なぜ他人の「病気療養」体験談は聞いているとイライラするのか?

 

経験談が有効なとき

「病気療養中あるいは療養後の相手に、聞かれもしないのに自分の経験談を語るのはNG」と書きました。

しかしこの経験談が失敗して落ち込んでいる相手特に部下や後輩には有効な場合もあります。

経験の浅さゆえにミスが続いたり、トラブルで自信を失ったりということは誰にもあること。失敗して落ちこむのは、本人が責任を感じ、周囲に迷惑をかけた自分自身を責めているからです。

それをさらに責め立てて相手を追い込むより、「私も似たような経験をしたことがあってね」とその時の状況やどのように対処したかを伝えることで相手の気持ちは上向きます

ミスやトラブルを招いてしまい、どうしたらいいか分からない相手には、こういう方法があるよと自分が経験した事例を伝えるのも一つの方法ではないでしょうか。

ただ、この場合も経験談が自慢話や昔を懐かしむだけの話にすり変わらないように注意を。

「私が若い頃は…」とか「昔はもっと~だった」という話は語る本人は気持ちの良いものですが、語られる側にとっては迷惑でしかありません。これも自戒を込めて、気をつけなければと思っています。

image by: Shutterstock.com

神垣あゆみこの著者の記事一覧

仕事上手はメール上手! 「ご返事」「お返事」どちらが正しい?
メールで間違いやすい敬語の使い方は? など、気になるビジネスメールの基本やマナーをご紹介。2005年1月創刊、まぐまぐ大賞「ビジネス・キャリア部門」入賞。「迷わず書けるメール術」など、メール対応関連の著書8冊刊行。まぐまぐ!から有料メールマガジン「仕事のメール心得帖」も配信

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 仕事のメール心得帖(無料版) 』

【著者】 神垣あゆみ 【発行周期】 平日日刊

print
いま読まれてます

  • なぜ他人の「病気療養」体験談は聞いているとイライラするのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け