MAG2 NEWS MENU

米中の衰退で、急成長するインドに媚を売り始めた世界

これまで世界経済を牽引してきた国々が軒並み青息吐息となる中、次なる経済大国として注目を集めるインド。現在はGDP世界第7位ですが、10年後には第3位の日本を抜き去るのではないかと目されています。今回の無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』では著者で世界情勢に詳しい北野幸伯さんが、インドと日米露中との関係について、複雑に絡み合う各国の「思惑の糸」をほどくが如くわかりやすく解説しています。

愛されるインド、なぜ日米、中ロと同時に仲良くできるのか?

アメリカのトランプ大統領とインドのモディ首相が、初めて会いました。二人は、かなり仲良しになったそうです。

新たな「ブロマンス」? 初の米印首脳会談で友好関係を演出

6/27(火)17:11配信

 

【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領とインドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は26日、米ホワイトハウス(White House)で初の首脳会談を行った。

 

直後の記者会見では、報道陣の前で何度も抱き合うなど「ブロマンス」(ブラザーとロマンスをかけた造語)と言える親密ぶりをアピールした。

トランプさんは、「感情が素直に出てしまう」ことで知られています。握手した安倍さんの手を離さなかったり。メルケルさんとの握手を拒否したり。モディさんと、「何度も抱き合う」というのは、よほどのことです。

何はともあれ、トランプさんとモディさんで米印関係は良好

長年同盟関係にある国の一部とは前途多難なスタートを迎えたトランプ氏だが、モディ首相とは初対面から意気投合したようだ。
(同上)

日米、中ロと仲がいいインド

米印関係は良好

そして、皆さんご存知のように、日本とインドの関係もとても良い。さらに、インドはプーチン・ロシアとの関係もいい。中国との関係は、日米ロほど近くはない。それでも中印共に、関係が改善されるよう、努力しています。その証拠に、先日「歴史的」とも言える出来事がありました。

インドとパキスタンが上海協力機構に正式加盟

時事=AFP 6/10(土)18:08配信

 

【AFP=時事】カシミール(Kashmir)地方の領有権をめぐり対立しているインドとパキスタンが9日、中国とロシアが主導する安全保障会議「上海協力機構(SCO)」に正式に加盟した。カザフスタンの首都アスタナ(Astana)で開かれた年次首脳会議で、両国の加盟が承認された。

皆さんご存知のように、SCOは、中国とロシアが主導する、「世界の多極化を推進するための」組織です。別の言葉で、「アメリカの一極支配をぶち壊すための組織。それで私は、SCOを「反米の砦」と呼んでいます。

「反米の砦」にインドは入った。つまり、インドは、中国、ロシアと良好な関係にある。そして、もっと驚くべきことに、「反米の砦に入ってもアメリカと良好な関係にある。なぜ、そんなことが可能なのでしょうか???

世界の「成長センター」インド

皆さんご存知のように、日本、アメリカ、EUは、軒並み「成熟期」。高度成長時代は、大昔に過ぎ去り、「低成長時代」がつづいている。

高成長の代名詞」といえば、1990年以降、中国でした。しかし、この国も、成長が大幅に鈍化している。そう、中国は、「成長期後期」にある。中国が今のような状況になること、RPEの読者さんは、12年前からわかっていました。05年に出版した『ボロボロになった覇権国家』には、

中国は、08年~10年の危機を短期間で乗り切って成長をつづける。しかし、2010年からは「成長期後期」に入るので成長は鈍化していく。成長は、2020年頃までつづく。

と書いてあった。今、まさにそういう方向で動いています。

さて、日米欧中経済の未来は全体的に明るくない」。そして、中国にかわって「世界の成長センターになっているのがインドなのです。インドのGDPは、現在世界7位。しかし、10年後は、日本を抜き世界3位に浮上していることでしょう。

もっと重要なこと。インドの「一人当たり」GDPは、なんと1,723ドルで144位。平均月収は、だいたい1万6,000円ぐらいでしょう。つまり、インドは、「まだまだ貧しい」。別の言葉で、「成長期前期」にある。

GDP成長率を見てみましょう。

こう見ると、インドは「100年に1度の大不況の影響をほとんど受けなかった国」と言えるでしょう。

いま、日本、アメリカ、欧州、ロシア、その他の国々が、「経済に関して、中国の魅力は年々失われている。これからはインドの時代だ!」と確信している。それで、敵対しがちなアメリカと中ロが、「インドと仲良くするために競争しているような状態なのです。

過去と現在のアメリカ、未来のインド

私たちは現在、「日本には尖閣ばかりか沖縄の領有権もない!」と宣言している中国の脅威に晒されています(必読証拠はこちら→「反日統一共同戦線を呼びかける中国」)。

それで、日本は、同盟国アメリカとの関係を、より強固にしていかなければならない。これは間違いありません。

しかし、アメリカは、「国家ライフサイクル」で、今後衰えていく運命にある。年を経るにつれ、「頼りない同盟国」になっていく。それで日本は、アメリカとの関係を強固に維持しながら、「次の同盟国を考えておく必要があります。

そして、「日本の同盟国にすべき国」といえば、間違いなくインドでしょう。日米印が一体化していれば、中国の暴発を抑えることは可能です。日本政府は、アメリカ、インドとの関係強化を「最優先課題」とし、熱心に取り組んでいただきたいと思います。

 

北野幸伯この著者の記事一覧

日本のエリートがこっそり読んでいる秘伝のメルマガ。驚愕の予測的中率に、問合わせが殺到中。わけのわからない世界情勢を、世界一わかりやすく解説しています。まぐまぐ殿堂入り!まぐまぐ大賞2015年・総合大賞一位の実力!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ロシア政治経済ジャーナル 』

【著者】 北野幸伯 【発行周期】 不定期

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け