果てていた温泉街を露天風呂によって復活させた「鏡の法則」

 

この温泉街の事例からも「自分がやってほしいことを相手にまずやるという鏡の法則が活きていることを感じることができます。

まず、最初に立ち上がった旅館の経営者は、「この温泉街を活性化したい」「露天風呂の温泉街にしたい」というイメージがあったのではないかと思います。そのイメージを実現していくために、率先して自分の旅館で露天風呂を造りました。その行動が、周りの旅館・ホテルにも浸透していって、大部分の旅館・ホテルが露天風呂を造り、協力していきました。

最後まで協力を得ることができていなかった旅館・ホテルに対しても、まず相手を応援しようということで、露天風呂を開放していきました。その行動が相手に影響を与え、最終的には、たった一人の旅館の経営者のイメージを実現することができました。

まさに、自分自身が見本となって示していくことの重要性を感じました。

私自身もそうですが、相手が協力してくれないなど、「相手に対して自分がこうやってほしい」と思うことと違ったりすると、「相手がやってくれないことに視点を置いて考えてしまいがちです。

しかし、これから自立・自律型人財へと成長していく上では、この事例の旅館の経営者が実践したように、自分がやって欲しいと思うことは、まず、自分が率先垂範して示していく姿勢が大切になってくるのではないでしょうか。

image by: 黒川温泉観光旅館協同組合 - Home | Facebook

いしまるとものぶこの著者の記事一覧

自分で夢をみつけて、学び、考え、決断し、情熱をもって行動できる力、「起業スピリッツ」を持つ子供がこれからの社会で求められています。子供を持つ人たちに一読してほしいメルマガです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 起業教育のススメ~子供たちに起業スピリッツを! 』

【著者】 いしまるとものぶ 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 寂れ果てていた温泉街を露天風呂によって復活させた「鏡の法則」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け