MAG2 NEWS MENU

なぜトヨタ式「5回のなぜ」で会社の問題はカイゼンされるのか?

チェーンストア理論のもととなっている、工業における生産管理手法。なかでも「トヨタ方式」と呼ばれるトヨタ自動車が生み出した手法はよく知られています。今回の無料メルマガ『がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ!』では著者ので経営コンサルタントの梅本泰則さんが、トヨタ方式の「5回のなぜ」で企業の問題点を改善する方法を紹介しています。

「5回のなぜ」で対策を考える

商業におけるチェーンストア理論は、工業の生産管理手法がもとになっているようです。そのため、「標準化」「集中化」「専門化」「単純化」といった生産管理の用語がチェーンストアでも使われています。

その生産管理のキモは「QCD]です。「QCD」とは、「品質コスト納期」のことで、この3つのレベルを上げることが重要だと言われます。これは、商売でも同じですね。

そして、その3つの中で一番大事なのが「品質管理」です。「品質管理」の手法はたくさんありますが、いくつかの手法がさまざまな場面で応用されています。中でも有名なのが「トヨタ方式」です。その「トヨタ方式」の中に、「5回のなぜ」というものがあります。問題点を深く検討して効果的な対策を打とうというものです。

そこで、この「5回のなぜ」を使って、お店の抱える問題点と対策を考えてみることにします。例えば、ある店では「社員が辞めてしまう」ことが問題です。何が原因なのでしょう。いくつか考えられます。

といったことがあげられたとしましょう。しかし、これだけでは打つべき対策が見えてきません。そこで、この原因に対して5回のなぜを使ってみます

「5回のなぜ」の使い方

まず、最初にあげられた「勤務時間が長いから」という原因を掘り下げてみましょう。なぜ勤務時間が長くなるのでしょう。これが1回目の「なぜ」です。

その「なぜ」に対して、「それは社員の時間管理ができていないからである」という答えが導き出されたとします。では、なぜ時間管理が出来ていないのでしょう。これが2回目の「なぜ」です。

これに対して「それは会社に時間管理の意識が薄いから」というのが原因だと考えられるとします。時間管理の意識が低いのはなぜでしょう、というのが3回目の「なぜ」です。

「時間管理の意識が低いのは、経営者や幹部がその方法や必要性を学んでいないから」という答えがでました。4回目の「なぜ」は、どうして時間管理の方法や必要性を学んでいないのか、です。

ここらあたりまで来ると、なかなか良い答えが見つかりません。やっとのことで、「方法や必要性を学んでいないのはその機会がないからである」という答えが導き出されました。では、どうしてその機会がないのでしょう。5回目の「なぜ」です。

なぜと言われても、機会がないのだから仕方ありません。うんうんと唸って考えました。そして、ようやく出てきたのが「学ぶ機会を設けていないからである」という答えです。

そうです。ここで「勤務時間が長い」ことへの対策が見えてきました。それは、「経営者を含めた管理職のために時間管理法の勉強会を開く」ということです。もちろん、引き出した答えによって別の対策にも行きつきます。

ともあれ、今回の「5回のなぜ」では、勉強会の開催に行きつきました。これが解決策だとしたらすぐに実行することです。すぐには解決しないでしょうが、一歩前に進むことが出来ます。

対策を実行する

次に、2つ目の原因「年収が低い」について、「5回のなぜ」を行ってみましょう。次のように、対策を導いてみました。

ここから、行うべき対策は「マーケティングの勉強会を開く」ということになります。ここでも「勉強」が必要ということになってしまいました。もちろん、対策はこれだけではありません。

また、2回目の「なぜ」の答えに、「利益率が低いのは、仕入原価が高いからだ」とか「利益に対する意識が薄いからだ」ということが出てきてもおかしくはありません。その場合、その原因ごとに3回目、4回目と「なぜ」を繰り返していきます。そして、4回目の「なぜ」では、「マーケティング力」という答えが導き出されました。

しかし、それまでに、「競合店が値引き販売をしているから」とか、「粗利率の高い商品を販売していないから」とか、「粗利率目標が全社で共有されていないから」とかといった答えが出れば、対策は別のものになっていきます。

こうしてみると、一つの原因から導き出される対策は必ずしも一つだけではありません。とはいえ、出てきた対策は、全部を同時に実行できるものではないでしょう。優先順位をつけて実行していくことです。そうすれば、一歩ずつ問題が解決していきます。

いかがでしょうか。「5回のなぜ」を使って、問題解決法に迫ってみました。トヨタは、この手法を徹底しているからこそ世界一になれたのだと思います。あなたのお店も、何か問題に当たったとき、この「5回のなぜ」を繰り返してみれば、解決法が見つかるかもしれません。

■今日のツボ■

image by: Sombat Muycheen / Shutterstock.com

梅本泰則この著者の記事一覧

ワン・トゥー・ワンコンサルティング代表。スポーツ用品業界での経験と知識を生かし、業界に特化したコンサルティング活動を続ける。
スポーツ用品業界在籍33年の経営コンサルタントが、スポーツショップの業績向上法について熱く語ります。スポーツショップのために書かれた、日本初のメルマガです。ここには、あなたのお店がかかえている問題を解決するヒントがいっぱいです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ! 』

【著者】 梅本泰則 【発行周期】 週刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け