トヨタもやっている「自社株買い」が株価上昇に繋がるカラクリ

 

例えば、毎年100億円の利益をあげる力のある企業の発行株数が1000万株で、この会社の株の市場価格が2万円(一株あたりの利益の20倍)だったとします。

すると、一株あたりの利益は(100億円を1000万株で割って)1000円になります。仮に利益を100%配当に回すのであれば(通常は、運転資金の確保のためにそんなことはしません)、一株あたりの配当は1000円になります。配当なので、株主は翌年の確定申告で、この配当を収入として税務署に報告し、税金を払う必要があります。

逆に、会社がこの利益全て(100億円)を使って自社株買いをするとどうなるでしょうか。50万株が自社株買いにより消滅するため、市場に流通している株の数は950万株に減ることになります。

すると一株あたりの利益は分母が小さくなっただけ増え、(1000円から)1053円に増えることになります。市場価格が、自社株購入前の「一株あたりの利益の20倍」に落ち着くのであれば、株価も同じく上昇して、21060円になって然るべきで、この上昇分1060円が、株主に対する還元となります。配当と違って、株価が上昇しただけなので、税金の支払いは必要ありません株を売却した時に税金を支払えば良いのです)。

これだけ書くと、「自社株買いの方が圧倒的に良い」ように思えるかも知れませんが、実際はそれほど単純ではありません。株価は、市場の心理で動くので、「一株あたりの利益が増えたからといって、それと同じだけ株価が上昇する保証はありません。会社が持つ現金が減ったことを不安材料として、株価が下がる可能性すらあります(これは配当の場合も同じです)。

image by: aradaphotography / Shutterstock.com

中島聡この著者の記事一覧

マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。IT業界から日本の原発問題まで、感情論を排した冷静な筆致で綴られるメルマガは必読。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 週刊 Life is beautiful 』

【著者】 中島聡 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 毎週 火曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • トヨタもやっている「自社株買い」が株価上昇に繋がるカラクリ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け