モナカの中にタケノコが?ふるさと納税にもおすすめ、京都のこだわり名物和菓子「誕生秘話」

Freshly picked Japanese bamboo shoots
 

さらに、餡子と皮にも並々ならぬこだわりが。

餡子の小豆は、最高級品である「丹羽大納言」を使っているのですが、砂糖の量で、また試行錯誤。

お土産として日持ちをさせるには、砂糖を多くしなければなりません。

しかし、砂糖が多いと、小豆の素材としての良さが失なわれてしまいます。

砂糖を少なくすると、水分が出て、皮も湿り、日持ちしなくなります。

もっとも適した割合を探り出し、賞味期限1週間という、現在の商品に辿り着きました。

皮もパリパリ感を損なわないようなものを探し、石川県産の「新大正もち米」という、最中用の高級もち米を使うことに。

こうした苦労の末に、長岡京市の名物と言われる「竹の子最中」が誕生したのです。

この商品は、全国菓子大博覧会で「総裁賞」を受賞し、生みの親である西山さんは、産業発展に貢献した人を表彰する、「京都府 現代の名工」にも選ばれています。

和菓子職人として、伝統技術へのこだわりを持ちながらも、固定観念を捨てた斬新なアイデアで、新しい名物を作り出しました。

伝統を守るだけでは、進歩はありません。

新しい発想を取り込んでこそ、お客さまに飽きられない商品・味が生まれるのです。

image by: Shutterstock.com

佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント)この著者の記事一覧

なぜ、人はモノを買いたくなるのか。欲しいという感情は、どこから生まれるのか。消費行動における人の心理を知れば、売れるモノが見えてくる。売り方がわかる。小手先のテクニックなど、いらない。人を研究すれば、やるべきことはすべてわかる。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座 』

【著者】 佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント) 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • モナカの中にタケノコが?ふるさと納税にもおすすめ、京都のこだわり名物和菓子「誕生秘話」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け