MAG2 NEWS MENU

パリ五輪は大丈夫か?イスラエルとハマスの衝突で高まるテロ多発リスク

イスラエルとハマスの衝突で、極度の緊張状態にある中東。欧米各国はイスラエル支持の姿勢を見せていますが、その代償は大きなものになりかねないようです。安全保障や危機管理に詳しいアッズーリさんは今回、中東でイスラエルVSアラブの対立構図が先鋭化している現実を紹介。さらに中東諸国で高まる反イスラエル・反米感情が、欧米に「テロのドミノ」をもたらす可能性を指摘しています。

中東情勢激化。世界でテロが多発する恐れ

パレスチナ・ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスが10月7日、イスラエルに向けて数千発のロケット弾を放って以降、イスラエルとの衝突が激化している。ハマスの戦闘員はガザ地区周辺で開催されていた野外コンサート会場を襲撃し、260人以上が犠牲となり、外国人を含む100人以上がガザ地区に人質として連行され、既に一部は殺害されたという。イスラエル側もガザ地区への空爆を強化し、既に双方の間で犠牲者数は4,000人を超えている。

そして、最近ではガザ地区の病院への空爆があり、重症患者など数百人が犠牲となったことで、反イスラエル感情をむき出しにした抗議デモが中東全体に拡大している。これまでのところ、この空爆はイスラエル軍によるものではなく、ハマスと同じくガザ地区を拠点とするイスラム原理主義勢力「イスラム聖戦」による誤爆の可能性が高いという。しかし、中東各国ではイスラエルの仕業として抗議デモが拡がり、イスラエルVSアラブの対立構図が先鋭化している。レバノンやイラク、イエメンなどハマスと同じくイランから支援を受けるシーア派武装勢力が活動する国々で抗議デモが拡大しており、こういった武装勢力がイスラエルへの攻撃をエスカレートさせる可能性もある。

フランスとベルギーではテロ警戒水準が最高レベルに

一方、中東で激震が走ったことで、世界で再びテロが多発するリスクが高まっている。たとえば、ベルギーの首都ブリュッセルでは16日、ブリュッセル在住のチュニジア系不法滞在者とみられる男がタクシーに乗車していたスウェーデン人2人に発砲して殺害した。男は事件前にネット上でイスラム過激派イスラム国から刺激を受けたとする動画を投稿し、その後イスラム国が自ら運営するアマーク通信から、イスラム国の戦士が実行したとする犯行声明を出した。この事件によりベルギー当局は国内のテロ警戒水準を最高レベルに引き上げ、ベルギーでは緊張が高まっている。

フランスでは13日、北部アラスにある高校で刃物を持った男が高校を襲撃し、教師1人が死亡、3人が負傷した。男は事件当時アラビア語で神は偉大なりを意味する「アラーアクバル」と叫び、地元警察は男がロシア国籍のチェチェン系と断定し、テロ事件して捜査を開始したことを明らかにした。フランス政府も、この男は最近のイスラエル情勢に影響を受けたとし、フランス全土でもテロ警戒水準が最高レベルに引き上げられた。そして、テロへの警戒が強まる中、フランス各地にある空港で18日に爆弾騒ぎがあり、利用者らが避難する事態があった。空港当局によると、トゥールーズとナント、ビアリッツなど7つの空港で同日に爆破予告があったが、現在のところ詳しい背景は分かっていない。

両国でこういった事件が相次いで発生し、テロ警戒水準が最高レベルに引き上げられたことから、他の欧米諸国も警戒を強めている。英国では情報局保安部(MI5)のマッカラム長官が、国内でもテロが発生するレベルにあり、過激思想に感化しやすい者たちは外国で発生したテロ事件に触発されやすく、国内での監視を強化していると懸念を示した。

欧米諸国を襲いかねないテロのドミノ現象

また、国際テロ組織アルカイダは13日までに、中東諸国にあるユダヤ権益、米軍基地や米国人などを攻撃するよう世界中のイスラム教徒に呼び掛けるメッセージを発信した。これについて日本の外務省も海外邦人に注意喚起を発信した。他にも、アルカイダを支持するソマリアのイスラム過激派アルシャバブをはじめ、イエメンを拠点とするアラビア半島のアルカイダ、インド亜大陸のアルカイダ、シリアのフッラース・アル・ディーン、北アフリカのアルカイダなどアルカイダ本体を支持する各地の武装勢力がハマスを称賛し、武装闘争を訴えている。

既に、今回のイスラエルとハマスの衝突は長期化が避けられない状況だ。イスラエルと国交正常化を目指していたサウジアラビアも最近、その交渉を中断し、アラブ諸国では反イスラエル、反米感情が強まっている。そのレベルは中東でのテロ多発の原因となった2003年のイラク戦争のようだ。今後、欧米諸国ではテロに十分な注意が必要だ。2014年6月のイスラム国の誕生により、それ以降、ロンドンやパリ、バルセロナやニース、ベルリンやストックホルムなど各地でテロがドミノ現象のように発生した。今後、その再来が欧米諸国を襲うかもしれない。

image by: Wirestock Creators / Shutterstock.com

アッズーリ

専門分野は政治思想、国際政治経済、安全保障、国際文化など。現在は様々な国際、社会問題を専門とし、大学などで教え、過去には外務省や国連機関でも経験がある。

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け