MAG2 NEWS MENU

首相退任後に議員辞職する英国、居座る日本。菅義偉、野田佳彦、麻生太郎…なぜ我が国は「ゾンビ元首相」が多いのか?

先日、イギリスのキャメロン元首相が、スナク現首相の要請に応じて外務大臣に就任したことが話題になりました。英国では首相経験者が閣僚に就任することは稀で、実に35年ぶりのことでした。同国では首相退任後に議員辞職することも多いようです。翻って日本の状況を見ると、英国とは大違い。今も多くの首相経験者が要職に就き、議員辞職もしていません。今回のメルマガ『ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)』では伊藤さんが、英国と日本の違いについて紹介しながら、日本で「ゾンビ元首相」が生まれてしまうメカニズムについても解説します。

プロフィール伊東 森いとうしん
ジャーナリスト。物書き歴11年。精神疾患歴23年。「新しい社会をデザインする」をテーマに情報発信。1984年1月28日生まれ。幼少期を福岡県三潴郡大木町で過ごす。小学校時代から、福岡県大川市に居住。高校時代から、福岡市へ転居。高校時代から、うつ病を発症。うつ病のなか、高校、予備校を経て東洋大学社会学部社会学科へ2006年に入学。2010年卒業。その後、病気療養をしつつ、様々なWEB記事を執筆。大学時代の専攻は、メディア学、スポーツ社会学。2021年より、ジャーナリストとして本格的に活動。

英元首相キャメロン氏の「外相復帰」で問われる”元首相の品格”。日本とイギリスとの違いは?「ゾンビ元首相」を生むメカニズム

つい先ごろ、イギリスと日本において”元首相の品格”が疑問視される事態が発生した。イギリス政界を引退し、一般人となっていたキャメロン元首相が、現首相のスナク氏の要請に応じて、外務大臣に就任した。

イギリスで首相経験者が閣僚に就任するのは53年ぶりの出来事であり、現地ではかなり注目を浴びている。あるイギリスの元閣僚は、

「キャメロンは現代の政治史上、最大のアップグレードだ」(1)

とまで評したという。

イギリスのスナク首相は、13日に内閣改造を行い、キャメロン氏を外相に任命した。保守党を率いるスナク氏は、2025年1月までに行われる次の総選挙に向けて、経験豊富で知名度の高いキャメロン氏を閣僚に起用することで、支持率の回復を目指している(2)。

実は、イギリスでは首相が退任すると、議員を辞職するケースも少なくない。そのため、キャメロン氏の”復帰”がますます注目を浴びている。

早稲田大学の高安健将教授(英国政治)によれば、歴代の英首相の中には、サッチャー氏(首相任期1979~1990年)のように上院議員に転身したり、メイ氏(2016年~2019年)のように下院議員として務め続けたりする例もあるという。

ただし、キャメロン氏(2010年~2016年)やブレア氏(1997年~2007年)、ジョンソン氏(2019年~2022年)などは、首相任期終了後に議員を辞職した(3)。

対して、日本もイギリス同様、議院内閣制の国であるが、日本の元首相たちは政界から引退することが少ない。

菅義偉氏、野田佳彦氏、麻生太郎氏など、首相経験者たちは現在も議員として活動を続けている。この状況は、「ゾンビ元首相」と呼んでいい事態だ。なぜ、イギリスと日本では、ここまで違いが生じるのか。

目次

キャメロン元首相とは

キャメロン氏は2010年に43歳で首相に就任。イギリスの財政再建や経済成長をある程度、もたらし、とくに中国との経済関係強化を進め、「英中蜜月時代」をもたらした。

他方、イギリスの欧州連合(EU)離脱の是非を問う2016年6月に実施された国民投票ではEU残留を訴えるも、しかしEU離脱支持が多数となった結果を受け、同年7月に首相を辞任。9月には下院議員も辞めて政界から引退する。

