MAG2 NEWS MENU

小さなことでキレる大人が、幼児期に親から貰わなかったモノ

前回の記事『 必要以上に周囲の顔色をうかがってしまうことは決してマイナスではない』で、情緒的に未成熟な親に育てられる弊害について紹介した無料メルマガ『東北の人気メンタルトレーナーが送る『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』』の著者・吉田こうじさん。今回は、情緒的に未成熟な人の特徴と、どうすれば情緒が安定するようになるのかについてお話ししています。

情緒的に未成熟な人の特徴

前回、子供が情緒的に未成熟な親に育てられることの弊害についてお話ししましたが、情緒的に未成熟な人の特徴について、もう少し掘り下げてお話ししてみたいと思います。

前回の記事はこちら。

必要以上に周囲の顔色をうかがってしまうことは決してマイナスではない

親から十分に愛を与えられ、その愛を実感できている(愛着の定着)と、情緒が安定するので、結果として些細なことでブチ切れたり、失敗したときに過剰に落ち込んだりという「情緒の浮き沈み」が少なく安定します。

ですが、親に受け入れられてないと感じていたり、愛されていないと感じるどころか、むしろ、子供が親のご機嫌を取り続けさせられるような「ペット」のような状況では、情緒が適切に育まれにくいため、年齢を重ねて体が大きくなるにつれて「幼児的な依存心」も大きくなる傾向があります。

たとえば、

こうした、まるで赤子が考えているようなことを前提にして周りとコミュニケーションをするので、その前提が満たされていればご機嫌な日々を過ごしますが、その前提が満たされない場合…(むしろ満たされることの方が少ないはずですが…)途端に周りに憎しみをむき出しにします。

また、幼児的な依存心が強いと、自分で自分の気持ちをコントロールするという、いわゆるストレス耐性が低いので、些細なことでブチ切れたり、些細なミスも「人生の汚点」くらいに受け止め気落ちしてしまいます。

こんなふうに、幼児的な依存心が強い人は「情緒的な親離れ」ができていない状態なわけで、経済的には自活できていたとしても、心の奥底には「もっとちやほやして欲しい」という強い欲求不満を抱えているのです。

そういう意味で、一概に思春期に起こりやすい反抗期という現象についても、子供は親離れし、親は子離れするために互いの価値観をぶつけ合いながら、「愛の確認」をしているという反抗期もあれば、互いに「ただただ甘えを爆発させているだけ」という反抗期もあるわけです。

なので、目に見える反抗行為だけをみていても、その「動機」をみていかないと、実は「適切な反抗期」なのか、それとも「不適切な反抗期」なのかは、実は全くわからないわけです。

ちなみに…僕自身、思い返せば小学2年生以降、社会人になってからも実はずっと反抗期状態だったのですが、それはなぜかというと、今になって思えば

「幼児的な依存心を満たそうとした不適切な反抗」

をただただ中途半端に繰り返していたからだったわけで、だからこそ何回繰り返してもスッキリしないどころか、反抗すればするほどイライラも募るし、要求が通らないことに激しく失望もするし、そんな人生にウンザリしてました。なので、そんな現実から目を背けるために、ただただ忙しく仕事をしていたみたいな…。

この幼児的な依存心は「足りないからもっとくれ!」という心構えから来ているので、この心構えを根本的にかえるためには「安心感の醸成」が絶対的に必要になると考えてます。言い換えるなら

「すでに十分ある」
「すでに持っている」
「すでに足りている」

といった、

【いま、このままでも大丈夫】

と思える感覚を自分で育むということです。

ちょっと概念的なややこしいと感じるかもしれませんが、これを別な言葉で表現するなら「感謝できることを見つける」ということです。

私たちは、安全や安心が「満たされたと感じたとき」「増えたと感じたとき」に【ありがたいな~】と思います。そこで、日々の生活の中で、普段は「あって当たり前」だし「当然、明日もあるだろう」と信じていることに、あえて「もしも無くなったら?」「もしも失ったら?」と仮説を立てることで、「感謝できること」を意図的に増やすことができます。

実際、普段生活している中で、シャワーを浴びつつ「今日もお湯が出てありがたいな~。満たされているな~。足りているな~」なんてことは、ほぼほぼ考えないかと思うのですが、東日本大震災後の不自由な生活を経験した人であれば、きっと数週間ぶりにシャワーを浴びたとき「嬉しいな~」「ありがたいな~」「助かった~」とか思ったはずです。

でも私たちは、喉元過ぎれば暑さを忘れちゃいます。だから、いつでも「不平不満」ばかりを感じるわけで…。

ということで、幼児的な依存心を解消するためには、今現在はもちろんですが、これまでの人生を含めて「感謝できること探し」を、毎日、コツコツとやり続けていくといいと思いますよ~。

image by: Shutterstock.com

吉田こうじ(メンタルトレーナー)この著者の記事一覧

東北NO1ビジネス心理学講師 仙台のメンタルトレーナー吉田こうじと申します。 きっとあなたと出会うべくして出会ったのだと思います。 このメルマガでは『自信をはぐくみ、もっと幸せな自分のなり方』を、ゆる~い感じでお届けしています。 いまこの瞬間の「小さな選択」「小さなきっかけ」が、あなたの未来を大きく変えます。 一緒に未来予想図を変えてみませんか? 

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 東北の人気メンタルトレーナーが送る『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』 』

【著者】 吉田こうじ(メンタルトレーナー) 【発行周期】 隔日、随時号外

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け