1947年2月28日、台北で発生した二二八事件。それ以来1987年に至るまで、長く自由を制限されてきた台湾国民ですが、そもそもなぜかような事件が起きてしまったのでしょうか。今回のメルマガ『宮塚利雄の朝鮮半島ゼミ「中朝国境から朝鮮半島を管見する!」』では北朝鮮研究の第一人者であり、大学卒業時に台湾留学を考えていたという宮塚利雄さんが、台湾の人々が蜂起した背景と事件の概要を解説。さらに現地を訪れて知った「台湾人の蒋介石に対する思い」を紹介しています。
※本記事は有料メルマガ『宮塚利雄の朝鮮半島ゼミ「中朝国境から朝鮮半島を管見する!」』2023年5月29日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。
2万8,000人が犠牲となった台湾・二二八事件と厳戒令と蒋介石
前項で五指山國軍示範公墓にある李登輝元総統の墓参りができなかったこと、その後の予定であった「台北二二八記念館」にも間に合わず、「台北二二八記念館」と「二二八国家紀念館」について簡単に紹介した。
実は、私はこの日のスケジュールでは李登輝元総統の墓参りよりも、この台北二二八記念館と二二八国家紀念館を見たかった。と言うのも、1970年に高崎経済大学を卒業後、中国に留学することを決め北京放送局の日本語放送の担当者に「中国に留学したいがどうしたらいいでしょうか?」と手紙を送ったら、「中国と日本は国交がないので留学生として迎え入れることはできません。国交が実現したらその時に留学することを期待しています」との内容の手紙をいただいた。中国に留学することを決め、北京放送局の日本語放送などで中国語取得のためにそれなりに中国語の勉強はしていただけに残念であった。
だけど、中国がだめなら台湾があるではないかと思い、今度は台湾について学び始めた。その時に当然のことながら「二二八事件」については何度も聞かされていたので、台湾に留学したらこの二二八事件について深く理解しようとしていたため、今回の台湾旅行ではいの一番に行きたいところであった。
今も覚えている二二八事件について紹介する。二二八事件の直接の引き金は、1947年2月27日、台北市内で闇たばこを売っていた台湾人女性が警察によって暴行されたことにあった。台湾人は抗議したが、憲兵隊に鎮圧された。すると政府に対する従来の不満が爆発し、台湾中で抵抗運動が発生した。これに対して、政府は中国大陸から到着した軍隊を待って徹底的に弾圧した。台湾人が政府(日本統治終了後に台湾を統治した国民党政府)に抱いた不満の根は深かった。
また、役人や軍人に対する幻滅もあった。台湾を“解放”したはずの軍隊は盗難や暴行を働いた。役所や教育機関、会社などの主要ポストは外省人(編集部注:中国大陸からの移住者。対して台湾出身者を内省人と呼ぶ)が独占し、汚職や腐敗が横行した。石炭やコメは中国大陸に搬出され、台湾経済は混乱した。
日本が敗戦し、台湾は中華民国の統治下に置かれた。これを祖国への復帰(光復)と考えられた。しかし、中華民国は日本に代わって台湾を支配したに過ぎなかった。しかも、その支配は、日本よりもはるかに残忍で非文明的であった。
この記事の著者・宮塚利雄さんのメルマガ
二二八事件では、日本の近代教育を受け、教養レベルが高い台湾人が徹底的に殺害されたという。結果、1987年に戒厳令が終わるまで、反政府的な言動は徹底的に監視された。
台湾の戒厳令は1949年5月に始まり、解除されたのは1987年9月であった。つまり、38年間もの間戒厳令が続いたのであり、このような長期の例は他に見当たらない。しかも対象地域も台湾全土であった。
私も韓国に留学した時に戒厳令下のソウルで生活したことがあるが、確か済州島には戒厳令は布かれていなかった。戒厳令下で人々は、いとも簡単に逮捕され、政府批判や国家元首(蒋介石)批判、政府転覆、共産主義シンパなどの政治犯は重罪であった。また、こうした計画を知りつつも報告しない「情報不報」という罪もあり、こうして多くの人が逮捕された。
警備総司令部は「寧可錯殺 不可錯放」(1人の犯罪者を逃すよりも無実の人を処刑する方がよい)というスローガンを信奉していた。そのため、無数の冤罪が生まれ、民間人も軍事法廷で裁かれ投獄された。
今でも多くの台湾人が心に傷を負い、恨みを抱いているとのこと。その恨みの矛先である警備総司令部が人々を収容し、拷問した場所が今の景美人権文化圏区であることを知った。
二二八事件の被害者は、1万8,000~2万,8000人(1992年の行政院推計)と言われているが、正確な数は不明とのこと。
私は、台湾と言えばすぐに思い出すが終戦後、台湾にいた日本人が引き上げる時に「恨みに対しては徳を持って対応せよ」と指示し、日本人引揚者に対する暴行や略奪などを厳しく戒めた人物が蒋介石であったので、台湾では、蒋介石は今でも国民から慕われているものと思っていたが、この日の夜の交流会(晩さん会)で、私は当然のごとく「蒋介石は偉大な人でしたね」と隣に座った弁護士さんに話したら、突然嫌な顔をされた。私の思い違いであった。(続く)