 英BBCは、

<「政治というのは、本当になんともはや。

ブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)という、イギリス外交におけるここ数世代で最大の出来事をうっかり扇動してしまった人物が、ブレグジットを支持する首相の下で、外交の顔となった。

そう、うっかりだ。思い出してほしい。キャメロン氏は2016年に行ったEU離脱をめぐる国民投票によって、自分が推進するEU残留が勝つと期待していた。しかしそうはならず、彼は政界を去った。少なくとも今までは。

いったい、なにごとなのか。」>(4)

とまで書いている。

キャメロン氏が首相だった頃、スナク氏は完全な無名であり、若く野心的な議員だった。しかし、スナク氏はブレグジット(EU離脱)を支持し、首相に抵抗し続ける。そして今ではスナク氏が首相になり、キャメロン氏を自分の閣僚に任命した。

さらに、キャメロン氏は政界復帰に際し、上院(貴族院)の議員になり、「キャメロン卿」ともなる。彼は国際的な人脈を持っており、新たな外相としては大いに役立つだろう。また、彼は総選挙で勝つためのアドバイスも持っているとされる。

一方、最大野党の労働党の議員たちは、キャメロン氏の復帰について困惑している。

「ぼうぜんとしてマーマレードを落としてしまうほどの大ニュースだからといって、それが良いアイデアとは限らない」(5)

とまで話す議員もいた。このキャメロン氏の抜擢が、「保守党政権の終わりの始まり」となる可能性さえある。

対して“元首相”がいつまでも影響力をもつ日本

しかし、キャメロン元英首相が外相として政権に復帰した件は、非常に劇的なものであったことを繰り返していう。さらに言えば、彼は下院議員ではなく、選挙によって選ばれない貴族議員として政府高官に復帰した。

これと同様の例は、英政界でも1700年以降にわずか12人程度しか存在しない。実際、イギリスでは首相が辞任した後に議員も辞めるケースは珍しくない。先の早稲田大学の高安氏も東京新聞の取材に対し、

「(イギリスは)「日本と異なり、基本的に英首相は在任期間が長く、新しいリーダーで次の時代を進んでいくに当たり、仕切り直しの意味合いから前の時代と距離を取る傾向が強い」(6)

と指摘。

「政争で引きずり降ろされたり、総選挙で負けたりするなど英国でイメージ良く辞めた首相はおらず、その後に議員などにとどまっても、昔のことを批判され続けるリスクもある。党にとってもそれは望ましくないので、新陳代謝が進む傾向にある」(7)

と説明する。

一方、日本の元首相たちは、一般的に政界からすぐに姿を消すことは少ない傾向にある。例えば、麻生太郎氏はかつて総選挙で敗れて首相を辞任したが、その後に自民党が政権を奪還すると、副総理兼財務相として政権の舞台に舞い戻る。

同様に、安倍晋三氏も健康上の理由から首相の座を1年で去ったものの、数年後に再びその地位に就くこととなる。過去には、宮沢喜一氏が小渕恵三首相の要請で蔵相に就任した例や、森政権時代に橋本龍太郎氏が行政改革や沖縄・北方担当相として登用されたケースも。

加えて、田中角栄氏のように派閥のリーダーとして長く影響力を保ち、「キングメーカー」として政界に名を馳せた人物もいる。政治ジャーナリストの泉宏氏は、

「次の大統領選に出るというトランプ氏は例外で、首相経験者が国のトップや閣僚に返り咲く例はG7ではほぼ日本だけ。それは日本の政治構造の特殊化に起因している」(8)

と語る。

この記事の著者・伊東森さんのメルマガ

初月無料で読む

ゾンビ元首相を生むメカニズム

泉氏によれば、日本の首相は一般的に短期間で辞任し、継続して挑戦する意識を持っているようだ。

また、自民党内の派閥の力学による「疑似的な政権交代」が続いており、実力者の起用が政権の安定の要素として利用されることが頻繁に行われている。このような構造があるため、日本には政界からなかなか引退しない「ゾンビ元首相」が生まれるという。

