MAG2 NEWS MENU

増税で日本を貧困国に。自ら「財務省のポチ」ぶりを証明する岸田総理の行末

国民の声も感情も無視し、あからさまに増税路線をひた走る岸田首相。当然ながら支持率は低下の一途を辿っていますが、なぜ首相はここまで増税にこだわりを見せるのでしょうか。今回のメルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』では国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんが、とある書籍の内容を引きつつ岸田首相と財務省の深い関係を暴露。さらに財務省の言いなりになったこれまでの宰相たちの末路を記しています。

岸田総理と財務省の深い深い関係

全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは!北野です(@今回の内容には、本のPRが含まれます)。

昨日は、『安倍晋三 vs 財務省』を紹介しながら、「なぜ日本が暗黒の30年になったのか?」を明らかにしました。結論を言うと、

です。では、なぜ日本政府はいつも、タイミングの悪い増税を繰り返すのでしょうか?

です。日本の歴代総理は、だいたい財務省に操られてきました。しかし、財務省の思い通りにならなかった総理が3人いたそうです。

一人は、小泉純一郎さんです。財務省は、小泉さんの郵政民営化を支援しました。それに成功したので、財務省は「消費税増税」を要求しました。しかし、小泉さんは、拒否しました。財務省が、理由を尋ねると小泉さんは、「俺の勘だ!」と答えたそうです(33p)。

もう一人は、安倍晋三元総理です。安倍さんは、そもそも消費税増税に反対でした。しかし、財務省出身の黒田日銀総裁に脅されて、2014年の消費税増税を決めました。それで、アベノミクスはつぶれてしまった。

安倍さんは、「3党合意」で予定されていた「2015年の消費税再引き上げ」を延期することにしました。財務省は、森元総理を安倍総理に送り込み、説得を試みます。しかし、2014年にだまされたばかりの安倍さんは、もうだまされませんでした。そうはいっても、「延期」はできたものの、「消費税増税中止」はできなかった。結局2019年、消費税率は8%から10%に引き上げられたのです。

さらに、安倍さんの後を継いだ菅さんも、財務省の言うことを聞かない人でした。

では、岸田さんはどうなのでしょうか?皆さん、総裁選の時の発言覚えておられますか?

「なぜ財務省のポチと呼ばれるのかわかりません」

つまり、「私は財務省の言いなりにはなりません」と宣言したのです。

しかし、岸田さんは、「長い増税メニュー」を出すことで、「やはり財務省のポチだった」ことを自ら証明してしまいました。

※ 長い岸田さん増税メニュー

今日は、全日本国民必読の名著『安倍晋三 vs 財務省』を参考に、「岸田さんと財務省の関係」を知っておきましょう。

増税のため大事なポストに「身内」を置いている首相

『安倍晋三 vs 財務省』には、いろいろと興味深い事実が載っています。

毎回書いていますが、日本国民は今、とても苦しんでいます。

地獄のような苦しみを味わっている国民がたくさんいるのに、岸田さんは、しれ~と長い増税メニューを出してくる。本当に不思議でした。しかし、この本を読んで、すべてが理解できた気がします。

ところで、安倍元総理の「回顧録」が大ベストセラーになったこともあり、

という事実が一般にも広く知られるようになってきました。

この本の著者の一人、石橋先生は財務省について、「世間でもかつてほどは尊敬されない」(298p)「このままではますます人気が落ちる」(298p)と斬り捨てておられます。

そういえば、財務省に逆らった小泉さん、安倍さんは、どちらも長期政権になりました。一方、財務省の言うことを聞いたその他大勢の総理は、不人気になり短期(だいたい1年)で失脚しています。要するに「使い捨て」されたのですね。

岸田さんも、長期政権にしたければ、財務省の言うことを聞かない方がいいのではないでしょうか?

 

(無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』2023年11月23日号より一部抜粋)

image by: 首相官邸

北野幸伯この著者の記事一覧

日本のエリートがこっそり読んでいる秘伝のメルマガ。驚愕の予測的中率に、問合わせが殺到中。わけのわからない世界情勢を、世界一わかりやすく解説しています。まぐまぐ殿堂入り!まぐまぐ大賞2015年・総合大賞一位の実力!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ロシア政治経済ジャーナル 』

【著者】 北野幸伯 【発行周期】 不定期

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け