MAG2 NEWS MENU

密告者に「報復人事」も可能。ブラックな法改正案に怒りの声殺到

自民党の消費者問題調査会は3日、不正を内部通報した人が不当な扱いを受けないよう守る「公益通報者保護法」の改正案を消費者庁に提言したと毎日新聞共同通信NHK東京新聞などが報じた。主な改正点は、担当者や役員に罰則付き守秘義務を課し、内部告発者に報復人事など不当な取り扱いをした企業に対する罰則は明言しないなど、企業にとっては都合良いが、「公益通報者」が「保護」されないため働く者にとっては理不尽極まりない内容。消費者庁は提言を基に改正法案を作成し、3月にも国会に提出する方針だ。


我々は、一切守られていない

改正案の内容は、内部通報の担当者などには罰則付きの守秘義務を課し、退職後1年以内の通報については保護の対象とすべきというもの。しかし企業側の義務は、通報者に関する情報が漏れることに対して事業者に守秘義務を設けたのみ。報復人事など、不当な取り扱いをした企業に対する罰則は名言されていない。不正の密告は阻まれ、立場が守られないなか、それでも声をあげる者は現れるのだろうか。

後退した公益通報者保護法

内閣府消費者委員会が2018年12月にまとめた答申では、密告者に報復人事など不利益な取り扱いをした事業者に対し、「行政措置を導入すべきだ」としていた。これについては、「企業や行政機関に負担感が強い」といった声もあがっていたという。自民党の公益通報者保護制度に関するプロジェクトチームは、党の調査会に報告したうえで今週中にも衛藤消費者担当大臣に手渡す方針だ。こうした改正案に対して、ネット上では雇われる立場の人々からの怒りの声であふれ返っている。

怒りで溢れるTwitterの声






※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。

source: 毎日新聞共同通信NHK東京新聞

image by: Dick Thomas Johnson from Tokyo, Japan [CC BY]

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け