泉氏は以下のように述べている。

「長く政治の中枢にいる顔ぶれが変わらないのは自民党政治の劣化でもあり、ますます国民の政治不信を増長させる。一度トップに立ち、辞めたなら潔く去るべきではないか」(9)

しかしというべきか、今の日本はもう80歳にもなろうかという政治家たちが、いまだに影響力を誇示するありさまだ。

「80s(エイティーズ)政権ですよね」(10)

73歳の後藤謙次さんは元共同通信編集局長で、テレビのコメンテーターでもある。彼は毎日新聞に対して、岸田政権を以上のように例えた。

「エイティーズ」とは、自民党の80代の長老たちを指す。具体的には、86歳の森喜朗元首相、83歳の麻生太郎副総裁、そして84歳の二階俊博元幹事長だ。

そして後藤さんは、政治部記者だった40年前に永田町で聞いた戯(ざ)れ歌にも触れる。

<「五十、六十、ハナタレ小僧

七十、八十、働き盛り

九十になって迎えが来たら

百まで待てと追い返せ」>(11)

「今の政治状況を見ると、当時と変わっていません。安倍政権が長く続き、自民党内の議論が封じられたことで人材発掘や育成の芽を摘んでしまった。そのツケが回り、『我こそは』という若い政治家が出てこなくなりました」(12)

と後藤さん。

一方で首相退任後、すぐさま身を引くイギリス。他方で、いつまでも影響を誇示し続ける日本政界。日本の“元首相の品格”が問われている。

(1) クリス・メイソン「【解説】 キャメロン元首相の政界復帰、いったい何が起きているのか」BBC NEWS JAPAN、2023年11月14日、https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67411628

(2)曽田晋太郎「首相を辞めたら議員辞職が普通のこと キャメロン氏の「外相復帰」が話題になる英国…あれ?日本は?」東京新聞、2023年11月16日、https://www.tokyo-np.co.jp/article/290236

(3)曽田晋太郎、2023年11月16日

(4)クリス・メイソン、2023年11月14日

(5)クリス・メイソン、2023年11月14日

(6)曽田晋太郎、2023年11月16日

(7)曽田晋太郎、2023年11月16日

(8)曽田晋太郎、2023年11月16日

(9)曽田晋太郎、2023年11月16日

(10)田中裕之「長老はびこる岸田政権、頼みは3人の80代 就任2年何をした?」毎日新聞、2023年10月4日、https://mainichi.jp/articles/20231003/k00/00m/010/210000c

(11)田中裕之、2023年10月4日

(12)田中裕之、2023年10月4日

この記事の著者・伊東森さんのメルマガ

初月無料で読む

初月無料購読ですぐ読める! 12月配信済みバックナンバー

※2023年12月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、12月分のメルマガがすべてすぐに届きます。

2023年12月配信分
  • ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)2023年12月3日(日)号 自民党派閥の政治団体による政治資金パーティーについての問題(12/3)
  • ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)2023年12月2日(土)号 英元首相キャメロン氏の外相復帰で問われる”元首相の品格” 日本とイギリスとの違い 「ゾンビ元首相」を生むメカニズム(12/2)

いますぐ初月無料購読!

