マネーボイス メニュー

油断できないドル円、下値メドは105円~各通貨ペンタゴンチャート分析=川口一晃

米ドル/円は下落トレンドの上昇局面。下値メドとしては105円前後を考えたい。上昇トレンドに転換する価格のポイントは、赤丸水準の110円50銭を終値で超えることだ――正五角形の黄金比率で相場を読み解く「ペンタゴンチャート」の第一人者・川口一晃氏による最新の各通貨ペア分析をお届けします。(☆ペンタゴンチャート分析<為替編>

※本記事は『☆ペンタゴンチャート分析<為替編>』(2018年3月11日号)の一部抜粋です。興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。本稿で割愛したビットコインの展望もすぐ読めます。

ペンタゴンチャートの見方
(1)ローソク足(値段)は各辺に沿って動いたり、各点に引き寄せられる
(2)各点が変化日になる
(3)各点に引き寄せられたもののその点に到達できなかった場合には反転する
(4)中心点の上方を通過すれば次のペンタゴンは上方か真横、下方を通過すれば真横か下方に付く
(5)時間の逆行は起きてはいけないこととされている

米ドル、ユーロ、豪ドル、ポンド 各通貨ペアチャート分析

米ドル/円(USD/JPY)下げ止まったのか

先週のレポートでは、ADラインに注目した。下値支持線になっていたADラインを割り込んできたことから、そのままADラインから下放れてしまうのか、それともADラインを超えて下げ止まることができるのか否かがポイントになったからだ。実際には、ADラインに絡んだ動きを見せていたのだが、先週末にADラインを上放れてきた。次の注目日は3月23日前後である。

A点水準:約106円
B点水準:約108円75銭

今週のポイントは、下げ止まることができたのか否かということである。

<あくまでも個人的見解>

ADラインに注目したい。下げ止まることが出来たのであれば、ADラインを維持することが必要となる。そうなれば、次のペンタゴンもCDラインを超えて真横に描き足されることになるからだ。

(川口の捉え方…取扱いに注意)円高の動きも収まりつつある。トランプ大統領の追加関税騒動に北朝鮮問題の進展など、マーケットに影響を与えた外部要因が多くある中でも、落ち着いた動きになってきた。多くの通貨が買いポジションに転換してきたが、もちろん、油断をしてはいけない。転換価格も頭に留めておいてほしい。

<トレンドのポイント(長期)>

下落トレンドの上昇局面である。下値のメドとしては105円前後を考えたい。上昇トレンドに転換する価格のポイントは赤丸水準の110円50銭を終値で超えることだ。

<あくまで参考売買ポジション(短期)>

現在は、買いポジションに転換した。売りポジションへの変更は、106円05銭を終値で割り込むことである。

<現在のシナリオ>

底堅い動きになる可能性がある。下値支持線ADラインが控えている。また、C点が位置する時間帯より上昇に転じている。そして、ややダブルボトムに似た形で反発に転じているからである。

<第2シナリオ>

再び軟調な展開になる可能性も残っている。上値抵抗線BDラインが存在している。また、BDラインを超えてもCDラインが控えているからである。

ユーロ/米ドル(EUR/USD)踏み止まれるか

先週のレポートでは、CEラインに注目した。堅調な展開が鮮明になるのであれば、上値抵抗線であるCEラインを超えていくことが求められたからだ。実際には、週初にCEラインを超える場面もあったのだが、週末にかけてCEラインを割り込んできた。次の注目日は3月14日前後である。

A点水準:約1.235ドル

今週のポイントは、現水準で踏み止まることができるのか否かということである。

<あくまでも個人的見解>

CEラインに注目したい。堅調な展開が鮮明になるのであれば、CEラインを超えていくことが求められるからだ。逆に、このままCEラインの下方を推移していると、上値が重たくなっていく可能性も出てくる。

<トレンドのポイント(長期)>

上昇トレンドの上昇局面である。上値のメドとしては1.26ドル前後を考えたい。下落トレンドに転換する価格のポイントは赤丸水準の1.216ドルを終値で割り込むことだ。

<あくまで参考売買ポジション(短期)>

現在は、買いポジション。 売りポジションへの変更は、1.227ドルを終値で割り込むことである。

<現在のシナリオ>

下げ止まりから堅調な展開が鮮明になっていく可能性はある。週明けにペンタゴンのど真ん中の時間帯にあたるD点を通過する。したがって、流れが変わる可能性がある。しかも、先週末に同事線に近いローソク足が出現しているからである。

<第2シナリオ>

上値の重たい展開に戻る可能性も残っている。CEラインが上値抵抗線になっている。また、トリプルトップに似たパターンを形成しているからである。

Next: ユーロ/円 下げ止まったのか | 豪ドル/円 節目にチャレンジ



ユーロ/円(EUR/JPY)下げ止まったのか

先週のレポートでは、ABラインに注目した。下げ止まりから堅調な展開になるには、少なくとも上値抵抗線ABラインを超えていくことが求められたからだ。実際には、反発に転じ、先週末にかけてABラインを超えてきた。次の注目日は3月13日前後である。

