MAG2 NEWS MENU

何度でも言おう。いま中国に近づいたら安倍総理も日本も終わる理由

10月22日に行われた「即位礼正殿の儀」で、米国は日本軽視の態度を露骨に示していたようです。こうした日米関係悪化の深刻さを注視すべきだとするのは、国際関係ジャーナリストの北野幸伯さん。北野さんは今回の無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』で、かつて、日米ロ韓と良好関係を築いた安倍外交の歯車が狂い始めた原因を探るとともに、日本外交が今優先すべき課題について記しています。

日本外交、真の危機

少し久しぶりの配信になります。久しぶりなので、今回はざっくり復習をしたいと思います。安倍政権の流れを振り返ると、日本が現在「かなりヤバい状況」にあることがはっきり理解できるでしょう。

反日統一共同戦線を無力化した安倍総理

2012年9月、当時の民主党野田政権は、尖閣を国有化しました。これで日中関係は、「戦後最悪」になった。中国は2012年11月、ロシアと韓国に「反日統一共同戦線をつくろうぜ!」と提案しました。

全国民必読の証拠→反日統一共同戦線を呼びかける中国 

ここには、驚愕の「対日戦略」が記されています。その中身は、

これを読んで、「陰謀論?」「トンデモ?」と思われた方は、必ずこちらをご確認ください。

全国民必読の証拠→反日統一共同戦線を呼びかける中国 

さて、中国の戦略は簡単に言うと、

です。だから日本の戦略は、

です。で、安倍総理はどうしたのでしょうか

2013年12月の靖国参拝で安倍政権は世界的に孤立しました。中韓だけでなく、アメリカ、イギリス、ドイツ、EU、ロシア、オーストラリア、シンガポール、世界一の親米国台湾までが、これを厳しく批判したのです。RPEは、参拝以前からこうなることを警告していましたが、予想通りの結果になりました。

日本政府は、「反日統一共同戦線戦略」のことを知らなかったので、「え~~、なんでここまで批判されるの?小泉総理が6回参拝しても、ほとんど問題にされなかったのに~」とうろたえることになった。これは、中国の戦略に基づく反日プロパガンダの結果です。

しかし、強運の安倍総理は、ある歴史的事件に救われました。2014年3月、ロシアがクリミアを併合した。リベラル・オバマさんは、保守安倍さんが嫌いでした。しかし、クリミアを併合したロシアを制裁しなければならない。それで、オバマさんは安倍さんと和解して、日本を「対ロシア制裁網」に引き入れたのです。

そして、2015年3月、今度はAIIB事件が起こった。イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スイス、オーストラリア、イスラエル、韓国などなど、ほとんどすべての親米諸国が中国主導のAIIBに入ってしまった。しかも、彼らはアメリカの制止を無視した。しかし、日本だけはAIIBに参加しなかった。それで、日米関係は、さらに良くなりました。

2015年4月、安倍総理は、「希望の同盟演説」をし、意気消沈していたアメリカのエリートたちを激励します。これで、日米関係は劇的に改善されたのです。

2015年12月、日韓関係は慰安婦合意によって改善されました。ここでは、詳細には触れません。問題の多い合意ですが、事実、日韓関係はよくなりました。2016年12月、プーチンが訪日。クリミア併合後、日本が対ロシア制裁に参加したことで悪化していた日ロ関係。この訪日で、大いに改善されたのです。

中国の戦略は、日米、日ロ、日韓を分断することで、日本を孤立させ、破滅させること。これに対し安倍総理は日米日ロ日韓関係を改善させ、見事に反日統一共同戦線戦略を無力化することに成功しました。これが、2016年末の状況です。

ブレる安倍外交

2017年、トランプの時代が始まりました。この年は、「金正恩が大暴れした年」です。彼は、核実験、ミサイル実験を繰り返し、日本と世界を恐怖させていました。トランプは、習近平に、北朝鮮問題の解決に協力してくれるよう要請します。というのも、北朝鮮の貿易の95%は、対中国である。中国が望めば、北朝鮮経済を破壊することができる。北朝鮮の体制を崩壊させることもできる。もちろん、非核化させることもできるでしょう。習近平は、快く協力を約束しました。それで、AIIB事件後悪化していた米中関係は、一時良好になったのです。

しかし、2018年、トランプは、「習近平は、口だけで実際は何もしていない」ことに気づきます。それで、中国の仲介を抜きにして、「北朝鮮と直接話をしよう」と決意。2018年6月、シンガポールで米朝首脳会談が行われました。トランプは、中国には全然北朝鮮核問題を解決する気がないことがわかった。

2018年7月、8月、9月と連続で中国製品への関税を引き上げた。2018年10月には、1回目のペンス演説があり、ここから「米中覇権戦争がはじまったことになっています。米中覇権戦争は、経済面では日本だけでなく、世界中に打撃を与えます。

しかし、安全保障面から見ると、どうでしょうか?中国は、「反日統一共同戦線をつくって、日本を破滅させる」と決意し、実際に動いている国。その国を、アメリカは「俺たちが退治してやる!」と宣言した。これは、日本にとって、大変ありがたい話なのです(あくまで、安保面の話です)。だから、日本のやることは簡単でした。アメリカの対中政策を支持するだけでよかった。つまり、「希望の同盟国としての役割を果たす」こと。