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込660円)。

2023年11月配信分

2023年11月のバックナンバーを購入する

2023年10月配信分

2023年10月のバックナンバーを購入する

2023年9月配信分

2023年9月のバックナンバーを購入する

2023年8月配信分

2023年8月のバックナンバーを購入する

2023年7月配信分

2023年7月のバックナンバーを購入する

2023年6月配信分

2023年6月のバックナンバーを購入する

2023年5月配信分

2023年5月のバックナンバーを購入する

2023年4月配信分

  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月30日(日)号  ジャニー喜多川氏の性加害問題を上回る、ジャニーズのタブー 嵐・櫻井翔パパ 桜井俊氏(元総務官僚) 自民党と電波利権をつなぐ者 放送法文書の“黒幕”か?(4/30)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月29日(土)号 米FOXニュース、投票集計機メーカーに1000億円支払い、和解 2020年大統領選めぐる「不正」主張で FOXニュースとは? アメリカの“分断”煽る(4/29)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月23日(日)号 徹底追及! 「ジャニーズ・タブー」 2000年、中居正広妊娠中絶強制スキャンダル ジャニーズ・タブーの構図(4/23)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月22日(土)号 ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川氏の性加害問題 疑惑は1960年代から  海外の場合 2017年、ハリウッドを揺るがした「ワインスタイン事件」 「性的グルーミング」の可能性 (4/22)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月16日(日)号 統一地方選前半戦終了 韓国の世襲議員、わずか5%程度 求められる主権者教育、フィンランドの場合 選挙制度の問題も(4/16)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月15日(土)号 英ジョンソン元首相 「パーティーゲート」事件で議会で虚偽答弁 失職の可能性 一方、日本は?(4/15)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月9日(日)号なぜ日本の国産ロケットは堕ちるのか? ”空”だけ見続け”足元”の現実、直視できず ロケット”敗戦” マスゴミも真実隠す(4/9)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月8日(土)号 野球WBC中継の試合は宮崎県では放送されない? 日本の知られざる”テレビ格差” かつて「民放テレビ全国四波化」構想も 今後民放ローカルの経営統合の可能性も(4/8)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月2日(日)号 スイス大手金融グループ「クレディ・スイス」、USBに買収 クレディ・スイスとは? 日本の暴力団や世界の独裁者の資金も管理(4/2)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年4月1日(土)号 野球WBC閉幕 侍JAPAN優勝でも日本の野球人気復活に結び付かない、これだけの理由 「野球離れ」の真犯人はマスゴミだ!(4/1)

2023年4月のバックナンバーを購入する

2023年3月配信分
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年3月25日(土)号 イギリスBBCがジャニー喜多川氏のドキュメンタリーを放送 ジャニー喜多川氏とは何者なのか なぜジャニーズのスキャンダルは“タブー”なのか
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年3月19日(日)号 野球「WBC」で考える野球の国際化  MLBの国際化戦略 アジアから欧州へとシフト 一方、懸念される韓国と台湾における野球離れ(3/19)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年3月18日(土)号 放送法「政治的公平」めぐる総務省文書の本当の問題点 日本のマスゴミは、自ら「報道の自由」を放棄した 異常な放送行政(3/18)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年3月12日(日)号 「エホバの証人」問題、注目 「エホバの証人輸血拒否事件」 むち打ち 忌避(3/12)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年3月11日(土)号  成田悠輔氏の高齢者差別発言の本当の問題点 ~2~ 成田氏が”スルー”する、日本の高齢者支配の本当の問題点 政治・メディア・経営者 成田氏だけでなく、ひろゆきも海外から批判(3/11)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年3月5日(日)号 成田悠輔氏の高齢者差別発言の本当の問題点 ~1~ 天皇陛下に対しても「自決しろ!」というのか? 特殊詐欺犯と同じ思想 それを”エイジズム”という(3/5)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年3月4日(土)  ChatGPT の凄さと限界 ChatGPT を支えるマンパワーの闇 問われる人間側の学習号(3/4)

