MAG2 NEWS MENU

笠井信輔さんはあなたの恩人だったはず…元フジアナ・長谷川豊氏の“上納暴露”に芸能記者が「乗りたくない」理由

YouTubeで「フジテレビに上納文化はある」と発言し、自分自身がタレントから受けた“ベロチュー被害”を暴露した元フジアナの長谷川豊氏。事実であれば一連の中居・フジ騒動に大きな影響を与えそうですが、業界内では長谷川氏に対して冷ややかな目を向ける人も少なくないようです。芸能記者歴30年のベテランジャーナリスト・芋澤貞雄さんが解説します。

なぜ今“反論できない2人”のスキャンダルを暴露?

今はコンサルタント、経営者、番組制作、プロデューサー、広告代理業務…渦中のフジテレビでかつてアナウンサーをしていた長谷川豊氏が、ホリエモンこと堀江貴文氏のYouTubeチャンネルで話したことが波紋を広げています。

長谷川氏は1999年にフジテレビ入社、2年目から小倉智昭さんがMCを務めていた『情報プレゼンターとくダネ!』にレギュラーとして抜擢され、出演していました。

その後、2010年からニューヨーク支社勤務となりましたが、2012年に業務規程違反やNY滞在費用の不正使用といった理由で、同局の著作権契約部にいわゆる左遷されます。

滞在費の不正使用は、第三者も含めた勘違いが発端だったと言われていますが、結局長谷川氏はその後全額を返済、2013年4月にフジテレビを自主退職しています。

そして今、SNSで大騒ぎになっているのは、この約13年間フジテレビに在籍していた長谷川氏が「フジテレビに“上納文化”はあります!」とYouTubeで明言したことについてです。

約1時間のホリエモンとの【緊急対談】で、『とくダネ』に出演当時、同番組に出演していた笠井信輔アナ(現在は退職)、佐々木恭子アナと、コメンテーターを務めていたタレントがセッティングした4人の食事会があったと言います。

そして食後、笠井は「ハセ、こういうものだから…」、佐々木アナからは「お夕食代ね…」という言葉を残され、タレントと2人きりにさせられ、長谷川氏いわく「49年生きてきて、あれ以上情熱的なチューはしたことないですよ…」という壮絶な体験をしたと話したのです。

このタレントとは、今は服飾評論家だった双子の兄を亡くし、某所で穏やかにくらしているという御年80歳の男性タレントのことです。

長谷川氏はもうひとつ、この【緊急対談】で暴露したことがあります。

それは佐々木アナが小倉さんから“耳を舐められた”等のセクハラ行為を受けていたということ。

私はこのことに、どうして今は反論できない人物の実名を挙げて暴露したのか…と、まず何か…残念なというか、虚しい違和感を感じました。

【緊急対談】が配信された翌日、当事者の笠井は自身のSNSでこの暴露話を完全否定しました。ところが、長谷川氏が自身のXで“イヤイヤ…これが今回の本質。16歳から毎日付けている日記にこの体験も記述してあるわけだから、嘘は無い!”と反論したことから、話がさらに大きくなってしまったのです。

このやり取りに、私は今から9年前の、長谷川氏が自身のブログで主張した“自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!”なる言葉が頭の中をグルグル駆け巡ってしまいました。

【関連】文春砲「証拠LINE」暴露でフジテレビの女子アナ上納“Aチーム”発覚か!? 元編成幹部A氏と部下の組織的な「騙しの手口」

笠井信輔さんは、あなたの味方だったはずでは?

実は私、長谷川氏がフジテレビを退社直後、同番組に出演もしていた、私のキャリアの先輩芸能リポーターから彼の話を聞いていたことがありました。

今は亡き先輩の言葉を紹介するのは、長谷川氏と“同じ穴の狢”と言われるかもしれませんが、それを承知で書きますね。

フジテレビを退職すると決めた長谷川氏に“才能があるんだから、もう少し辛抱してもいいんじゃないか…もったいない”と、懸命に説得し続けたのは笠井だったという話です。

長谷川氏も2021年1月の『東京スポーツ』の取材で答えていましたが、今後の人生を心配して、笠井が声を掛けてくれていた…という同じ内容の話を聞いていたのです。

この構図がずっと頭の片隅にある私でしたから、今、目の前で繰り広げられている出来事に、何か不思議な感覚がしています。

長谷川氏の暴露話が事実だとしたら、“上納をセッティングし、僕にあんな体験をさせておいて、見て見ぬふりをした笠井先輩に、今さら何を言われようが関係ない”と思う気持ちもわかります。

ただ、今のこのタイミングで、亡くなった方の名誉を傷付けるような暴露話をしなくても…なんて思うのが、私の正直な感想です。

【関連】マツコ・デラックスのギャラ消滅!? 金銭トラブルで「社長失踪」の衝撃…なぜ芸能事務所で横領や金の持ち逃げが多発するのか?

【関連】ホラン千秋の「第一志望」は政治家ではなく大女優?Nスタ卒業後の「蓮舫化」が予測される中、芸能記者が思い出す意外な素顔

【関連】Snow Man・渡辺翔太ファン対策?北香那の11歳差熱愛に“やらせ”説。勝地涼と水族館デートで“なべしょはタイプじゃないアピール”か

プロフィール:芋澤貞雄

1956年、北海道生まれ。米国でテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌などで30年以上、芸能を中心に取材。代表的スクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在も幅広く取材を続ける。https://twitter.com/ImozawaSadao

image by : 笠井信輔オフィシャルブログ

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け