1回や2回じゃダメ。問題を解決するには「なぜ」を5回繰り返せ

shutterstock_182158544
 

ビジネスシーンでかならず直面する様々な問題ですが、その改善に於いて、「原因の掘り下げを5回せよ」とするのは、飲食店コンサルタントとして活躍中の中西敏弘さん。中西さんは自身の無料メルマガ『飲食店経営塾』で今回、その理由について詳しく解説しています。

問題改善のキモは、「なぜ5回」!

店では、様々な「問題」がある。特に、「お客様に対して迷惑をかけている」、「お客様の満足度を阻害している問題を直視しこれを愚直に改善していくことが、繁盛店の道であり、永く経営を続けるコツと言える。

ただ、問題には、必ず「原因」がある。この「原因」を無視して改善しても、「問題」が改善することは、100%ない。

例えば、今の店の課題が、「料理提供が遅い」だったとしよう。「料理が遅くなる」には、当たり前だが、必ず「原因」がある。しかし、「原因」の追究が甘いまま、改善に取り組んでも、結果はでない。

仮に、「料理が遅い」という問題に対して、「料理提供が遅いのは、作るスピードが遅いからじゃない?作るスピードをアップしよう。そうだ!アルバイトのスキルが足りないから、遅いんだ。とにかく今は、アルバイトのスキルアップをしよう!」と考えて、アルバイトのスキルがあがるよう教育しても、きっと問題は改善されることはない。

なぜなら、問題が起こるのは、ひとつの原因だけでなく様々な要因が重なっていることが多いからだ。

実際に、「料理提供が遅い」という問題には、考えられるだけで次のような原因が考えられる。

  • 準備(仕込み)が不足している
  • 同じ注文が重なり、どうしても提供が遅くなる
  • オーダーミスが多い
  • キッチン内で指示を出す人がいない
  • 人数が足りない

などなどが考えられ、これらの原因が重なっている場合もあるし、ひとつの原因で問題となっている場合もある。

print
いま読まれてます

  • 1回や2回じゃダメ。問題を解決するには「なぜ」を5回繰り返せ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け