【書評】なぜ徴用工も慰安婦も「強制ではない」と言い切れるのか

 

著者は貴重な証言者と直接会話し、多くのことを聞いた。『朝鮮総督府官吏・最後の証人』の著者である西川清氏である。朝鮮総督府ではすべてが厳格なルールに従い、透明な形で行われた。「強制」ではなく「説得納得」の手続きだった。労働条件などをきちんと説明した上で徴用工を日本に送り出した

また慰安婦の強制連行も絶対にないと断言した。当時の実情を見れば、役所や警察では多くの朝鮮人が働いていた。西川氏の上司の知事は朝鮮人だった。朝鮮の男達が強制連行を指示する命令書におとなしく従うなどあり得ない話だと氏は語っている。こういう貴重な証言こそ、教育の現場で伝えられるべきだが、残念ながら無理だろう。日本の小中高では自虐史観の教科書が殆どだ。

わたしは大学卒業前に、地元の強力な日教組幹部の推薦で、赴任先まで内定していたのだが、教職に必要な一科目が未履修だったという教務課のミスでパーになった。いま思うとそれは天の配剤であった。そのベルトコンベアに乗っていたら、ヘタレな左翼教師で人生を終わっただろう。不足単位は一年後に取得したが教師は目指さなかった。出版界に行ったから今日がある。

編集長 柴田忠男

image by: Shutterstock.com

日刊デジタルクリエイターズこの著者の記事一覧

デジタルメディアで活躍する現役クリエイターたちのコラムで構成されている本格派。総発行部数約16000! 真のクリエイターを目指している方からデジタルに関わる方まで、すべてに向けて発行中!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 クリエイターへ【日刊デジタルクリエイターズ】 』

【著者】 日刊デジタルクリエイターズ 【発行周期】 ほぼ日刊

print
いま読まれてます

  • 【書評】なぜ徴用工も慰安婦も「強制ではない」と言い切れるのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け