アメリカの「正義」に問う。原爆投下は一体何のためだったのか?

shutterstock_282610121
 

オバマ米大統領は5月27日、アメリカの現職大統領として初めて被爆地である広島を訪問します。しかしながら原爆投下に対する謝罪は行われません。アメリカ国内では今なお「原爆が終戦を早めた」という意見が多数を占めるといいますが、はたしてそれは事実なのでしょうか。無料メルマガ『Japan on the Globe-国際派日本人養成講座』では、専門家の仮説を交えながらその真実を探っています。

不必要だった原爆投下

アイゼンハワー連合軍最高司令官(後の米国大統領)は、スティムソン陸軍長官から、原爆使用の計画を聞かされた時の事を思い出して、次のように述べている。

彼が関連の事実を述べているうちに、自分が憂鬱な気分になっていくのが分かって、大きな不安を口にした。まず、日本の敗色は濃厚で、原爆の使用は全く不必要だという信念を持っていた。…日本はまさにあの時期に、「面目」を極力つぶさない形で降伏しようとしていると、私は信じていた。

当時の米陸海軍の高官たちは、異口同音に原爆使用が不必要だったと述べている。たとえば

アーネスト・J・キング米艦隊最高司令官
(原爆も日本本土への上陸作戦も必要ないとして)なぜなら、じっくり待つつもりさえあれば、海上封鎖によっていずれ石油、米、薬品などの必需品が不足し、日本人は窮乏して降伏せざるをなくなるからだ。

カーティス・E・ルメイ陸軍航空軍少将
(B29の空襲により、日本にはすでにめぼしい爆撃目標がなくなりつつあり)ロシアの参戦がなく、原爆がなくとも、戦争は2週間で終わっていただろう。

同様な見解を漏らした米軍人としては、ウィリアム・D・レイヒ海軍大将・大統領首席補佐官、チェスター・ニミッツ提督、ウィリアム・ハルゼー大将、ヘンリー・H・アーノルド陸軍航空軍司令官、そしてあのダグラス・マッカーサー元帥など枚挙に暇がない。

これら米軍高官たちの意見を無視して、トルーマン大統領は広島長崎に原爆投下を命じた。その狙いは何だったのか?

原爆という切り札

1941年5月6日、英首相チャーチルは、緊急の米英ソ首脳会談をトルーマンに提案した。ソ連は占領下のポーランドで傀儡政権を作り、16人の地下活動家を逮捕していた。このままでは東欧全域がソ連の勢力圏内に入ってしまう、と危惧したのである。

トルーマンの回答は、会談には賛成だが、7月15日以前では出席できないというものだった。「会計年度内に予算教書を作らねばならない」という理由に、チャーチルはあきれ、怒った。何度も早期開催を要求したが、トルーマンの返事は変わらなかった。

トルーマンが、ポツダム近郊でスターリンと会談をしたのは、7月17日正午であった。そのわずか21時間前に、米国ニュー・メキシコ州で世界最初の原爆実験が成功していた。

科学者たちは悪天候のために、実験延期を主張していたが、責任者のグローブス少将は強行させた。「ポツダムの事がそんな具合だったから、…延期できなかった」と後に語っている。トルーマンは、原爆という切り札を手にしてからスターリンと対決しようと考えていたのである。

print
いま読まれてます

  • アメリカの「正義」に問う。原爆投下は一体何のためだったのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け