MAG2 NEWS MENU

最下位争いから一気にトップに躍り出る。1回の売り上げが大きいトップ営業マンが教える“一発逆転の大型契約”を取るトーク術

交渉や営業を有利に進めるため、ついつい頼りたくなってしまうトークテクニック。しかしそんな「小手先の技術」を使わずとも、結果を残すことは十分可能なようです。今回のメルマガ『菊原智明の【稼げる人、売れる人に変わる知恵】』では、経営コンサルタントで関東学園大学で教鞭を執る菊原さんが、駆け引きなしのスタイルで優秀な成績を上げ続けている複数の営業マンのエピソードを紹介するとともに、「ストレート勝負」の有効性を説いています。
※本記事のタイトルはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:テクニックや変化球をやめて直球ストレートで勝負してみる

テクニックや変化球をやめて直球ストレートで勝負してみる

研修先の営業スタッフのAさんのこと。この会社は教育プログラムを販売している。

営業スタッフAさんは“契約数は少ないが1回の売り上げが大きい”といったタイプ。

コツコツヒットを打つのではなく“一発逆転ホームラン”を打つタイプだ。

波はあるが“最下位争いから一気にトップに躍り出る”といった大逆転をよくする。

以前は最終日に“社長を口説き落として社員全員分の教材を売る”といったことをした。

その数200人。これはすごい。

このAさんが“一発逆転の大型契約”を取る理由についてこんな話をしていた。

Aさん 「自分は駆け引きナシのストレート勝負をするんです」

 「駆け引きナシですか?」

Aさん 「はい。とくに社長やリーダーの人にはうまく行きます」

 「具体的にはどういった方法ですか?

Aさん 「この商品が今必要だと心から伝えます」

 「なるほど」

Aさん 「自分は不器用なのでこれしかできないですけどね」

必要性を熱く伝える。苦労した経営者などに響くだろう。

Aさんの話を聞いた時“駆け引きしないで結果を出す”といったトップ営業スタッフのBさんのこと思い出した。

このBさんと話をした時のこと。Bさんは外資系の生保のトップ営業スタッフ。ほぼ歩合制で厳しい世界で生きている。

Bさんが営業のポイントについて「テクニックを使わないこと」という話をしていた。

一般的なお客様であればテクニックが通用することある。たとえば「今の保険ですと〇〇の場合、心配ですよ」と不安を突いてクロージングする。

いわゆる“恐怖モチベーション”と言われるもの。これも使い方によっては効果的だ。

他にもいろいろある。まずは「他社の商品の方がいいですよ」と驚かせるトークなどもある。

また「今日は話を聞きに来ただけでお売りしません」と挨拶することも。

時にはこういったテクニックも必要。警戒心を持っているお客様には効果的だ。

しかし、知人、先輩、社長、経営者などになると話は変わってくる。テクニックだと見透かされたとたん「一気にひかれてしまうんですよ」という。

確かに、友達から「他の人も検討しているから、今すぐ決めて」などと言われたくない。

商品の購入どころか「友達関係を考え直さないと」と思ってしまう。

また、会社の社長になると“人を見る目”が長けていることが多い。

少しでも変化球やいやらしいテクニックを使ったとたんに「もう帰っていいから」と退場させられてしまう。

Bさんは、テクニックではなく「気持ち一本で勝負します」といった話をしていた。

などなど。

清々しいほどのストレートボール。一流の人たちには変化球を嫌う。どストレートの方が効果的なのだ。

この記事の著者・菊原智明さんのメルマガ

初月無料で読む

これはプライベートでも言える。私の知人のCさんはいわゆる“人たらし”と言われるタイプ。

誰からも好かれる。仲間も味方も多い。

何か困ったことがあれば、まわりの人から「私がこれをしますから」と手を差し伸ばしてもらえる。

人脈も広い。Cさんに困ったことを相談すれば「それだったら知り合いでいい人がいますよ」とすぐにその世界のプロを紹介してくれる。

こういった人が結果を出さないわけがない。もちろん仕事でも結果を出している。

その知人の特徴は“ストレートに気持ちを伝える”ということ。

以前、お会いした際「菊原さんは謙虚ですが自分のことは好きなタイプですね」と言っていた。

それを聞いて「確かにその通りだな」と思った。

そして、そのあと「そんな菊原さんが私は好きです」と言ったのだ――(メルマガ『菊原智明の【稼げる人、売れる人に変わる知恵】』2024年5月24日号より一部抜粋。続きはご登録の上お楽しみください。初月無料です)

この記事の著者・菊原智明さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

菊原智明この著者の記事一覧

群馬県高崎市生まれ。工学部機械科卒業後トヨタホームに入社し、営業の世界へ。 自分に合う営業方法が見つからず7年もの間クビ寸前の苦しい営業マン時代を過ごす。 お客様へのアプローチを訪問から「営業レター」に変えることをきっかけに4年連続トップの営業マンに。 2006年に独立。営業サポート・コンサルティング株式会社を設立。 現在、上場企業への定期研修、講演、コンサルティング業務、経営者や営業マン向けのセミナーを行っている。 個人の営業マン向けとして【営業通信講座】や個人コンサルティングも実施。 2010年より関東学園大学にて学生に向け全国でも珍しい【営業の授業】を行い、社会出てからすぐに活躍できるための知識を教えている。 また(社)営業人材教育協会の理事として営業を教えられる講師の育成も取り組む。 2019年までに56冊の本を出版。ベストセラー、海外で翻訳多数。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 菊原智明の【稼げる人、売れる人に変わる知恵】 』

【著者】 菊原智明 【月額】 ¥770/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎週 金曜日 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け