MAG2 NEWS MENU

今だから、あの「ライブドア事件後」の真実について話そうと思う

あれからちょうど12年、2006年1月16日に起きた、あの「ライブドア事件」。当時すでに有名人だった元社長の堀江貴文氏をはじめ、経営陣が次々と逮捕されるという前代未聞の事件でしたが、その後、同社に残って会社を守った経営陣のことについてあまり多く報じられていません。騒動後からライブドアの再建に向けて尽力した一人である高岳史典さんは、自身のメルマガ『銀行とP&Gとライブドアとラムチョップ』の中で、事件当時の知られざる真実をすべて実名入りで数回に分けて赤裸々に綴っています。

ライブドア~あの事件のあとのホントの話(前編)

先日、出澤剛さん(現LINE CEO)と久しぶりに飲んでいるときのこと。

「このあいだ電通さんの社長さんが交代されたとき、わざわざご挨拶に来てくださったんですよ。なんだか不思議な感じがして」

出澤さんが感じた「不思議」が何を指すのかはすぐわかりました。

10年前は呼びつけられて怒られましたもんねぇ

いまは二人にとって共通の笑い話の1つ。

でも、10年前、2007年の僕らは、あらゆるところで怒られ、叩かれ、それでも生き延びるのに必死でした。

2006年1月16日、六本木ヒルズのライブドア社にいきなり東京地検の強制捜査が入ります。

世に言うライブドア事件の始まりであり、社長の堀江貴文さんをはじめ当時の経営陣がことごとく逮捕されるという前代未聞の事件に発展します。

その頃の僕は、アリックスパートナーズという事業再生コンサルティング会社で駆け出しのコンサルタントとして文字通り東奔西走の毎日を送っていました。そしてまさか、自分がライブドアに入ることになるとは夢にも思っていませんでした
2006年10月、大手航空会社の再建事案に取り組んでいる時にいきなり「明日から六本木ヒルズへ行ってくれ」という指示が来ます。

「まさかライブドアですか?でも僕が行って何を…」

アリックスがライブドアの金融部門の査定に関わっているのは知っていました。事件で大幅に下落したライブドア株を買い占めたいわゆるハゲ鷹ファンドは、ライブドアを解体して資産を切り売りしようとしていました。アリックスはそのファンドに雇われて、資産査定をしていたわけです。

そしていよいよ本丸とも言えるポータルサイト「livedoor」 に手をつけることになり、多少なりともメディアの知見があった僕が呼ばれることになったわけです。

ただ、正直気は進みませんでした。だって企業の「再生」をお手伝いするためにアリックスに入ったのに、切り売りのための査定だなんて….

とは言え、仕事は仕事。

「中は荒れてるんだろうなぁ」

そんなことを考えながら六本木ヒルズの38階に降り立ったことを鮮明に覚えています。

しかし、ここから予想外のことが起こります。

いや、もっというと、このあと5年間、僕は全く予想外の、ホリエモン的に言えば「想定外」の日々を送ることになるのですが。。

ライブドアの受付で出迎えてくれたのは中野正機さん(現ダーウィンホールディングス社長)と安岡祥二さん(現LINE執行役員)のお二人。何に驚いたかってまず二人が若いこと!

当時お二人とも若干20代であり、てっきりこのあとベテランの経営企画の方が現状説明にいらっしゃるのだろうと思っていました。

ところが部屋に入るとそのまま二人が説明を始めて。

またその説明ぶりがあまりにも聡明で、綺麗に整理された資料とともに、なんというか、度肝を抜かれます。

実際、アリックスに入って以来、いわゆる大手企業のコンサルには幾つも入っていたのですが、最初のブリーフィングからこんなに的確な説明を聞いたのは初めてでした。

そして最後にまた驚かされることになります。

説明を終えた二人は一礼してこう言ったのです。

アリックスさんが来てくれて本当に嬉しいですライブドアをよろしくお願いします

(いや、あの、切り売りのための査定に来たのだけど…)

喉元まで出かかった言葉を飲み込んで、部屋をあとにしました。

それが僕とライブドアの出会いです。

出澤さんと初めて会ったのはその数日後でした。

マネジメントインタビューということで、と言っても旧経営陣は逮捕などでほとんどいなくなっていたので、事業部長やマネージャーの方々に話を聞こうとなり。

事件前には3人いた事業部長のうち、2人は事件後に退職されていて、1人残って三つの事業部を統括する本部長になったのが当時の出澤さんでした。

一通りのインタビューが終わり席を立とうとすると

「僕の方からもいいですか?」

と出澤さんが持参した資料を拡げました。

そこにはライブドア事業の現状と今後の課題が記されており、また事業本部長としての自分の強みと弱み、アリックスにサポートしてもらいたい点について、淀みなく、しかしハッキリとした熱をもって「プレゼン」されたのです。

振り返ると僕はその時にはもう決めていたのだと思います。

ライブドアを切り売りするのではなく再生するのだと。

2ヶ月後、アリックスパートナーズとしてのレポートを雇い主であるファンドで構成される取締役会で報告。

「アリックスはライブドアに残った人たちがやろうとしていること全力で支援しライブドアの再生を目指す

その内容を聞いたファンド側の人間は烈火のごとく怒り、アリックスはその場で解雇、取締役会から文字通り追い出されます。

もちろんこのレポートは当時のアリックスの日本代表であった西浦裕二さん(現 三井住友トラストクラブ会長)の了解を得たものでしたが、もしライブドアの査定に入ったのがアリックスでなく通常のコンサル会社だったなら、ひょっとしてライブドアは解体されていたのかもしれません。

いや違う。

もしあの時、出澤さんが事業本部長になっていなかったら、です。

その後、何が起こったかというと、アリックスを解雇したファンドの株を別のファンドが買い取って、僕らは再びライブドアに呼び戻されます。

そして僕らは晴れてライブドアに残った人たちとライブドアの再生を目指すことになったわけです。

ちなみにその時にアリックスから僕と共にメインで派遣されたのは、石坂弘紀さん(現 DeNA コンプライアンス・リスク管理本部長)、少し遅れて稲積憲さん(現 トランス・コスモス 専務執行役員)なのですが、実は3人とも後にライブドアに転籍しちゃいます。

アリックスにとっては痛手だったはずなのですが、そこは西浦代表の器量の大きさであり、いまでも感謝しています。

2007年4月1日、出澤さんを代表取締役社長とする新生ライブドアが誕生します。僕は出澤さんのもとで営業、マーケティング、広報全般を担うことになります。

そしてここからが本当の苦難の始まりでした。(つづく)

※今回の記事は3話あるうちの前編になります。気になる続きの「中編」「後編」は2018年01月のバックナンバーをご購入いただければ3話とも読むことが可能となります、この機会にぜひご登録の上、2018年01月のバックナンバーをご購入ください。

image by: POM POM / Shutterstock.com

高岳 史典この著者の記事一覧

バブル末期の日本興業銀行、日本事業を飛躍させていたP&G、事件以降の混乱から再生へ向かうライブドア、そしていきなり飲食業界での起業。期せずして得た脈絡のないキャリアは、驚きと学びと挑戦の連続でした。今回はじめて、メルマガという形で「ここだけの話」を記していきます!

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 『起業家・高岳史典の「情熱的にいまを生きる!」最新ビジネス事情から老いない習慣まで人生シゴト遊びココだけの話』 』

【著者】 高岳 史典 【月額】 ¥550(税込)/月 初月無料! 【発行周期】 毎月 第2火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始除く)予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け