MAG2 NEWS MENU

asian elementary school girl frustrated after several failed attempts while writing an essay.

どうしてこうなった。今や韓国に研究論文でも負けている国ニッポン

日本の科学研究の注目論文数が、過去最低の世界12位となったことが文科省の発表により判明し問題となっています。なぜ、日本の研究論文は注目されるクオリティにならないのか、今回のメルマガ『和田秀樹の「テレビでもラジオでも言えないわたしの本音」』では著者で現役医師の和田秀樹さんが、その原因を探っています。

この記事の著者・和田秀樹さんのメルマガ

初月無料で読む

あまりに韓国の思惑通りの国

今年は日本人がノーベル賞を取れなかった。

その関連で日本の科学研究が問題になっていた。

研究内容が注目されて数多く引用される論文の数で、日本はスペインと韓国に抜かれて前回の10位から過去最低の12位に転落したことと、文部科学省の科学技術・学術政策研究所が8月に公表したランキングで分かったという。

注目論文数はなんと中国の12分の1という体たらく。

それもそのはずで科学研究費がさっぱり伸びていない。中国や韓国の伸びをみると日本の悲惨さがわかる。

これも被害妄想と一笑に付されかねないが、これも旧統一教会の指金のように思えてならない。

彼らの一貫した希望は日本を韓国よりダメな国にすることだ。

軍事予算を増やして科学研究費を減らせば、そっちのほうがダメな国になるが、おそらく中学校も高校も大学も受験していない人にはわからない。旧統一教会が「反共」のためということで、それを示唆すると、ホイホイと安倍氏やその取り巻きは言いなりになったのだろう。

文科省が管轄するわけだが、ほとんどの国では、教育政策というのは国の将来を決めるし、ましてや科学技術費を決める省庁ならもっと重視されるはずだ。トランプとかが当選してからそうでもなくなったが、アメリカの大統領の選挙では、教育がどれだけできるかが売りになる。

レーガンは全米教育調査をやってアメリカに日本流の詰め込み教育を取り入れたし、クリントンの最大の売りは教育政策だった。アホといわれたブッシュ・ジュニアにしても、テキサス州知事時代、テスト漬けの政策を導入し、できの悪い学校の補助金を打ち切ることでテキサスの教育レベルを大幅にあげたことを売りにして大統領選挙を戦った。

この記事の著者・和田秀樹さんのメルマガ

初月無料で読む

 

ところが日本は、その文科省が軽量級の役所で、ろくな人材が官僚にもいない。昔は、資源のない日本は人材だけが資源といって教育はしっかりしていた。戦後すぐに文部省の次官だった人に話を聞くと、GHQは当初、日本を立ち直らせないために、数学のカリキュラムの大幅削減を要求したそうだが、彼らが体を張って、歴史の教科書にはいくら墨を塗ってもいいが、数学だけは守ったという。今の右翼の連中は、歴史の教科書だけは変えさせようとして、数学のカリキュラムをどんどん減らしている。まさに亡国だが、これも統一教会の仕業なのだろう。

大臣のほうも何回も当選しているが大臣になれない人にあてがわれるポストになった。たまに野心家がなるとろくなことがない。前にも書いたが下村博文や萩生田のような人間が文科大臣になると、ゆとり教育で、一般大衆の学力が下がっている中、ペーパーテスト入試をつぶして、東大に入るような人間の学力をさらに下げようとした。もちろん、ご存じの通り彼らは、旧統一教会のお気に入りだ。

科研費の引き下げもこの入試改革も、おそらく旧統一教会の思惑なのだろう。

日本は安倍グループが政権を取って以来、独立国でなくなったということだ。

そして、旧統一教会なのか、韓国の思惑なのかしらないが、一人当たりのGDPでも国際競争力でも、そして論文数でも韓国に抜かれることになった。

天皇陛下に跪かせることを考えるような人間の集まりは本当に怖いが、そういう人間のいいなりが国葬になった。

※本記事は有料メルマガ『和田秀樹の「テレビでもラジオでも言えないわたしの本音」』2022年10月8日号の一部抜粋です。

この記事の著者・和田秀樹さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

和田秀樹この著者の記事一覧

高齢者を専門とする精神科医、学派にとらわれない精神療法家、アンチエイジングドクター、そして映画監督として、なるべく幅広い考えをもちたい、良い加減のいい加減男。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 和田秀樹の「テレビでもラジオでも言えないわたしの本音」 』

【著者】 和田秀樹 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 土曜日

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け