あるある? 飼い猫の診察でついついキュンとしたこと

sinkoro_0811
 

ペットの具合が悪いときや、予防接種などでお世話になる動物病院。今回の質問者さんは、ねこちゃんのお口のトラブルで訪れた病院で、診察券に書かれた名前を見た瞬間、爆笑したようです。これはアメリカでも「同じ表示」なのか…?『しんコロメールマガジン「しゃべるねこを飼う男」』の著者で医学博士のしんコロさんに、歯肉炎の原因を交えてお答えいただきました! 

Question

アメリカの動物病院の診察券は「飼い主の苗字+ペットの名前」?

shitumon先日、我が家のかわいこちゃんにお口トラブルがあり、数年ぶりに病院に行きました。歯肉炎ということでお薬が処方されたんですが、その薬袋には「◯◯みや」(◯◯は私の苗字)と、ものすごい丸文字で書かれていて思わず吹き出してしまいました。病院自体が久しぶりすぎて忘れていたんですが、そういや診察券や薬袋に書かれる名前って「飼い主の苗字+飼いねこの名前」ですよね。
これ、アメリカでも同じなのかな?とふと疑問に思いました。しおちゃんは「笠原しお」ティーちゃんは「笠原ティア」?(笑)英語名でカッコよくTheo Kasaharaなんて書かれるんでしょうか?「笠原にお」まで想像しちゃって、1人爆笑してます。。(≧≦) 

しんコロさんの回答

歯肉炎は高齢のねこにはよく見られる疾患ですね。歯石が付着とそれに伴ったバクテリアの増殖が原因ですが、ヒトにとっても歯周病は身近だけに軽視されやすい疾患です。

口腔内のバクテリアは数百種類以上にのぼりますが、中でもP.gingivalis(ジンジバリス菌)は歯肉炎を含めた歯周病の原因になります。この菌が増殖することによって歯茎炎症が起こり出血、するとさらにこの菌が活発になります。

破骨細胞好中球など、歯や歯茎に存在する免疫細胞はこの菌を殺そうとしますが、同時に自分の歯も破壊してしまいます。

この悪循環によって、虫歯になったり、歯周ポケットが深くなったりして、歯の根元が弱くなってゆきます。ねこちゃんにも定期的な歯石の除去と、日常的な歯磨きが歯周病予防には大切です。

さて、歯肉炎と聞いて思わず前置きが長くなってしまいましたが、「笠原しお」とか「笠原ティア」と書いてあるのを見たらテンションがあがりそうです。女子的にも結婚したら旦那さんの苗字になることにキュンとなることがあるのに近い感覚でしょうか。

小学生の時に、好きな男の子の苗字と自分の名前をつなげて書いてみたりした女子は少なくないと思います。

アメリカではしおちゃんはTheo でティーちゃんはThea なので、カルテはTheo KasaharaThea Kasahara として保管されています。
僕もTheo Kasahara という文字を見た時にはキュン!からのムフフ!となりました。「お~しおちゃん、ちゃんと苗字があるんだね!笠原しおくん!」出欠確認をとりたくなりました。 

image by:Shutterstock

 

print
いま読まれてます

shinkoro

しんコロメールマガジン「しゃべるねこを飼う男」
著者:しんコロ
ねこブロガー/ダンスインストラクター/起業家/医学博士。免疫学の博士号(Ph.D.)をワシントン大学にて取得。言葉をしゃべる超有名ねこ「しおちゃん」の飼い主の『しんコロメールマガジン「しゃべるねこを飼う男」』ではブログには書かないしおちゃんのエピソードやペットの健康を守るための最新情報を配信。
≪初月無料/購読はこちらから≫

  • あるある? 飼い猫の診察でついついキュンとしたこと
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け