あのきれいな人は食べている。実は美容効果バツグンの食材「ごぼう」

shutterstock_337764962
 

食物繊維が豊富なイメージのあるごぼう。便秘のときのごぼう頼み…なんて人もいるのでは? でも、それだけじゃないんです。今回の『一石三鳥健康メルマガ』では、意外と知られていないごぼうの素晴らしい効用を記しています。

意外と知られていないごぼうの特徴

今日はごぼうを取り上げます。好きな野菜は? と聞かれて、ごぼう!(・∀・)/”ハーイ と手を挙げる方は少ない気がしますが、いかがですか? ごぼうが薬効が高そうだということは気づいているのに。「毎日食べる野菜ランキング」があったとしたら、きっとランキング外でしょう。そんなあなたの考えをがらっと変えるかもしれない、それがこの号の特集です。

ごぼうといえば、便秘のときに食べる野菜というイメージが強いでしょう。でも、ごぼう100gのうちに、食物繊維は5gほどしかないと聞いたら、どう思われますか? 食物繊維が最も多いのはきくらげで、57.4gです。どうやら食物繊維の量だけを比べると、便秘の時はきくらげを食べるほうが効果がありそうです。

では、ごぼうの特徴が食物繊維の多さでないのならばなんでしょう? それはアミノ酸の含有量です。アミノ酸がほかの野菜に比べてバランスよく、また豊富に含まれています。

ところで、アミノ酸とは何だと思われますか。最近では、アミノ酸が配合されているサプリやシャンプーまで発売されていますね。では、知ってるようで知らないアミノ酸の話をさせてください。

筋肉を作るためにタンパク質をたくさんとっている方もいらっしゃるかもしれません。タンパク質は、体内の水分以外のほとんどを構成するものです。髪も、筋肉もタンパク質からできています。アミノ酸はそのタンパク質を構成する最小単位です。アミノ酸を電車1両、タンパク質を連結した電車だとお考え下さい。どうつなぐのかを記した設計図(DNA)に基づき連結されたタンパク質は、髪、筋肉、血液などになります。またそれだけでなく、体の機能を高めるさまざまな働きを担っています。

print
いま読まれてます
 

  • あのきれいな人は食べている。実は美容効果バツグンの食材「ごぼう」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け