MAG2 NEWS MENU

飲食店から伊勢神宮まで。コロナで「99%減」になったモノまとめ

4月に日本を訪れた外国人旅行者数が、前年同月比と比べて99%減少したことが、先日明らかになりました。新型コロナウイルス感染拡大の影響がはっきりと数字に表れた形ですが、それにしても99%という数字のインパクトは凄い。しかし、調べていくと、様々な分野でこの「99%減」という現象が起きていました。

インバウンド需要が「99%減」

まずは新型コロナウイルスの影響を思いっきり受けた旅行関係。訪日外国人旅行者数が99%減となれば、それに付随する部分でも同じ現象が起きているはず。見ていくと、はい、ありました。しかも色々と。

日本最大の羽田空港。ゴールデンウィークの国際線の利用者数が、前年と比べて99%減と大幅に減少。5月初め頃の空港の様子を映したニュース映像などを見ると、確かにその数字も納得できます。しかし、この現象は羽田だけではありませんでした。

海外への空の玄関口、成田空港でも同じ期間で前年同期比で99.0%減。出入国者数は1万2720人でした。さらに、関西国際空港も99%の減少。こちらの利用者数はわずか2150人という散々たる数字。単純計算で1日あたり165人の利用者にとどまりました。

しかし、話は日本だけでは終わりません。海外の空港も同じでした。報じられているだけで、香港国際空港、ハンガリーのブタペスト国際空港、そしてドイツの空港も、前年比の4月と比べて利用者数が99%減少。世界中の国際空港から人がいなくなったことを表しています。

大幅な減少は空港だけではなく、大手旅行会社の日本旅行も今年3月の海外旅行総取扱額が99%の減。また、今年4月に韓国を訪れた日本人が、昨年同月の29万人から99%減のわずか360人だったことがわかっています。

新型コロナウイルスの影響で旅行できないから仕方がないとはいえ、99%も人がいなくなってしまってはたまりません。スペインなど国によっては外国人観光客の受け入れを再開したところもありますが、しばらくはこの状況は続くとみられ、かつてのような賑わう空港の姿はまだまだ先かもしれません。
image by: Morumotto / shutterstock

飲食や百貨店でも「99%減」

「99%減」という壊滅的な打撃を受けたのは、旅行業界だけではありません。飲食業界を見てみましょう。

外食大手のすかいらーくにも、その恐ろしい数字が突き付けられました。21日発表した2020年1~3月期の連結決算で、売上高にあたる売上収益は前年同期比で8%減だったものの、本業の利益を表す営業利益は99%減。あのすかいらーくでもこの厳しい数字。客数が減少しただけでなく、食材の在庫ロスが大きな原因になったといいます。

続いては、こちらも新型コロナウイルスの大きな影響を受けている百貨店業界。調べてみると、ここにもさまざまな99%減がありました。

百貨店はどこも軒並み数値が大きく減少していますが、その中で見つけた99%減は高島屋の免税売上高。時短営業を続ける食料品売り場を除き、東京の日本橋店や新宿店などの臨時休業が響いたことから、5月前半1~14日の免税売上高は99%減となりました。

また、大丸松坂屋百貨店合計の免税売上高(速報値)は対前年約99%減、客数も99%減、そごう・西武15店の免税利用客数も99%減少となっています。

伊勢神宮参拝者数も「99%減」

他にも「99%減」を調べていくと、ありました。日本の3月の貿易収支黒字が前年同月比で99%減。世界第4位の貿易大国であるはずの日本ですが、2020年3月の黒字額はわずか49億円。2019年の同月は5170億円ですから、その1%にも満たなかったことになります。この影響はこれからじわじわと響いてきそうです。

また、ちょっと変わったところでいうと、伊勢神宮の参拝者数。4月29日~5月6日のゴールデンウィーク期間中の参拝者数が99%減でした。昨年同時期は外宮と内宮合わせて計75万6529人。それが今年は7174人の99%減。記録のある1895年以来最低だったといいます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来訪自粛要請を出したことが大きな要因とみられます。

ちなみに、「99」というキーワードでさらに見ていくと、フジテレビのバラエティー「超逆境クイズバトル!!99人の壁」が、クイズの参加者の一部を解答権のないエキストラで補っていたとして、BPO審議入りが発表されたのが5月18日。ナインティーナインの岡村隆史さんが「風俗発言」で大バッシングを浴びたのは、4月23日の深夜放送。また、嵐の松本潤さん主演のTBS系ドラマ「99.9 -刑事専門弁護士-」の特別編が、5月31日から放送されます。

image by: shutterstock

緊急事態宣言解除後も課題は山積み

「99%減」という数字のキーワードでみていくと、これだけさまざまな影響がありました。しかし、これを「90%」「9割」まで広げると、数えきれないくらいの売り上げ減少、客数減少などが出てきます。緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常が戻りつつありますが、これからどれだけ回復することができるのか? この「99」という数字を減らしていけるのか? 課題は山積みのようです。

4月の国際線99%減 「6月からも不透明」関空https://t.co/hPQK7b39hj そりゃそうや…でも中国韓国はろんがいとしても欧州や中東北米も入国制限解除や緩和はまだ早すぎる。

— SNSの人(元介護福祉士) (@080sns) May 25, 2020

4月の訪韓、日本人が99.9%減…昨年29万人 → 360人https://t.co/WoIforgmgv

— Share News Japan (@sharenewsjapan1) May 25, 2020

4月の訪日客が過去最大の99.9%減だし
神戸のパンダも中国に帰るし
世界中鎖国状態になるのかな?

pic.twitter.com/29Z1zeJyja

— 令和世代bot (@reiwasedaibot) May 20, 2020

2900人てすごいな。てか、その2900人はどこから来たんだろ??ってのも興味ある

4月の訪日客99.9%減の2900人 https://t.co/58ayYKPYCB

— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) May 20, 2020

38万人が37人になるとか、99.99%減か……

— べしぇ🐝💨 (@beshe0327) May 25, 2020

【アベ恐慌が来る】国の借金以外、アベ政権で唯一伸びていた外国人観光客だが、4月の訪日客たった2900人。過去最大の99.9%の減少でした。ステイホームで「三密」?の加計マージャンだけ、カジノは業者撤退。株価維持の日銀介入だけで、どうやって景気回復するのか?https://t.co/r5Z8ILLz4z

— 金子勝 (@masaru_kaneko) May 20, 2020

※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。

image by: Ned Snowman / shutterstock

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け