成長のチャンスを貰った。感謝をできる人が成功する当然のワケ

shutterstock_93664630
 

「仕事ができる人・できない人」を瞬時に見分けることはなかなか難しいものですが、どんな状況でも「できる人の言動に共通項がある」とするのは、無料メルマガ『ビジネス真実践』の著者で人気コンサルタントの中久保浩平さん。中久保さんは、成功を手中に収めたビジネスマンと、中途半端に終わる残念な人々の言動のそれぞれの事例を紹介し、その違いを解説しています。

「満足しない」と「不平不満をいうこと」とは同じじゃない。

仕事のできるビジネスマンに多数お会いしてきた中で感じることがあります。それは、たとえどのような状態であっても、感謝からはじまり、感謝で終る」という人が多いということです。

一方で、言い方は悪いですが、中途半端な結果しか出せないビジネスマンへの印象は、とにかく今ある状況において常になにかしらの不満を感じ、それがそのまま言動や態度に出ている、といった感じです。一言でいうと、とにかくいつもしかめっ面なのです。

例えば、「会社のために何十年も頑張ってきたのになぜあいつより評価が低いんだ」とか、「こんなに地域社会のために貢献してきたのに市場から評価されないのはどういうことなんだ」なんて不平不満を漏らすも、その後、評価されたとします。それで不平不満は解消されたと思いきややっぱり、不平不満がタラタラと出てきます。「なぜ評価されてもあいつより給料が安いんだ」「市場に受け入れられたというのに、なぜ売上がこれだけしかないんだ」なんてふうに。

結局は、評価されたらされたで、以前よりも良い状態になったにも関わらず不平不満が出るのです。

と、このようなことをいうと、さらに上を目指すんだったら、現状に満足してはいけないのではないか!なんてことを思う方もいるでしょうが、さらに上を目指すというのは、自社・自分の欲を満たすためのものではありません。現状に不平不満を漏らすことでもありません。自分の欲を満たすこととと、さらに成長や進化するというものは、違うのものです。

そうしたことが分からずにいると、前出の「なぜあいつより…」とか「なぜ売上がこれだけしか…」となるのです。

要は、自分の欲エゴだけしか頭に無いのです。そして、そうした人は、都合が悪い状態になれば決まって、他人のせいにしたり、社会、地域など他のせいにします。ですから、当然、人望もありませんから、人も集まってきませんし、信用も信頼も得られません。

反対に、成功してなお成長や進化をし続けている人というのは、冒頭でも申し上げたとおり、感謝ではじまり、感謝で終わります。つまり、どんな苦境な状態に立たされていようとも、その状態に感謝」しますし、上手く行けば行くで、当然、そのことに感謝します。

以前、借金が、ン億円あるという女性経営者のご相談を受けたことがありましたが、その経営者は「この借金があるからこそ私達は頑張れているように思うのです。そう考えると、借金に感謝しているくらいなんですよ」なんて笑いながらサラッと言っていました。

また、別のある経営者は、「信じていた社員に1,000万持ち逃げされたことがある。その時は、憎いし、殺してやりたいくらいの気分になった。だけど、あの経験があったからこそ、今があるんですよ。おかげで、人を育てることがいかに大切かを学ぶことが出来ました」なんてことを言ってました。

どちらも、相当に辛い状況であったにも関わらずそうした体験をさせてもらった、と感謝していたのです。この経営者は2人ともそれぞれの課題を感謝しながら乗り越えていきました。感謝できたからこそ乗り越え、さらに成長意欲を持ってさらなるステーに向かえたのです。

print
いま読まれてます

  • 成長のチャンスを貰った。感謝をできる人が成功する当然のワケ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け