水木しげる先生を奪った心筋梗塞、そのリスクを60%も下げる食材がある

151201heart
 

マンガ家の水木しげる先生、テレビ「テラスハウス」で人気を集めた今井洋介さんの命を奪った心筋梗塞。とくに今井さんの31歳での死は、この病がすべての人にとって他人事ではないことを物語っているかのようです。無料メルマガ『Dr.ハセのクスリとサプリメントのお役立ち最新情報』では、そんな心筋梗塞のリスクが魚を摂ることで下がると報告しています。

冬に多い心筋梗塞の発症を防ぐには

国立循環器病研究センター予防医学・疫学情報部 西村邦宏室長らの研究グループが、心疾患の1つである心停止が発生した4年間の消防庁統計19万6,000件について調べたところ、10月から4月にかけての冬に心筋梗塞の最重症型である心停止の発生が多いと報告しています。

突然死の原因となるものですが、これからますます寒い時期を迎えるにあたって、心筋梗塞の予防、特に寒冷地での防寒対策が重要となります。

さて、この心筋梗塞は心臓の筋肉(心筋)に、十分な血液が送られなくなって心筋が死んでしまう病気ですが、症状は突然胸の中央に焼けるような強烈な痛みで始まり、呼吸困難・めまい・吐き気・冷や汗などの症状をともなうこともあります。

この心筋梗塞は心臓の冠動脈管に動脈硬化が起こり、血管が塞がれた状態となって血液が流れなくなり、心筋が働けなくなって起こる訳で、依然死亡率の高い疾患です。

ところがありがたい事に、魚を週に8食食べる人は、1食しか食べない人と比べ、心筋梗塞を発症する危険度が60%近くも低いそうです。

jphc_outcome029_img001_thumb

これは厚生労働省研究班の大規模調査により分かったもので、岩手、秋田、長野、沖縄県内に住む40~59歳の男女約4万人を対象にした、約11年間追跡調査の結果です。

研究では、魚の摂取量に応じて5グループに分けて、心筋梗塞の発症率を比較しました。

その結果、摂取量が週1食(1日当たり20グラム)程度の人たちに比べ、週5食(同110グラム)程度食べるグループは30%週8食(同180グラム)程度では57%も発症リスクが低くなっていたそうです。

ご存知のように、アジ、イワシ、サンマ、サバなど脂肪の多い青魚には、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)などの脂肪酸が多く含まれ、食べた人の血管を詰まりにくくする効果がある事が分かっています。

是非皆様これらの魚類を多くお摂りになり、心筋梗塞などのリスクを出来るだけ下げるような食生活を送られますよう。

もちろん、寒さ対策は忘れずに!

image by: Shutterstock.com国立がん研究センター

 

Dr.ハセのクスリとサプリメントのお役立ち最新情報
こっそり、目からウロコの情報をお教えします。世界の医学誌からの信頼情報のみです。専門家も知らない情報を先取りして、健康維持に。
《登録はこちら》

print
いま読まれてます

  • 水木しげる先生を奪った心筋梗塞、そのリスクを60%も下げる食材がある
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け