MAG2 NEWS MENU

笑顔で誤魔化すのは逆効果。ウザい“マウント”を撃退する2つの確実な方法

ここ数年の間でよく耳にする言葉のひとつに「マウント」があります。本来は動物が自分の優位性を誇示するために馬乗りになることを指す言葉ですが、今やすっかり私たちの生活の中でも利用されるようになりました。あなたの周りでそんなマウントをとってくる人、いませんか? 今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、ウザいことこの上ないマウントをとってくる人たちの撃退法を紹介しています。

マウント撃退

さて、本日はウザいこと限りなし!なマウントのお話。

よく聞くのは

・ママ友間

ですね。同じ年頃の子供を持つ親同士なので、いろいろ比較するタネがあってしまうわけです。その比較によって、子供の成長を見守れる側面もあるので、難しいですが。

マウントは、悪口を言うわけじゃないけど、自分より相手を見下す行為です。要は

・自分の方が優れている

ということをアピールしたいわけですよ。まあ、それだけ

・自分の方が優れていないかもしれない

と不安に思っているんでしょう。自明の事実をアピールする人はいません。アピールするってことは、自分で不安に感じているからです。他人を使って自分の不安を解消しているんですね。優越感に浸りたいんでしょう。面倒くせー( ̄∇ ̄)

なので、マウントする人たちは注意深く自分の優越感を満たしてくれそうな人にマウントするわけです。当然自分より優れていそうな人にはマウントしないし、自分のアピールを素直に聞いて優越感を満たすお手伝いをしてくれそうな人を嗅ぎ分けてマウントするわけです。

まあ、こうやって見てみると、つくづく

・マウントする側の問題

なんだよなあと思いますね。他人を使って優越感に浸り不安を解消しようとするわけですから。

なので、このマウント撃退の初手は、なんといっても

・逸らす

ですね。いわゆる、話題を変えるってヤツです。

・「ウチの子、〇〇大学に受かったの~」
 →〇〇大って、御茶ノ水だっけ?駅のホームが怖いよね~

・「給料が40万しか上がらなくて辛いよ」
 →それって40万シュケル?ひょっとしてトグログ?

・「2台目だけどマセラッティを買ったよ」
 →ああ、マークが海王星みたいなヤツね!

みたいな( ̄∇ ̄;)強引でもなんでもいいので、相手の優越アピールの土俵に乗らず、こちらから別の土俵を差し出してしまうことです。同じ土俵に乗っていると、ツケ上がらせるだけですし、不快です。

もうひとつ、そもそもマウントされにくい人になるためにオススメなのが、

・強面になる

ことです。

服装やメイクもそうですが、なにより表情の問題だと思います。

マウントされやすい方は、穏やかでいつもにこやかなんですよね。というか、にこやかすぎるんです。本来、にこやかにしなくてイイ場面でも、張り付いたような笑顔のままなんです。

他方で、マウントされにくい人は、

・はァ?もう一回言って(言ってみろ)?(`▼´)

みたいな、アッという間に般若になりそうな感じがあるんですよ。こういうのは、真似した方がいいんです。いつも「はァ?」みたいな顔をしていたらアブナイ人ですが、嫌なことをされたときには容赦なく「はァ?」したらいいんですよ。

ま、そうは言っても「はァ?」までできないというなら、このくらいを目指しましょう。

忘れえぬ人 イワン・クレムスコイ 

これですよ、コレ。この

・ゴミを見るような冷たい目( ̄∇ ̄;)

つまんねーこと言う気が失せますね。てか、泣いちゃいそう。

こういう目で人を見ると、間違いなく嫌われますが、

・それでいい

んだと思います。嫌いなヤツに嫌われても別にいいじゃない。嫌いなヤツに笑顔を向けるより、好きでいてくれる人に笑顔でいた方がイイと思う。

え?嫌いなヤツにも笑顔でいたい。ハハハハ。それ、マズいんですよ。それじゃ好きでいてくれる人や好きな人に向ける笑顔が濁るんですよ。

・好悪の感情と表情はキッパリ一致

させていないと、自分も周りもだんだん分からなくなってしまうんです。マウントされる遠因は、おそらくこんなところにあるんじゃないでしょうか。

あ、繰り返しておきますが、どこまで行っても悪いのはマウントする側だからね。念のため。

不快なマウント。話を逸らしてダメなら、タマには「はァ?」してみて。笑顔で誤魔化しすぎないように気をつけましょう。

image by: Shutterstock.com

真井花(まないはな)この著者の記事一覧

食べるのは大好きだけど、作るのは超苦手。棚拭きとアイロンがけが何より嫌い。そんな家事オンチだった私がソレナリに家事をこなせるようになったワケ。家事全体を見渡して、最小の手間で最大のリターンを得る、具体的なシステムをお知らせするメールマガジンです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 システマティックな「ま、いっか」家事術 』

【著者】 真井花(まないはな) 【発行周期】 週3回(月水金)刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け