MAG2 NEWS MENU

NY在住人気ブロガーがYouTube動画を本格始動する前に準備したこと

スマホのカメラ機能の進化など、動画制作のコモディティ化が進み、誰でも手軽に高品質な動画を撮影できるようになりました。自分で動画を作ったら、誰かに見せたくなるのが人間というもの。自ら手掛けたものを表現できる場があることは、とても良いことですよね。『メルマガ「ニューヨークの遊び方」』の著者でNY在住のりばてぃさんもYouTube動画を制作し始めたその一人。YouTube版「ニューヨークの遊び方」の本格始動に向けて準備したことを紹介していきます。動画配信しようと考えている人は必見。参考となる考え方やノウハウをお伝えします。

YouTube動画の配信準備その1

近々、YouTube動画を本格的にアップしていきます、というお話を以前このメルマガでお伝えしていましたが、準備は少しずつ進んでいます。順調に行けば、1月中にはアップしていけるかなというところ。

で、せっかくなので、準備過程を備忘録がてら残しておこうかなと思います。もしかしたら、YouTubeで動画配信を考えているという方や、最近YouTubeが話題だけど実際のところどうやって始めるの?という方にご参考になるかなと思います。

始めた人のリアルな状況を知りたいというニーズもあるようなので、シリーズ化してもいいかもしれませんね。

(1)そもそも動画編集って大変?

はい、動画編集は大変です。時間もかかるし、パソコンがフリーズしたり、編集していた動画を間違って消してしまった!とか、そもそも原因不明のトラブルはよくあること。

なので、配信予定の動画は、大幅に作業量を限定するため、基本的には撮りっぱなし動画を配信予定です。メンタリストDaiGoさんや一時期メディアを騒がせたN国党の立花さん、MLBのダルビッシュ・有さんのYouTube動画のようなほぼ編集なしの動画のイメージです。

以下ご参考までにメンタリストDaiGoさんとダルビッシュ・有さんのYouTubeチャンネルをどうぞ。
ご参考:
メンタリストDaiGoさん
ダルビッシュ・有さん

メンタリストDaiGoさんは10分ほどの動画配信がメインでしたが、最近では30分近い長さのもの中心。YouTubeのアルゴリズムやよりよい収益、視聴者数の増減など研究しているそうなのでメンタリストDaiGoさんのYouTube上での動きは参考になりそうです。

そして、ダルビッシュ・有さん。MLBの契約の裏側や、日々のトレーニング等々、野球や運動に興味ある方にはたまらない内容を配信されてます。さすが世界的に有名なプロ野球選手ということで、YouTubeはじめたばかりなのに登録者数と視聴回数はかなり多め。

このままユーチューバー になってしまうのか!?と思っていたところ、動画収益を亡くなった義理のお兄さんのご家族(その奥様や子ども)やシングルマザーを支援する団体に寄付すると発表。

アメリカでは11月から12月にかけては「誰かのために何かをしよう」とか、「日頃の感謝の気持ちを伝えよう」と心がける期間。特にダルビッシュ・有さんのようなスポーツ選手やセレブは率先して何かしらの慈善活動をするのでそういった活動の1つだったのかもしれません。

なおその動画はこちら。
山本KID徳郁さんへの感謝と収益の使い道 愛してるよ ~IT WAS ALL A DREAM~

ダルビッシュ・有さんのYouTube動画は少し編集もしてますが、話している間は特にカットもせずほぼ無編集。メンタリストDaiGoさんはもっとすごくて撮影ボタンと停止ボタンを押す様子も残したままの、ほんとの撮りっぱなし動画です。

配信動画は編集なしでもOK

これまで、YouTube動画といえば、ある程度編集したものが多めでした。YouTube動画に限らず、インターネット上にはプロが作る本格的な動画はすでに数多く、インスタグラムやTikTokのような短い動画でも、ある程度の編集が入っています。編集アプリでだいぶ簡単になったけども、それなりの作業時間は発生します。

実際、インスタグラムのサブアカウントでストーリーに載せる動画を写真から作ってみたら、アプリを使って簡単とはいっても、デザイン、色、全体のイメージなど考えると、ものすごく短い動画なのにけっこうな時間がかかる。最低でも30分はかかった印象。しかも、希望するイメージのテンプレートがあまりなくて自分で作りたくなってしまうのです。それやり始めたら、確実に30分以上かかってしまいます。

編集30分だったとしても、写真撮影や掲載のためのアイデアを考える時間も必要なので、なんだかんだで、ある程度の時間と脳内キャパシティを使うことに。たった30分の編集作業であっても目に見えない負荷が実は想定以上にかかってしまうのです。ベストなのは作業量を極力減らすこと!!…とは言っても見映えを考えたり、より視聴してもらう工夫をするには編集は大事。

そんな中、先人を切ってほぼ無編集動画をYouTubeに上げはじめたメンタリストDaiGoさんの功績は凄いと思います。というわけで、動画編集ほぼ無しの動画をYouTubeで配信していくことにしました。