2023年3月のバックナンバーを購入する

2023年2月配信分

2023年2月のバックナンバーを購入する

2023年1月配信分
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年1月29日(日)号 ゴッホ「ひまわり」トマトスープ事件と地球温暖化懐疑論者 どちらがより暴力的か、冷静に考えよう(1/29)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年1月28日(土)号 福岡・博多ストーカー事件の背景 求められる性教育のアップデート 平等教育の徹底を(1/28)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年1月22日(日)号 アフガニスタンは今どうなっている? アフガニスタンの歴史 タリバンとは? 飢餓 女性差別 臓器売買(1/22)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年1月21日(土)号 “ガラパゴス”国家の象徴 「駅伝」 その弊害 主催がマスゴミなので報道せず 代わりに教えよう(1/21)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年1月15日(日)号 岸田首相“唯一の”レガシー 原発再活用の虚構 「原発回帰は歴代政権が手が出せなかった」 原発燃料、結局はロシア頼み(1/15)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年1月14日(土)号 米国下院議長 投票15回目でようやく決まる マッカーシー議員とは? 下院議長とは? 「フリーダム・コーカス(自由議連)」が造反(1/14)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年1月8日(日)号 映画版「鬼滅の刃」歴代興行収入1位の影で危惧される日本映画界の未来 ~2~ 東宝一強体制の理由 しかし国際市場では通用せず(1/8)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年1月7日(土)号 岸田首相、防衛増税前の「解散」発言が波紋 萩生田氏の口車に乗せられて? 自らの首を絞めるのか(1/7)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年1月1日(日)号 中国、「ゼロコロナ」対策転換で感染爆発 若者の反発恐れ、方針転換 今後、死者149万人との予測も(1/1)

2023年1月のバックナンバーを購入する

2022年12月配信分
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月31日(土)号  映画「すずめの戸締り」にみる日本社会の戸締り ”誰が開きっぱなし”の扉を閉めるのか?(12/31)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月25日(日)号 国民民主党、連立入り? 自民と国民、共鳴する”民社党”の遺伝子 統一教会との関係も 公明党はどうなる? 創価学会の集票力懸念(12/25)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月24日(土)号ディズニー&ジェームズ・キャメロンVS和歌山・太地町&二階俊博 映画「アバター」続編で対立の火ぶたが切って落とされる なぜ日本はイルカ漁に固執するのか? 結局は”利権”目当てか?(12/24)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月18日(日)号 防衛省が”ステマ”工作研究? 自称インフルエンサー、所詮は利用される運命(12/18)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月17日(土)号 どうなる? サッカーW杯2026年大会 48カ国が参加 グループステージは3試合から2試合へ 高騰する放映権料 もはや“有料”放送が当たり前?(12/17)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月11日(日)号 旧統一教会と地方議員の”接点”明らかに 一方、障害者支援施設SANCYO/TANOSHIKAの嘉村裕太は、精神障害者に対し、「政治に文句をいうなら統一教会の支援を受けて政治家に立候補せよ」と圧力 福岡県大川市長倉重良一・久留米市長原口新五も同調(12/11)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月10日(土)号 どうなる、岸田首相の行く末は? 退陣? 早くても年内まで?  「検討使」の裏で着々と右翼政策は実行  自民、国民民主と連立?(12/10)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月4日(日)号 防衛費増額 有識者会議にメディア関係者  法人税増税盛り込まず 自民党とマスコミ(12/4)
  • モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2022年12月3日(土)号 政治問題化するサッカーW杯 なぜカタールへの招致が決まったのか? カタールと日本 カタールで起きていることは、未来の私たち 地球温暖化とスポーツ(12/3)

2022年12月のバックナンバーを購入する

image by: 首相官邸

伊東 森この著者の記事一覧

伊東 森(いとう・しん): ジャーナリスト。物書き歴11年。精神疾患歴23年。「新しい社会をデザインする」をテーマに情報発信。 1984年1月28日生まれ。幼少期を福岡県三潴郡大木町で過ごす。小学校時代から、福岡県大川市に居住。高校時代から、福岡市へ転居。 高校時代から、うつ病を発症。うつ病のなか、高校、予備校を経て東洋大学社会学部社会学科へ2006年に入学。2010年卒業。その後、病気療養をしつつ、様々なWEB記事を執筆。大学時代の専攻は、メディア学、スポーツ社会学。2021年より、ジャーナリストとして本格的に活動。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版) 』

【著者】 伊東 森 【月額】 ¥330/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎週 日曜日

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け