MAG2 NEWS MENU

なぜ「楽に金を稼ぐ方法などない」という神話を信じるのか?容姿・学歴・親ガチャ不問で「働かずにぶらぶら暮らす」方法

「楽をして金を稼ぐ方法なんてない」「金は額に汗して自分で働いて稼ぐものだ」――多くの日本人が、いまだそのような“神話”を信じている。そして、目の前に存在する「まったく働かずに金を稼ぐ方法」から目を背け続けている。記事内で解説する「ある理由」から、この奇妙な状況は今後も変わらないだろうが、「働かずにぶらぶら暮らしていきたい」と考える少数派の人間にとってはむしろ好都合だ。資本主義社会を「永遠の野良犬」として自由に生きていくための立ち回りを作家・投資家の鈴木傾城氏が詳しく解説する。(メルマガ『鈴木傾城の「フルインベスト」メルマガ編』より)
※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです

プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい)
作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。

断言する。「楽に金を稼ぐ方法」はたしかに存在する

働かないでぶらぶら暮らしたい人間にとって、自分が働かなくても定期的にカネが入ってくる状態が永遠に続くのは最高だ。

資本主義社会では、自分が働かないでもカネが入ってくる仕組みは、不動産収入だとか、事業収入だとか、印税だとか、ライセンス料だとか、いくつもあるのだが、普通の人が手に入れられるもので、もっとも実現性と再現性が高いのが「配当収入」だ。

高配当株や高配当ETFを保有して、そこから配当収入を永遠にもらうシステムを構築する。そうしたら、定期的にカネが入ってくる状態が永遠に続く状態となる。これは、高齢者にとっても、FIREを目指す人間にとっても、働きたくない野良犬みたいな人間にとっても目指すべき最高の状態であると言える。

そんなのは不可能だと思う人もいるかもしれないが、そんなことはないと断言する。なぜなら、私自身がそれを実現しているからだ。

知っている人は知っていると思うが、私は太い人脈か何かがあるわけではない。ひとりでふらふら生きているだけであり、そんな人間に人脈なんかあるはずがない。皆無だ。

親から何らかの資産をもらったというのも相続したものもない。かといって、何らかの特別な才能・知識・経験・能力があったわけではない。ビジネスに邁進したわけでもない。ほぼ人生のほとんどを社会からドロップアウトした状態で生きてきた

ところが、私は自分が働かないでもカネが入ってくる仕組みを自分のために作ったので、それで「永遠の野良犬」として生きていくことが可能になった

別に悪事を働いてそれを成し遂げたわけではない。私がやったのは、ただ資本主義の仕組みを利用して、自分が働かなくても定期的にカネが入ってくるシステムを作っただけなのだ。

システムと言うと何か難しいことをしたように思えるかもしれないが、ただの野良犬の私に複雑怪奇な芸当ができるわけがない。自分が働かなくても定期的にカネが入ってくるシステムは、簡単な話だったのだ。(次ページに続く)

投資した会社が稼いで分け前の一部を振り込んでくれる

私はただ、株を買い続けていた。それだけだ。若い頃は激しく売買していたのだが、そんな馬鹿なことをしないで、きちんとした高配当株・高配当ETFをずっと保有しておけば、もっと金持ちになっていただろう。

日本でアメリカ株を普通に買えるようになったのは、ネット証券が台頭するようになった2000年代の初め頃からなのだが、もし、その頃から「配当株投資・高配当ETF」に絞って買っていたら、定期的に入ってくるカネはもっと増えていたはずだ。

いろいろ回り道をし過ぎたかもしれない。だが、それでも株を買い、保有し続けたので、その配当が私の野良犬的な生きかたを支えてくれるようになっていた。すなわち、株式の配当収入が私の定期的な固定収入となっていった。

株には売買益(キャピタルゲイン)配当益(インカムゲイン)がある。私もそうだが、若いうちはキャピタルゲインを追い求める傾向が強い。しかし、年齢がいって定期収入が欲しいとか、FIREで若くして引退したいとか、もう働きたくないとかなってくると、インカムゲインのほうを拡充したくなってくる。

このインカムゲインこそが、働かなくても定期的にカネが入ってくる状態を作り出す元になるものだ。配当株投資は株価変動の波に一喜一憂する投資とは違い、とにかく「安定した現金収入を実現する」ためのものだ。

適切な銘柄を長期保有すれば、毎月あるいは四半期ごとに自動的に配当金という報酬が口座に振り込まれる。

自分が労働か何かをするわけでもない。自分が寝てても、投資した会社(もしくは企業群)が稼いでくれて、分け前の一部を振り込んでくれるのだ。もらった配当をさらに投資したら、その分もまた配当がつく。

可能だったら、自分の働いたカネもそこに付け足せばいい。そうすると、さらに複利効果が加速して、雪だるま式に資産が増大していくことになる。私がやったのは、それだけである。(次ページに続く)

私の本質はもしかしたら配当株投資家だったのか?