(宮塚コリア研究所代表 宮塚利雄)
※本記事は有料メルマガ『宮塚利雄の朝鮮半島ゼミ「中朝国境から朝鮮半島を管見する!」』2023年5月29日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。各月550円です。
この記事の著者・宮塚利雄さんのメルマガ
こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー
※ 初月無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。
- 【179】北朝鮮4月末に軍事偵察衛星発射かとジュース-令和5年4月20日配信(4/20)
- 【号外091】<定期178>止まらぬ北朝鮮の少子化。行けない李登輝氏の墓-令和5年4月7日配信(4/7)
- 【178】「お詫び」6日配信します-令和5年4月05日配信(4/5)
- 【177】後継者候補?ジュエ氏は学業よりも軍事活動優先-令和5年3月20日配信(3/20)
- 【176】北朝鮮の珍しい保険会社の実態。金剛山であの事件が起こる-令和5年3月5日配信(3/5)
- 【174】ジュエの同名禁止で偶像化か 北朝鮮と縁を切った金正日さん-令和5年2月20日配信(2/20)
- 【174】次々消える同級生と人質にされる子供たち。お勧め脱北者本-令和5年2月5日配信(2/5)
- 【149】ロッテ成功の2つの鍵。北朝鮮1月だけでミサイル4発-令和4年1月20日配信(1/20)
- 【148】ロッテが韓国で財閥になったワケ。北朝鮮ミサイル発射の背景-令和4年1月5日配信(1/5)
- 【号外077】<読者限定>ミニライブはいつでも視聴できます。必見はエアコン?-令和4年1月4日(1/4)
- 【号外076】<感謝>宮塚コリア研究所12.18講演会@新宿レポート-令和3年12月31日(12/31)
- 【号外075】<ライブ配信>30日午後5時からミニライブ-令和3年12月28日(12/28)
- 【号外074】18日講演会アーカイブ公開。30日甲府ライブでの質問募集-令和3年12月26日(12/26)
- 【147】金正恩政権10年、今後存続を左右するもの。焼肉店と冷麺の歴史-令和3年12月20日配信(12/20)
- 【号外073】まぐまぐ大賞2021時事解説2位受賞。チュッペ読者特典提供-令和3年12月17日(12/17)
- 【号外072】18日講演会ライブ紹介ページと田月仙さんのオペラ公演-令和3年12月14日(12/14)
- 【146】北朝鮮イカゲーム見た高校生が終身刑。高知講演会内容報告ほか-令和3年12月5日配信(12/5)
- 【169】北朝鮮へ意外とあっさりと。2年半ぶりの韓国でICBMに遭遇-令和4年11月20日配信(11/20)
- 【168】習近平続投でますます強気になる北朝鮮 煩雑な金剛山観光手続き-令和4年11月5日配信(11/5)
- 【167】北朝鮮が連発ミサイルの目的を戦術核搭載訓練と初報道-令和4年10月20日配信(10/20)
- 【166】5年ぶりに日本上空を通過するミサイル発射。その意図?-令和4年10月5日配信(10/5)
- 【165】チュッペ記念20号の表紙を飾る宮塚代表がいる場所は?-令和4年9月20日配信(9/20)
- 【164】新型コロナ撲滅のはずが再確認で金正恩のメンツ丸つぶれ-令和4年9月5日配信(9/5)
- 【163】新型コロナを平然と政治利用する金正恩と再び動き出す与正-令和4年8月20日配信(8/20)
- 【162】北朝鮮発熱者80日目でゼロにこだわり意図的に数字調整か?-令和4年8月5日配信(8/5)
- 【号外085】<8月27日(土)講演会>日程と講師を先行発表-令和4年7月23日(7/23)
- 【161】北朝鮮が親ロ派地域の“共和国”承認で再び海外派遣労働者か-令和4年7月20日配信(7/20)
- 【160】北朝鮮の新型コロナまん延原因は韓国からのあれ?愛の不死薬の臭い演出-令和4年7月5日配信(7/5)
- 【号外083】中朝貿易展覧会公式サイトご紹介!丹東のロックダウン終了?でも…-令和4年6月28日(6/28)
- 【159】金正恩氏が総連に対して異例の民団との連携を呼びかけ。民団の反応は?-令和4年6月20日配信(6/20)
- 【158】日本より先にバイデン大統領訪韓で歓喜。尹大統領就任でどうなる朝日米-令和4年6月5日配信(6/5)
- 【号外082】北朝鮮・発熱者向け治療方針を中国経由で入手。民間と薬物療法併用-令和4年5月31日(5/31)