A点水準:約135円25銭
B点水準:約128円

今週のポイントは、下げ止まりから落ち着いた動きになっていくのか否かということである。

<あくまでも個人的見解>

ACラインに注目したい。下げ止まりから落ち着いた動きになるのであれば、ACラインを意識した動き、すなわちACラインに引き寄せられる動きになっていくことが期待されるからだ。

<トレンドのポイント(長期)>

下落トレンドの上昇局面である。下値の第1メドとしては129 円前後を考えたい。上昇トレンドに転換する価格のポイントは赤丸水準の134円を終値で超えることだ。

<あくまで参考売買ポジション(短期)>

現在は、買いポジションに転換した。売りポジションへの変更は、130円50銭を終値で割り込むことである。

<現在のシナリオ>

下げ止まりから落ち着いた動きになっていく可能性がある。上値抵抗線ABラインを超えてきている。また、A点が位置する時間帯に同事線が出現した後より上昇に転じている。そして、下値支持線BCラインも控えているからである。

<第2シナリオ>

上値の重たい展開に戻る可能性も残っている。上値抵抗線ACラインが控えている。また、週明けにB点が位置する時間帯を通過することで流れが再度変わる可能性があるからだ。

豪ドル/円(AUD/JPY)節目にチャレンジ

先週のレポートでは、ACラインに注目した。下げ止まりから落ち着いた動きに移行するのは、上値抵抗線であるACラインを超えていく必要があったからだ。実際には、週初こそはACラインに沿って推移をしていたのだが、週央より上昇しACラインを超えてきた。次の注目日は3月13日前後である。

A点水準:約84円50銭
B点水準:約76円50銭
C点水準:約79円50銭

今週のポイントは、節目を越えていくことができるのか否かということである。

<あくまでも個人的見解>

ADラインに注目したい。p点を見てもわかるように、ADライン水準は豪ドル円の節目になっている。故に、堅調な展開が鮮明になるにはADラインを超えていくことが求められる。

<トレンドのポイント(長期)>

下落トレンドの上昇局面である。下値の第1メドとしては80円前後を考えたい。上昇トレンドに転換する価格のポイントは赤丸水準の85円50銭を終値で超えることだ。

<あくまで参考売買ポジション(短期)>

現在は、買いポジションに転換した。売りポジションへの変更は、82円50銭を終値で割り込むことである。

<現在のシナリオ>

堅調な展開が鮮明になっていく可能性はある。上値抵抗線として存在していたACラインを超えてきた。B点が位置する時間帯を通過した後も上昇が続いているからである。

<第2シナリオ>

再び上値の重たい展開に戻る可能性は残っている。上値抵抗線ADラインが控えている。
また、週明けに注目日を迎えることから、流れが変わる可能性があるからだ。

Next: 英ポンド/円 節目を越えるのか



英ポンド/円(GBP/JPY)節目を越えるのか

先週のレポートでは、B点に注目した。B点が位置する時間帯を通過することで流れが変わるのか否かがポイントになったからだ。実際には、B点が位置する時間帯に安値を示現し上昇に転じている。次の注目日は3月21日前後である。

今週のポイントは、節目の水準を越えることができるのか否かということである。

<あくまでも個人的見解>

CDラインに注目したい。11月前後の動きを見てもわかるように、ACDラインはポンド円の節目を形成している。したがって、下げ止まりから堅調な展開に移行するのであれば、CDラインを超えていくことが求められるからである。

<トレンドのポイント(長期)>

下落トレンドの上昇局面である。下値のメドとしては142円前後を考えたい。上昇トレンドに転換する価格のポイントは赤丸水準の151円を終値で超えることだ。

<あくまで参考売買ポジション(短期)>

現在は、買いポジション。売りポジションへの変更は、146円50銭を終値で割り込むことである。

<現在のシナリオ>

底堅い動きが続く可能性がある。B点が位置する時間帯より上昇が生じている。また、BCラインに沿っての推移が続いているからである。

<第2シナリオ>

再び軟調な展開になる可能性も残っている。CDラインが上値抵抗線になることも考えられる。そして、C点が位置する時間帯が変化日となり、再度流れが変わる可能性があるからだ。
続きはご購読ください。初月無料です


※本記事は『☆ペンタゴンチャート分析<為替編>』(2018年3月11日号)の一部抜粋です。興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。本稿で割愛したビットコインの展望もすぐ読めます。

【関連】ドル円100円も見えてきた。日経平均と為替、3月の展望は=江守哲

【関連】ビットコインはなぜ、ネズミ講と言われるか? 仮想通貨の「養分」になるな=矢口新

【関連】中国をイラッとさせたトランプ関税、真の標的はロシアだった=高島康司

☆ペンタゴンチャート分析<為替編>』(2018年3月11日号)より

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

☆ペンタゴンチャート分析<為替編>

[月額10,780円(税込) 毎週日曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
米ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円などを話題のペンタゴンチャートで毎週分析します。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。