私はコカコーラや、ペプシや、フィリップモリスや、エクソンモービルなどに投資し、その後は高配当ETF【VYM】に投資しているうちに、配当がやたらと大きくなった。

以前から保有していたフィリップモリスや、エクソンモービルはETF【VTI】をコアにする理由もあって売ったのだが、最近はマルボロをアメリカで製造しているアルトリア・グループ【MO】や、株価が下落して高配当になったシェブロン【CVX】を拾ったので、結局はタバコ企業と石油企業が私の手元に帰ってきた。

個人的に私はドラッグ企業が好きなので、他の投資家やヘッジファンドたちが敬遠するタバコ・アルコール企業への投資には抵抗がない。

それで、ラテンアメリカ最大のビール企業も持っているし、ロシアvsウクライナ戦争の勃発で大きく下落していた日本のタバコ企業も2000年に拾って持っている。これらの企業は、成熟しきっているのでどれも5%以上の高配当だ。

こういうのを保有して配当が次々と振り込まれるのを見ていると、私の本質はもしかしたら配当株投資家だったのではないかとすら思うようになってきている。

もっとも、私が配当株投資を意識するようになったのは、私のまわりで「日本の年金が心配だ」「老後が心配だ」「働けなくなったらどう生きていったらいいのか」と心配する人や、相談を持ちかけてくる人が増えたからでもある。

私自身が若い頃から働かなくてぶらぶら生きているわけで、それなら「働かずに生きる方法を聞くのなら最適の人間だ」と思われるようになったのかもしれない。

もちろん、年齢や環境でどうすればいいのかは個人個人で違ってくるのだが、基本的には「働かずに生きたいなら、とにかく配当株投資・高配当ETF投資を始めたほうがいい」と答えている。

自分が働きたくないのであれば、カネに働いてもらえばいい。単純な話だ。(次ページに続く)

働かずに生きたいなら「やらない理由」がない

配当株投資・高配当ETF投資の利点は、とにかく安定的な配当収入が得られることだ。それも、自ら働かずとも定期的に収益を享受できる。一度保有しておけば、その後は労働時間や手間をかけずに継続的に「固定収入」が得られる。

こうした収入源のことを「受動的収入源」と呼ぶのだが、買って保有するだけでそれが得られるのだから、働かずに生きたいなら「やらない理由」がない。受動的収入源が欲しいなら、さっさと――(本記事は、メルマガ『鈴木傾城の「フルインベスト」メルマガ編』2025年5月11日号を一部抜粋、再構成したものです。続きはご購読ください。「楽に金を稼ぐ方法」はたしかに存在するのに、多くの人々がそれを信じようとしない理由や、あなたが「働かずに金を稼ぐシステム」を構築するにあたって必ず知っておかなければならないポイントを鈴木傾城氏が詳しく解説しています)

この記事の著者・鈴木傾城さんのメルマガ

初月無料で読む

※ワンクリックで簡単にお試し登録できます↑
¥880/月(税込)初月無料 毎週 日曜日
月の途中でも全ての号が届きます

【関連】私が米国株の暴落を利用して「定期的な固定収入」を実現した方法。「資本主義の魔術×仕組み化」で資産が増え続ける当然の理由とは?

著者の鈴木傾城氏は、米国株式を軸に据えた資産運用術を長年メルマガで啓蒙し、読者から絶大な支持を得てきました。鈴木氏が提唱する投資方法は、短期的なマーケットの上げ下げに惑わされることなく、着実に不労所得を構築していくもの。たとえば突然、NYダウ指数やNASDAQ指数が-80%の大暴落に見舞われたとしても自分の生活は安泰。そんな、巷の「株バブル」とは一線を引いた資産運用の普及・啓蒙につとめています。

毎週のメルマガでは、投資哲学、マクロ経済分析、株式市場全般の動向、個別銘柄の動き、新たに組成された株式ETFの評価、相場急変時の解説など有益な情報を配信中。1日で大金を稼ぐような内容では決してありませんが、不労所得の実現にむけて株式投資に取り組む際のよきペースメーカー、よきパートナーとなってくれることでしょう。

【関連】「もう働きたくない」50代の米国株式投資。「配当永久機関」を構築する際に「犯しがちな間違い」と「狙い目銘柄」とは?

【関連】「貯金100万円くらいの人」が知らない「一攫千金」の正しい狙い方。孤独と自制と勇気を胸にカネで人生を取り戻す

初月無料購読ですぐ読める! 5月配信済みバックナンバー

※2025年5月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、5月分のメルマガがすべて届きます。
2025年5月配信分
  • 配当株・高配当ETFに投資。もし働かずに生きたいなら「やらない理由」がない(5/11)
  • 働きたくなければ「収入そのもの」を買え。私も「それ」を買い集めて生きている(5/4)

いますぐ初月無料購読!

この記事の著者・鈴木傾城さんのメルマガ

初月無料で読む

※ワンクリックで簡単にお試し登録できます↑
¥880/月(税込)初月無料 毎週 日曜日
月の途中でも全ての号が届きます

image by: Theera Disayarat / Shutterstock.com

鈴木傾城この著者の記事一覧

作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。

基本的には週1回発行しますが不可抗力で不定期となることもあります。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 鈴木傾城の「フルインベスト」メルマガ編 』

【著者】 鈴木傾城 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎週 日曜日 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け