疲弊するニッポンの宅配業界で、なぜ新規参入が急増してるのか?

 

共働き・単身世帯・高齢者の増加で今「食材宅配サービス」の需要が高まっています。その勢いは小売・飲食業界にとどまらず、シャープまでもが参入を発表するに至るほどです。しかしそれに反して「食事の宅配」の先駆けともいえるピザ店は持ち帰りを推奨し、宅配を抑制する流れとなっています。この現象が一体何を意味するのか、無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲食店・サービス業』の著者・佐藤昌司さんがプロの視線で考察しています。

シャープが宅配に参入し、ドミノ・ピザが宅配を抑制するワケ

家電メーカーのシャープが食材宅配サービスへの参入を発表しました。

宅配される食材をシャープ製の調理家電「ヘルシオ」で調理することで、プロの料理人が作る味を自宅で再現できるというものです。サービスは10月19日から開始します。

電話やネットで注文を受け付けます。注文した食材は下ごしらえ済みの状態で届きます。ウォーターオーブン「ヘルシオ」や水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」に食材をレシピ通りに入れ、ボタンを押すだけで本格的な料理が出来上がります。

無線LAN対応のヘルシオであれば、シェフが考案したメニューの情報がヘルシオにダウンロードされるので、そのメニューを選ぶだけで簡単に調理ができるようになっています。また、注文した食材の配送状況を音声で知らせてくれます。

外部企業とも連携します。グルメ情報サイト「ぐるなび」は加盟するレストランのシェフがヘルシオ向けのレシピを開発します。食材宅配サービスのタイヘイ(千葉県匝瑳市)は食材の調達や加工などを担います。

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け