- 【157】台湾の次はラスベガスへ。北朝鮮が一転してコロナ感染者を認めた目的-令和4年5月20日配信(5/20)
- 【156】軍事パレード異様な黒い部隊の正体。台湾パチンコ研修がFLASHに-令和4年5月5日配信(5/5)
- 【号外081】チュッペ最新号のご提供と講演会アーカイブ動画読者限定公開のお知らせ-令和4年4月28日(4/28)
- 【号外080】23日の各講演テーマと本日公開の寿美子副代表のコメント記事-令和4年4月21日(4/21)
- 【155】平壌の80階建のタワマンは地獄?金正恩の後ろの女性は誰?-令和4年4月20日配信(4/20)
- 【154】火星17失敗?を隠してもミサイルを続ける北朝鮮の意図を特別解説-令和4年4月5日配信(4/5)
- 【号外079】(宮塚代表出演)午後6時15分頃から秋田朝日放送で解説-令和4年3月24日(3/24)
- 【153】尹錫悦韓国新大統領がゼレンスキー大統領から影響受ける?-令和4年3月20日配信(3/20)
- 【152】ウクライナ侵攻と韓国大統領選への北朝鮮の思惑。宮塚利雄より初披露-令和4年3月5日配信(3/5)
- \読者限定/2年ぶりの宮研新年会どうですか?講演会4月末に開催予定-令和4年2月28日(2/28)
- 【151】ロッテと北朝鮮・中国(スピンオフ)。読者特典価格のお知らせ-令和4年2月20日配信(2/20)
- 【150】韓国屈指のロッテ財閥を築き上げたカリスマ重光武雄の最期-令和4年2月5日配信(2/5)
- 【149】ロッテ成功の2つの鍵。北朝鮮1月だけでミサイル4発-令和4年1月20日配信(1/20)
- 【148】ロッテが韓国で財閥になったワケ。北朝鮮ミサイル発射の背景-令和4年1月5日配信(1/5)
- 【号外077】<読者限定>ミニライブはいつでも視聴できます。必見はエアコン?-令和4年1月4日(1/4)
- 【号外076】<感謝>宮塚コリア研究所12.18講演会@新宿レポート-令和3年12月31日(12/31)
- 【号外075】<ライブ配信>30日午後5時からミニライブ-令和3年12月28日(12/28)
- 【号外074】18日講演会アーカイブ公開。30日甲府ライブでの質問募集-令和3年12月26日(12/26)
- 【147】金正恩政権10年、今後存続を左右するもの。焼肉店と冷麺の歴史-令和3年12月20日配信(12/20)
- 【号外073】まぐまぐ大賞2021時事解説2位受賞。チュッペ読者特典提供-令和3年12月17日(12/17)
- 【号外072】18日講演会ライブ紹介ページと田月仙さんのオペラ公演-令和3年12月14日(12/14)
- 【146】北朝鮮イカゲーム見た高校生が終身刑。高知講演会内容報告ほか-令和3年12月5日配信(12/5)
- 【145】日本は真剣に専守防衛の議論をするべき時。まぐまぐ大賞の応援を-令和3年11月20日配信(11/20)
- 【144】北朝鮮経済悪化で登場のトンピョとは?映画ザ・モールでわかること-令和3年11月5日配信(11/5)
- 【号外070】田月仙さんのザ・ラストクイーンを見て(テキスト形式)-令和3年11月1日(11/3)
- 【号外069】田月仙さんのザ・ラストクイーンを見て(HTML形式)-令和3年11月1日(11/3)
- 【号外068】高知講演会のまぐまぐ!Live中止と号外配信について-令和3年11月1日(11/1)
- 【号外067】ザ・モール公開と高知と東京の講演会は読者特典で無料参加-令和3年10月31日(10/31)
- 【143】北朝鮮金正恩を訴えた日本初の裁判。なぜミサイル連発するのか?-令和3年10月20日配信(10/20)
- 【号外066】高知支部講演会のお知らせ\11月20日(土)/-令和3年10月14日(10/14)
- 【号外065】宮塚寿美子の映画「ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。」を見て-令和3年10月7日(10/7)
- 【142】北のミサイルをスルーする文在寅。どうする岸田新総理?-令和3年10月5日配信(10/5)
- 【141】北朝鮮のミサイル開発に日本は?疑惑の金正恩のある一瞬-令和3年9月20日配信(9/20)
- 【号外064】北朝鮮が新開発した長距離巡航ミサイル発射の意図(HTML形式)-令和3年9月16日(9/16)
- 【号外063】伊藤孝司写真展「平壌の人びと」特別レポート(HTML形式)-令和3年9月6日(9/6)
- 【140】金正恩が軍統帥権を喪失か?改定された党規約から読み解く-令和3年9月5日配信(9/5)
- 【号外062】スマホアプリで視聴できる28日のライブ配信動画の公開について-令和3年9月4日(9/4)
image by: DavidNNP / Shutterstock.com