顧客より「社員の幸せ」を第一に考える会社が繁栄するのはなぜか

 

「人の役にたつ」幸福

工場では、健常者の社員たちも実に明るい顔つきをしている。なぜか、と尋ねた坂本氏に、大山社長はこう答えた。

自分も社会に貢献しているんだという、思いがあるからだと思います。一介の中小企業ではありますが、そこに勤めて、自分も弱者の役に立っている、社会の役に立っている、という自負が、社員のモチベーションを高めているのではないでしょうか。
(同上)

ある市役所の市長はじめ幹部役員が同社を視察した後、帰りのバスに乗り込んだ途端、市長がこう言った。

役所で使うチョークは全部、この会社から購入できないか。それくらいしか、私たちは、この会社に貢献することができないから。
(同上)

人の役に立つことが幸福ならこの会社はこうして顧客にも幸福のお裾分けをしていることになる。

「社員第一」こそ企業の最大の使命と責任

坂本光司氏の著書『日本でいちばん大切にしたい会社』には、ほかにもこのような心を打つ「いい会社」が、いくつも登場する。それらに共通する点がいくつかある。

その一つは、これらの会社は、社員とその家族を幸せにすることを最も大切な使命であると考えている、という事である。経営の世界では、よく「顧客第一」というが、それは間違っていると、坂本氏は主張する。

…自分が所属する会社に不平と不満・不信を抱いている社員が、どうしてお客様に身体から湧き出るような感動的な接客サービスができるでしょう? お客様が感動するような製品を創れるでしょう?

 

ですからいちばん大切なのは、社員の幸せなのです。社員と、それを支える家族の幸せを追求し実現することが、企業の最大の使命と責任なのです。
(同上)

社員を幸福にするためには会社は存続し利益を上げ続けなければならない。こう覚悟した経営者は、不景気になっても、安易に人を切ったりできないので、真剣勝負となる。社員の方も会社の存続と発展のために全力を尽くす。そこから、並の企業では思いつかないようなアイデアや力が出てくる。

こういう「いい会社」があちこちで、従業員とその家族、顧客や地域を幸せにして、日本を支えているのである。

文責:伊勢雅臣

image by: Shutterstock.com

 

伊勢雅臣この著者の記事一覧

購読者数4万3,000人、創刊18年のメールマガジン『Japan On the Globe 国際派日本人養成講座』発行者。国際社会で日本を背負って活躍できる人材の育成を目指す。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 Japan on the Globe-国際派日本人養成講座 』

【著者】 伊勢雅臣 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 顧客より「社員の幸せ」を第一に考える会社が繁栄するのはなぜか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け