マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part2 サイバートラスト、グローバルセキュ、ニューラルポケットなど

銘柄名28日終値⇒前日比
日立製作所 7485 -161
今期業績見通しは市場予想を大きく下振れ。

キーエンス 61100 -940
想定通りの順調決算発表もサプライズ乏しく出尽くし感先行。

富士通ゼネラル 3495 -120
決算発表では売却手続きの進捗が明らかにならずで手仕舞いも。

サンリオ 6280 -100
高値圏で利食い売りが優勢となる展開。

ZOZO 2856 -82
前期実績、今期見通しともに想定通りで決算サプライズなしだが。

アサヒHD 2000 -44
前期業績は市場想定下回る着地に。

ペッパーフードサービス 162 -2
信用買い残など重しで上値重い状況続く。

信越ポリマー 1329 -30
26日発表の決算を引き続きマイナス視。

ファンケル 2350 -48
安値更新で手仕舞い売り圧力も強まる。

レーザーテック 18400 -600
決算発表を控えて手仕舞い売りが優勢に。

ルネサスエレクトロニクス 1772 -3
4-6月期の粗利益率低下見通しなどマイナス視も。

OLC 4799 +8
今期業績見通しはコンセンサスを下振れ。

デンソー 8151 +368
決算発表後はガイダンスリスク通過による安心感。

ANA 2957.5 +72.5
今期業績計画は中計目標値を上振れ。

シダー 220 +50
前期業績予想の上方修正を発表。

ポプラ 240 +27
種類株発行による資金調達発表で連日の上昇。

ナガホリ 999 +99
特に材料なし、直近売られ過ぎの反動。

三ッ星 2241 +96
材料なしで値幅取りの動き。

ツナグGHD 685 +54
インバウンド関連の一角として関心か。

パピレス 1076 +36
セガサミーHDと資本業務提携を引き続き材料視。

TBグループ 290 -4
連日の急伸で戻り一服感。

サイバートラスト 2407 +249
24年3月期の好調見通しを引き続き材料視。

グローバルセキュ 4965 +260
24年3月期の営業利益予想47.3%増、前期は67.4%増。

カバー 1584 +139
23年3月期の営業利益予想を上方修正、配信チケット販売など好調。

SBIインシュ 946 +38
23年3月期の経常利益予想を上方修正、保有契約件数が増加。

FIXER 1890 +98
三重県伊賀市とChatGPTを活用したAI行政サービス実証事業に関する連携協定合意。

J・TEC 612 +34
24年3月期の各利益は黒字転換の見込み。

ニューラルポケット 1316 +201
ソニーとの資本業務提携を引き続き材料視。

フリー 3870 +175
同社などグロース市場の主力処はまちまちの動き。

ispace 1017 -173
直近IPO、月面着陸失敗から売りに押される展開が続く。

Ridge-i 3605 -700
直近IPO、換金売りに押される。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。