MAG2 NEWS MENU

「ドコモ口座」不正利用は、本当にNTTドコモだけが悪いのか?

NTTドコモが提供する「ドコモ口座」を使って銀行の預金が不正に引き出される事案が相次ぎ、10日にNTTドコモが緊急会見を開きました。被害額は1800万円以上にのぼり、預金が不正に引き出された銀行は11行におよんでいます(NTTドコモ発表、9月10日現在)。この会見に出席し、質問にも立ったメルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』の著者でケータイジャーナリストの石川温さんは、この不正利用問題がNTTドコモのユーザー以外でも地銀に口座を持つ人であれば誰でも被害がおよぶことを改めて指摘、今後の被害拡大の可能性についても警告しています。

「ドコモ口座」不正利用問題。ガバガバセキュリティの地銀も説明責任があるのではないか

NTTドコモの「ドコモ口座」で不正利用問題が騒動になっている。

9月10日夕方にはNTTドコモで会見が行われた。確かにNTTドコモがdアカウントのオープン化を進める上での「落ち度」があったのは事実ではあるが、地銀側のセキュリティの甘さも当然ある。会見では地銀側を庇うというか、あまり触れて欲しくない空気を醸し出していたのが印象的であった。

今回の問題、メディアとしては「ドコモ口座」が見出しに立ってしまうため、読者などからすれば「私、ドコモじゃないから関係ない」とか「私、ドコモ口座なんて使っていない」と他人事になりがちだ。しかし、実際は該当する地銀の口座を持っている、すべての人が被害にあう可能性があるだけに本当に厄介だ。

これが、NTTドコモのユーザーであれば、SMSを飛ばしたり、契約住所にダイレクトメールを送付すると言った手立てが打てるが、そうは行かない。

会見で「NTTドコモと接点のない、善良な市民が被害に遭う可能性があるが、どうやって、そうった人にリーチしていくのか」と質問したが、「今後、検討する」といった内容にとどまった。本来であれば、地銀と協力してテレビCMを流したり、新聞で広告を出すという対処が必要だろう。また、地銀側では、顧客にDMを送るべきだ。

今回のスキームでは、NTTドコモ側は地銀からドコモ口座にチャージがあった場合、これが正しい取引なのか不正取引なのかは判断できない。あくまで銀行側、口座を持つ人が、不正な取引を見つけ出さないといけないというのも事態を混沌とさせている。

NTTドコモでは、当面の対処方法として、9月10日以降、ドコモ口座に銀行口座を新規に登録することを停止した。しかし、これでは9月9日までに登録されているドコモ口座によって、これからも不正が起きることも予想され、被害が拡大することもあり得る。

また、dアカウントは、NTTドコモと契約があり、電話番号が紐づいているアカウントと、メアドだけで取得できるアカウントという2種類が存在する。今回はメアドだけで取得できるアカウントが悪用された。

会見で「メアドだけで取得されたdアカウントではチャージなどをできないようにするなどの対処はしないのか」と質問したが「1日1.3万件近いチャージがあるため、正規に利用している人のチャージまで止めることはできない」としていた。

チャージに関しては、地銀側で停止しているとこもあり、すぐに被害が広がらない可能性もある。

ただ、今回の根本的な問題は地銀側のセキュリティの甘さもあるため、金融庁が動くなりして、地銀側もきちんとユーザーに説明する場を設ける必要があるだろう。

続きはご購読ください。初月無料です

<初月無料購読ですぐ読める! 8月配信済みバックナンバー>

2020年8月配信分

→いますぐ初月無料購読!

2020年7月配信分
  • OPPOが指原莉乃と木梨憲武をCMに起用。新製品を口に放り込む「悪ノリ」も 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.381(7/25)
  • 楽天モバイル、繰り返される「誤掲載」と「社内連携ミス」 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.380(7/18)
  • ドコモ、5Gスマホ年間250万達成はiPhone 5G次第 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.379(7/11)
  • なぜ、MVNOのeSIMでApple Watchが使えないのか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.378(7/4)

2020年7月のバックナンバーを購入する

2020年6月配信分
  • QR決済に地殻変動を起こすアップル「App Clips」 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.377(6/27)
  • 「どんなときもWi-Fi」に行政指導。「無制限MVNO」にご用心 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.376(6/20)
  • Rakuten Miniの周波数変更は誰が決めたのか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.375(6/13)
  • 楽天モバイルとNECが活路を見出す海外5G市場 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.374(6/6)

2020年6月のバックナンバーを購入する

2020年5月配信分
  • ドコモ販売代理店70社に行政指導。難解な改正法が原因では? 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.373(5/30)
  • au WALLETポイントがPontaポイントに統合。生き残る決済は? 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.372(5/23)
  • 楽天5G、3ヶ月の開始延期はiPhone 5Gの布石なのか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.371(5/16)
  • 契約者4万超のドコモ5Gはリモート社会を加速できるか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.370(5/2)

2020年5月のバックナンバーを購入する

 

image by: Koshiro K/Shutterstock.com

石川 温この著者の記事一覧

日経トレンディ編集記者として、ケータイやホテル、クルマ、ヒット商品を取材。2003年に独立後、ケータイ業界を中心に執筆活動を行う。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。日進月歩のケータイの世界だが、このメルマガ一誌に情報はすべて入っている。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 石川温の「スマホ業界新聞」 』

【著者】 石川 温 【月額】 初月無料!月額550円(税込) 【発行周期】 毎月 第1土曜日・第2土曜日・第3土曜日・第4土曜日(年末年始を除く) 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け