ところが、安倍政権は、変な方に動き始めました。そう、中国との関係を急速に改善し始めた。理由は、「戦略」ではないでしょう。では、なんでしょうか?私が思うに、「中国がすり寄ってきたから」です。なぜ中国は、すり寄ってきたのか?「アメリカとの仲が悪くなったから」でしょう。日本政府は、戦略的に物事を考えず、「むこうが寄ってきたから私も」という感じで歩み寄っている。しかし、日本の同盟国アメリカから見ると、これは明らかに【 裏切り行為 】です。アメリカのエリートたちは今、「希望の同盟というのは口からでまかせだったのだな」とあきれているかもしれません。

10月22日、即位礼正殿の儀が行われました。11か国の国王が参加した。50か国近い国の大統領が参加した。国王がこられなかった国は、王太子を送りました。大統領がこられなかった国は、副大統領を派遣しました。しかし、希望の同盟国アメリカは、ペンス副大統領が出席を取りやめ、チャオ【 運輸長官 】が参加しました。アメリカは、露骨に日本軽視を示すことで、日本への憤りを表した。しかし、問題は、「日本政府はそのことに気がついているのだろうか?」ということ、その後も、安倍内閣は、中国への接近をつづけています。この行動が日米同盟を破壊する、破滅的な間違いであることに気がつかないのか…。

さらにいえば日ロ関係も悪化しています。理由は、日本政府が再び、金儲けよりも領土問題の話を中心にしたことです。日ロ関係は複雑に見えますが、実はシンプルな原則がある。

安倍総理は、昨年の11月から、金儲けの話より「島返せ」の話を重視するようになった。それで日ロ関係は冷え込んできた。ちなみにロシアから即位礼正殿の儀に参加したのは、ウマハノフ上院副議長です。こちらも、日本軽視がはっきりしていますね。そして日韓関係。いうまでもないでしょう。

というわけで、日本は現在日米日ロ日韓関係を悪化させている。これってデジャブではないですか?そう、中国の反日統一共同戦線戦略、そのままです。特にアメリカとの関係を悪化させていることは、致命的です。

ナチス・ドイツと組んで負けた日本は、今度も敗戦国?

第2次大戦時、日本政府は、まったく愚かな決断を下しました。「ユダヤ人を絶滅させる!」と宣言しているナチスドイツを同盟国に選んだ。そして、必然的に負けました。

今日本は、アメリカを離れ、「100万人のウイグル人を強制収容所に閉じ込めている中国に接近しています。

国連、中国政府がウイグル人100万人拘束と批判

 

BBC NEWS JAPAN 2018年09月11日

 

中国政府が新疆ウイグル自治区でウイグル人を約100万人、テロ取り締まりを「口実」に拘束していると、国連は懸念を強めている。国連人種差別撤廃委員会は8月末、最大100万人のウイグル人住民が刑事手続きのないまま、「再教育」を目的とした強制収容所に入れられているという指摘を報告した。8月半ばにスイス・ジュネーブで開かれた同委員会の会合では、信頼できる報告をもとに中国政府が「ウイグル自治区を、大規模な収容キャンプのようにしてしまった」と委員たちが批判。

1930年~40年でいえば、「イギリスを離れナチスドイツに接近している」という感じでしょう。嗚呼、なぜ日本は、「敗戦国」に惹かれるのでしょうか?判官びいき???

安倍総理は2016年末、「偉大な宰相」として、歴史に名を残す可能性がとても高かった。しかし、未来の敗戦国中国に接近することで、「日本をまた敗戦させた残念な首相」になろうとしています。ですが、ここから「日本を戦勝国に転換させた偉大な首相」になることは可能です。中国を挑発する必要はありませんが、もっとアメリカ重視の姿勢を示してください。本当は、「タンカー防衛有志連合にも参加すべきなのです。そして、「希望の同盟演説」は、口だけでなかったことを証明してください。日本国のために、なにとぞお願いいたします。

そしてなにものにもかえられない、大切なものを与えてくれた。希望、です。

 

米国が世界に与える最良の資産、それは、昔も、今も、将来も、希望であった、希望である、希望でなくてはなりません。

 

米国国民を代表する皆様。

 

私たちの同盟を、「希望の同盟」と呼びましょう。

 

アメリカと日本、力を合わせ、世界をもっとはるかに良い場所にしていこうではありませんか。

 

希望の同盟──。

 

一緒でなら、きっとできます。

 

(希望の同盟演説の最後の部分)

image by: 首相官邸

北野幸伯この著者の記事一覧

日本のエリートがこっそり読んでいる秘伝のメルマガ。驚愕の予測的中率に、問合わせが殺到中。わけのわからない世界情勢を、世界一わかりやすく解説しています。まぐまぐ殿堂入り!まぐまぐ大賞2015年・総合大賞一位の実力!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ロシア政治経済ジャーナル 』

【著者】 北野幸伯 【発行周期】 不定期

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け