(2)編集なし動画配信のための準備

編集ほぼ無しの動画を配信するとはいっても準備は必要。むしろ、準備で決まってしまうかもしれません。

メンタリストDaiGoさんは、リサーチでは敵わないと絶賛する方のリサーチがまずあって、それにメンタリストDaiGoさんのトーク力が加わって編集無し動画を実現させているようです。

かつてテレビでもご活躍されていたメンタリストDaiGoさん。話し方は素人ではないですし、理論構成が瞬時にできる頭の良さも手伝って、聞いていて違和感無い流れ。10分を超える動画なのに、あっという間だったと感じるほど。

ダルビッシュ・有さんはプロ野球選手でトークの専門家ではありませんが、日頃インタビューを受ける機会は一般人より多いでしょうし、当然、テレビにもご出演しカメラに向かって話すことに慣れているでしょう。また、話題の世界観が桁違いなので、話し方はまったく気にならないのかもしれません。

ちなみに、時々、ダルビッシュ・有さんの肩に乗るインコのピーちゃんも登場するのですが、鳥好きはそれだけでもう十分だったりします(笑)

整理すると、素人でトーク力がなく、プロ野球選手でもない一般人が準備できることは、
・話す内容の理論構成を作り込む
…ことでしょうか。あとは話題になりやすいことを入れるなど技術はいろいろあると思いますが、まずは「原稿」ですね。

原稿がないと不安です

10分ほどの原稿といえば、過去9年ほど月1で電話で生出演している名古屋のラジオ局Zip-FMさんと、年明け1月4日に出演予定のNHKちきゅうラジオさん(詳細別途お知らせしますね)との原稿作りが参考になります。どちらも10分ほどの出演なので、原稿量がほぼ一緒。最終原稿までの仕上がりの流れもほぼ一緒。

NHKちきゅうラジオさんは今回初出演ですが、Zip-FMさんには9年も出演させてもらうたびに原稿を作っているので、さすがに慣れているのでこの感覚を基準に作っていったらいいのかなぁと思っています。

どのように作っているか、これ、YouTube動画関係という方にも参考になりそうなので、少し解説しましょう。まずメールでお話する話題をいくつか挙げてご提案。ラジオ局側からOKが出れば、会話文を想定したスクリプトを作成。

例えば、以下、番組でお話してくれる進行の司会者、ミュージック・ナビゲーターと呼ばれるMEGURUさんとの会話を想定したスクリプトです。せっかくなので、先月のお話の一部をご紹介しましょう。話題は秋にニューヨークに新しくあいた全米ナンバー1と呼ばれているウェグマンズについて。このメルマガでも取り上げたので覚えている方もいらっしゃるでしょう。

【TOYOTA Hyper chargerスクリプト・ドラフト(12/4 りばてぃ出演分)】   MEGURUさん:アドリブ(冒頭の挨拶、お天気、最新の話題は?など?)   りばてぃ:日本では美味しいラーメン屋さんとか、最近ではタピオカ店などに行列を作りますが、アメリカ人はお店に並ばないなんて言われてました。   理由は一説には、せっかちだからとか、並ばなくてもお店はたくさんあるとか、そもそも店自体が広いから並ぶほど混まないなどなどありますが、近年では、それこそラーメンブームでラーメン家に並んだり、猫カフェ、インスタ映えするお店人気で行列ができることが増えているんです。   つい最近は、なんとスーパーマーケットに並ぶようになったんですよー。   MEGURUさん:アドリブ   りばてぃ:10月末にウェグマンズというスーパーマーケットがブルックリンにニューヨーク市内初となるお店をオープンしまして、朝7時開店にはすでに店頭に長い行列ができ、一番乗りした人は夜中の12時から並んでいたそうなんです。しかも雨だったのに。   MEGURUさん:アドリブ   りばてぃ:並んだ理由は、オープン記念の割引きがあったわけでも記念品が貰えるわけでもありません。通常価格なのに、ウェグマンズがオープンするというだけで、ウェグマンズファンがたくさん訪れただけなんです。   MEGURUさん:アドリブ   りばてぃ:ウェグマンズについて簡単に説明するとニューヨーク郊外に100店舗ほどチェーン展開するスーパーで…

このよう感じで、この後、ウェグマンズについての説明が続きます。

原稿が全てのベースになる

注記しておくと、これはお話する内容が決まったあとのラフなスクリプトです。このスクリプトでは伝えられるポイントを整理し入れ込んでいるだけなので読みにくい状態。これをラジオ局側の担当者さんが、「りばてぃさんはこんな話ができるのかー」と把握して、ワードに原稿としてまとめて一旦送ってくれます。

このとき、長すぎるから削除した部分の双方の理解と合意、また、スクリプトを読んで感じた疑問を投げかけられたりします。さらにそれに返答して、最終の原稿が出来上がるという流れです。

