職場も見た目が重要。新潟の刃物メーカーに若い人材が集まるワケ

shutterstock_123232558
 

人手不足や後継者不在に喘ぐ中小企業が多い中、若い働き手が集う新潟の刃物メーカーが注目を集めています。何が若者たちを惹きつけているのでしょうか。今回の無料メルマガ『繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座』では繁盛戦略コンサルタントの佐藤きよあきさんが、同社の成長戦略を分析・紹介。そのカギは「見た目」にあるようです。

“カッコいい職場”は、会社の業績を伸ばす!?

新潟にある刃物メーカーは、その技術の高さが認められ、海外からも注目されています。需要が多いため、海外にも営業拠点を置くほどです。同社職人の技術が優れていることはもちろん、企業としての成長戦略にその秘密が隠されています。

企業が成長するためには、何が必要なのでしょうか。

「商品力」や「営業力」を思い浮かべるかもしれませんが、それらを高めるのは誰なのかを考えなければいけません。

すべては、「人」です。働く人を成長させなければ、企業としての成長も望めないのです。

刃物職人の世界は、いまだ3Kイメージです。黙々と地味に仕事をこなしています。当然、若い人は入って来ず、後継者不足で事業は終焉を迎えるのです。

しかし、このメーカーは違います。3Kをまったく感じさせません。オフィス、工場、製造マシン、そして従業員のユニフォームが、“カッコいい”。「黒」を基調にし、デザイン性に優れています。工場とは想像できないくらい、洗練されているのです。

若い人なら、こんな会社に憧れを抱くでしょう。働くことが誇りに思える環境なのです。

見た目は非常に重要です。お洒落でカッコいい職場は、やる気を生み出しますやる気は成果に繋がり、会社の業績となります。業績が伸びれば、給料が上がり、さらなるやる気となるのです。

「職人は見た目など、どうでも良い」という、古い思考回路は捨てなければならないのです。見た目を変えるだけでも、会社の業績は伸びるということを実証しています。

image by: Shutterstock.com

佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント)この著者の記事一覧

なぜ、人はモノを買いたくなるのか。欲しいという感情は、どこから生まれるのか。消費行動における人の心理を知れば、売れるモノが見えてくる。売り方がわかる。小手先のテクニックなど、いらない。人を研究すれば、やるべきことはすべてわかる。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座 』

【著者】 佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント) 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 職場も見た目が重要。新潟の刃物メーカーに若い人材が集まるワケ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け