MAG2 NEWS MENU

年金受給者が働いたら年金はもらえない?真相をプロに聞いた結果

よく「定年後も働くと年金がもらえなくなったり、減額されたりする」という話を耳にしますが、これにはどのような条件があり、減額となってしまった場合、どのくらい減らされてしまうものなのでしょうか。今回の無料メルマガ『年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座』では著者のhirokiさんが、事例を紹介しながら「年金停止額」についてわかりやすく解説してくださっています。

年金受給者となった後も働く場合の年金額の停止の流れ

今日は年金を貰いながら働く場合は年金が停止される場合がある「在職老齢年金」についてです。働いたら年金をカット(停止)するなんてけしからん! ってよく反発のある制度ですが、元々は老齢の年金というのは退職して引退した時に支給されるものなので、年金貰うようになっても現役で働くなら停止しますよというものです。ちなみに年金で言う働くというのは厚生年金加入中を意味します。だから個人でいくら働こうが年金は停止されない

またよく、財政が悪化したからこんな制度が出来たんだとも言われますが、昭和40年から既にあった制度ではあります。仕組みは今とは異なるものではありましたが…その人の給与(標準報酬月額)に対して、何割の年金をカットとかそんな形だった。

ただ、働いたからって全額停止してしまうと酷なので、その人の給与(標準報酬月額)や直近1年間に貰った賞与(標準賞与額)の合計を12で割った額と老齢厚生年金月額を足した額が一定額を超えると停止がかかってきます。

というわけで、この在職老齢年金を見ていきましょう。

1.昭和29年6月16日生まれの男性(今は63歳)

何年生まれ→何歳かを瞬時に判断する方法!

この男性は61歳からもう老齢厚生年金(報酬比例部分)が100万円(月額83,333円)。65歳から老齢基礎年金70万円と経過的加算3,000円支給されるものとします。60歳定年後も標準報酬月額20万円で継続雇用中(60歳到達日までの賃金は38万円だった)。7月と12月に賞与をそれぞれ30万円支給されるものとします。70歳までの労働を考えている。

今現在の在職老齢年金はどうなっているのか。ちなみに在職老齢年金に使う年金は老齢厚生年金の報酬比例部分の年金のみ(厚生年金基金の報酬比例の代行分も含む)。まず、標準報酬月額20万円と直近1年間に貰った標準賞与額(30万円×2回=60万円)を12で割った額の合計額を出す。これを「総報酬月額相当額」という。

・総報酬月額相当額→標準報酬月額20万円+直近1年間に貰った標準賞与額を12で割った額5万円=25万円

年金月額(基本月額という)は83,333円。これらを用いて年金停止額を算出する。

・年金停止月額→{(総報酬月額相当額25万円+基本月額83,333円)-支給停止調整開始額28万円}÷2=26,667円

※注意

支給停止調整開始額28万円は平成16年改正で定められた額ですが、平成17年度以降から今までの物価や賃金の伸びに影響する。平成29年度も変わらず28万円だった。平成30年度も28万円に据え置き。

なお、65歳以上になると28万円が48万円(平成16年改正で定められた額)になって停止基準が緩和されるが、こちらも平成17年度以降からの物価や賃金の伸びに影響するため平成29年度現在は46万円に下がっている。平成30年度も46万円に据え置き。

つまり、今の老齢厚生年金(報酬比例部分)83,333円-停止額26,667円=56,666円の支給になるという事。

また、60歳到達時賃金(60歳前6ヶ月間の賃金を180で割って30倍した額)38万円に対して給与が75%未満に下がってるから(38万円の52.6%になっちゃった)、雇用保険から高年齢雇用継続給付金が支給される場合がある。高年齢雇用継続給付金の最大支給率は下がった賃金の15%まで(低下率が61%未満になった場合)。だからこの人であれば、実際の給与20万円×15%=30,000円支給という事。この給付金も支給されてるものとする。

この場合は更に年金が停止される。いくら停止されるかというと、標準報酬月額20万円×6%=12,000円

標準報酬月額とか標準賞与額とは何なのか?(参考記事)

※参考

6%停止というのは、給付金支給15%に対して約4割を年金から停止するという意味。6÷15=0.4になる。

よって、さっきの在職老齢年金56,666円-高年齢雇用継続給付金による停止12,000円=44,666円が実際の年金月支給額。

ここで、月の収入総額を出すと給与20万円+高年齢雇用継続給付金3万円+{老齢厚生年金(報酬比例部分)83,333円-在職により停止額26,667円-給付金貰ってる事による停止額12,000円}=274,666円となる。

では65歳以降も同じ給与と賞与の条件で働き続けたらどうなるのか。総報酬月額相当額25万円+年金月額(基本月額)83,333円<46万円となるため年金停止は無くなる

なお、65歳以上は老齢基礎年金経過的加算、または配偶者加給年金389,800円といった年金が支給されたりしますが在職老齢年金の計算には含めない。また、高年齢雇用継続給付金は65歳到達月分までしか支給しないから給付金による停止も無くなる。

※追記

70歳以上は厚生年金には加入出来ませんが、厚生年金が適用されてる会社で厚生年金に加入出来るくらいの働き方をすると年金が停止される場合がある。まあ…65歳以上で在職老齢年金による停止がかかっている人ってかなり少数派なんですけどね。僕の経験上、停止されてるのは大体社長とかそんな人達です。だから65歳以降も働いたら年金停止されるなんてヒドイ…とあまりナイーブになる必要はないです^^;。

ただし、停止がかかる場合でも老齢基礎年金や経過的加算は停止しない。加給年金は老齢厚生年金が全額停止になると加給年金も全額停止になる。老齢厚生年金が1円でも支給されていれば加給年金は全額支給

image by: Shutterstock.com

年金アドバイザーhirokiこの著者の記事一覧

佐賀県出身。1979年生まれ。佐賀大学経済学部卒業。民間企業に勤務しながら、2009年社会保険労務士試験合格。
その翌年に民間企業を退職してから年金相談の現場にて年金相談員を経て統括者を務め、相談員の指導教育に携わってきました。
年金は国民全員に直結するテーマにもかかわらず、とても難解でわかりにくい制度のためその内容や仕組みを一般の方々が学ぶ機会や知る機会がなかなかありません。
私のメルマガの場合、よく事例や数字を多用します。
なぜなら年金の用語は非常に難しく、用語や条文を並べ立ててもイメージが掴みづらいからです。
このメルマガを読んでいれば年金制度の全体の流れが掴めると同時に、事例による年金計算や考え方、年金の歴史や背景なども盛り込みますので気軽に楽しみながら読んでいただけたらと思います。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座 』

【著者】 年金アドバイザーhiroki 【発行周期】 不定期配信

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け