最終の原稿は許可を頂いていないのでここでは公開できませんが、冒頭のラーメン屋のくだりは出演時間7分に入れ込むには長すぎるということでカット。

「りばてぃさん、おはようございます!本日も宜しくお願いします!今月はどんな話題を紹介して頂けるんでしょうか?」 という質問からはじまって、「『行列のできるスーパーマーケット』です!10月末にウェグマンズというスーパーマーケットがニューヨークに初オープンしまして、」…と具体的な説明に入るという流れに整理してもらいました。実際の出演でもそんな感じで入ったと思います。

ちなみに、この原稿ができる間にラジオ局側ではミュージック・ナビゲーターやスタッフさんを交えた社内ミーティングで打ち合わせもしているので、たった7分ほどの出演にかなりの時間と人が関わっているんですよー。

これだけ手間をかけてようやく準備終了ですが、実際の出演で原稿を読むように話しても仕方ないので、自然の会話にするわけですが、話が脱線することもあれば、ミュージック・ナビゲーターさんのその時のプロの感覚で話がより盛り上がるだろうと思われる質問や疑問も投げかけられたりします。

あと、生出演なので、前のコーナーが長引くと出演時間が5分ということもあったり、逆に話が盛り上がって10分超えることもあったり、そもそも電話が突然切れるということも!

なんやかんやあってようやく完成するので、ラジオ局のプロの編集者さんやプロの話し手のミュージック・ナビゲーターさんがいないYouTubeでどこまで作れるのか、正直、まったく自信がないですが、これまでのラジオ出演の経験を参考にしながら作っていこうと思います。

あと参考までにですが、もし、ラジオ出演のオファーをもらった場合、ラジオ局側が原稿を用意しないような雰囲気の場合は、率先して自らスクリプトを送るくらいのほうが良いです。過去に1度、スクリプトがまったくなく、こんな感じの話でお願いしますと言われたままで、まったく別方向に話が飛んで内容がぐだぐだだったことがありまして、大反省のあまりその時の出演料の受け取りを辞退しました。

若く経験すくなかったこともありますが、経験した今だからこそ事前の原稿作りは大事と感じています。

(3)配信のために買い替えたもの

お話する原稿準備とは別に機材の準備も着々と進めています。これ、誰でも配信者になれるポイントなので、ほんと技術の進化って素晴らしいですね。

まず、アイフォンを最新のプロ版(Iphone 11 pro max)に変更しました。無編集動画配信の先駆者であるメンタリストDaiGoさんによると、アイフォン1本でどこででも撮影・配信しているそうです。実際、海外旅行中にも旅先のホテルやプールから配信しています。Iphone 11 proが発売される前は、外付けマイクなどをつけていたそうですが、Iphone 11 proは何の外付けも必要なし。

ちょうど機種変更をできるタイミングだったので、思い切って買い換えました。将来的に動画をアイフォンで編集したくなることを想定して大きい方のマックスを購入。移動時間に簡単編集ならできそうな感じです。

なお、最新版のアイフォンのプロ版は、広角レンズやズーム機能、夜間撮影が良くなったなど様々な特徴がありますが、特に動画撮影が素晴らしい。まず、画質が綺麗で明るい色合いになるので、屋内撮影での顔色がぜんぜん違う。肌が綺麗に映るので実物より若く見えるだけでなく、健康的でなんだか清潔感までアップしたような印象。これだけでも編集や大掛かりな装置が不要。

さらに、手持ちで撮影しても手ブレ補正がかなり施されるため、見てる人が酔わない。やはりニューヨークから配信しているのでお散歩動画は撮りたいところ。さらに、外付けのマイクなしで充分に音声を拾う。

これだけで撮影準備は充分なのですが、念のためリング型のライトが付いたアイフォン固定3脚も買っておきました。小さいので、メイク動画や、明るさにこだわる人にとっては物足りないかもしれませんが、ちょっとだけ明るくしたいとか、画角を少し調整したいという人用の簡易的商品です。ちなみに商品はこちら。お値段40ドルほどなので購入しやすい価格です。
Aureday 10.2” Selfie Ring Light

より詳しい商品の状態を知りたいという方は以下の動画が参考になるでしょう。明るさの強いリングライトとの比較もしています。
ご参考:
Affordable Ring Light

こんな感じで少しずつ準備中です。ふと思ったのですが、YouTubeは非公開設定もできるので、人前で話す練習をしたい方にもぴったり。アイフォンで簡単撮影して非公開でYouTubeにアップロードして再生してみることで、一歩引いた目でご自分の話し方を確認できるように思います。

なお、動画公開しようと思っているYouTubeチャンネルはこちらです。チャンネル名を変更しないとですが、現在は弊社の社名となっており、スタッフのエマさんが担当してくれています。
ご参考:
Liberty & Friends, Inc.

image by: Bannafarsai_Stock / Shutterstock.com

りばてぃこの著者の記事一覧

ニューヨークの大学卒業後、現地で就職、独立。マーケティング会社ファウンダー。ニューヨーク在住。読んでハッピーになれるポジティブな情報や、その他ブログで書けないとっておきの情報満載のメルマガは読み応え抜群。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 メルマガ「ニューヨークの遊び方」 』

【著者】 りばてぃ 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 毎週 水曜日 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け