MAG2 NEWS MENU

男は友達、女はお金。悲しい老後を送らないために今すぐすべき事

今や人生100年時代とも言われ、健康寿命や年金など様々な不安が話題になることも多くなってきています。老後の問題は様々ですが、どうやら男性と女性とでは、それぞれ別の悩みが浮上してくるようです。今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、老いてから困らないために、若いうちから始められる老後対策とその考え方を記しています。

トモダチとおカネ

さて、本日はながーーーい老後に必要なもののお話

日本人の寿命は伸び続けており、現在10歳以下の子供の場合約半数が100歳まで生きる計算になっています。あの、

ビックリしませんか?(゚ロ゚屮)屮

ちょっと前まで100歳になると、長寿を祝って政府から純銀の盃が贈られたそうですが、100歳が増えすぎたため銀メッキ盃に格落ちし、それも廃止の方向だとか。現段階でそうなんですから、50年後くらいには100歳なんて掃いて捨てるほどいるでしょう

きっとそのころには、長寿とか健康とかの概念が書き換わっていそうですね。

そう、それに伴って

も変わっていくんです(´・д・`)

老後っていう言葉自体がヘンですよね。年を取って老人になった後の人生くらいの意味ですが、寿命が延びれば当然年を取って老人になるのも先に延びるはずですよね。

そんな長く延びていく老後(?)のために必要なおカネは、さあいくら!みたいな記事がたくさんあります。ま、それはソレにオマカセするとして。

実は、男女で必要なモノが違うようなんです。それが

だそうです。それぞれ言わずもがななんですけどね…。

男性は、仕事中心の生活を送ってきたため、仕事がなくなると

失ってしまうんです。また、タテ型のコミュニケーションばかりしてきたせいで、肩書きや数字や論理と関係ない

なんです。ま、つまり平たくいうとですねえ、

ってことです( ̄∇ ̄) いや、笑えないんだけども、そりゃ誰も相手してくれるわけないわ。で、コレをこじらせて…いや、昂じて

に陥るわけですね。

対する女性は、分かりやすいですよね。どれほど男女平等だなんて言っても、日本では男性と女性の平均給与に厳然とした格差…いや差別があります。どんなに頑張っても女性は男性ほど

のが実情です。いや、一部例外は除いてくださいね。平均の話ですから。

この格差が、老後につまり働けなくなったときに、響いてくるんです。平たく言えば、

ということです。おカネがあれば出来ることが、出来なくなってしまうんです。ちょっと遠い病院に行く電車賃をケチらなくてはならなかったり、掴みやすい手摺りにリフォームするのをためらったりということでしょう。これもなんだか納得ですよね。

……このふたつを並べて感じるのは

ではないかということです。コミュニケーションが下手でトモダチがいないことや貯金や賃金が少ないことは、老後に突然始まった問題ではありませんよね。むしろどちらかといえば、それまでの生活パターンに

ではないかと思うんです。ということは、逆に言えば

ということでもあるのです。いや、むしろ

というべきかもしれません。

今日び「老後」は、年齢によって一律に来るわけではないのかもしれません。リストラや病気などいろいろな理由によって働けなくなり社会的なつながりが断絶し金銭収入が途絶すると途端に来訪するものなのかもしれないんです。そうだとすれば、社会的なつながりをキープできている今のうちに自分の生活パターンを見直すべきなんだと思うんです。

老後に必要なのは、男女で違うらしい。でもその準備は老後に入る前からできますよ

image by: Shutterstock.com

真井花(まないはな)この著者の記事一覧

食べるのは大好きだけど、作るのは超苦手。棚拭きとアイロンがけが何より嫌い。そんな家事オンチだった私がソレナリに家事をこなせるようになったワケ。家事全体を見渡して、最小の手間で最大のリターンを得る、具体的なシステムをお知らせするメールマガジンです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 システマティックな「ま、いっか」家事術 』

【著者】 真井花(まないはな) 【発行周期】 週3回(月水金)刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け