MAG2 NEWS MENU

もう中東に用はない。シェール革命で米が捨てた「火薬庫」の運命

かつてのアメリカにとって極めて重要度の高かった中東ですが、「シェール革命」で一挙に原油・天然ガス生産量が世界第1位となって以降、かの地への興味を急速に失っていきました。今回の無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』では著者で国際政治に詳しい北野幸伯さんが、国際エネルギー機関(IEA)ビロル事務局長のインタビューを取り上げつつ、中東の今後を占います。

石油、天然ガス市場の近未来(勝つのは、あの国)

最近、「シェール革命、シェール革命」と騒がなくなりました。「当たり前」になったのでしょう。しかし、シェール革命は、「本当の革命」でした。それで、世界の構造が変わってしまったからです。

エネルギー市場の近未来

ブルームバーグ11月20日で、国際エネルギー機関(IEA)ビロル事務局長のインタビューを見ることができました。ビロル局長は何を語ったのでしょうか?

今後10年ほどの間に、アメリカの原油生産量は、日量1,700万バレルに到達します。そうなれば、アメリカと第2位の国との間に、大きな差が生まれるでしょう。

ほほ~。アメリカは、シェール革命のおかげで、原油生産量トップをばく進すると。サウジアラビアやロシアの追随を許さなくなると。

さらに、今後10年間を予想してみると世界的な原油生産の伸びの8割以上がアメリカとなります。

つまり、アメリカが原油増産を牽引するということですね。サウジやロシアの生産はそれほど増えない。そのことは、市場にどのようなインパクトを与えるのでしょうか?

つまり、市場に原油の供給量が増えることになりますので、物価には下落圧力がかかるでしょう。

供給量が多いので原油価格は上がらない。エネルギー価格が安いので、生産コストも安くなり、物価は上がらない。天然ガスは、どうでしょうか?

天然ガスに関しても、同じようなことが言えます。アメリカにおけるシェールと天然ガスの生産量は、大幅に増大します。

アメリカでは、原油だけでなく、天然ガスの生産量も激増するのですね。

ここでも今後10年でアメリカとロシアの間に30%以上の違いが生じるでしょう。アメリカのガス生産量が、ロシアを3割上回るということです。

今まで、「天然ガス」といえばロシアでしたが、こちらもアメリカの時代です。

多くの液化天然ガスが輸出にまわり、世界の天然ガス市場は、オペレーションや価格の見直しを迫られることになります。米シェールブームで、石油・ガス市場は、大変動が引き起こされるでしょう。

出所はこちら。

米国が2025年までに石油業界のけん引役に:ビロルIEA事務局長

シェール革命が世界を変えた

シェール革命がどう世界を変えたのか、復習しておきましょう。オバマさんが大統領になったのは、「100年に1度の大不況」が最悪だった2009年。彼は当時、「グリーン・ニューディール」と言っていました。つまり、環境に優しいエネルギーを普及し、同時に経済も活性化させようと。これも確かに進みましたが、「革命」というほどではありませんでした。

しかし、ラッキーボーイのオバマさん時代、「シェール革命」が爆発的スピードで進展します。そして、アメリカ、今では原油生産量世界1位なのです。ちなみに2位はサウジアラビア、3位ロシア。アメリカは、天然ガス生産量でも世界一。2位はロシア、3位はイランです。アメリカは、オバマさんの時代に、「エネルギー超大国になった。このことは、世界をどう変えたのでしょうか?

アメリカは、(資源がたっぷりある)中東への関心を失ったのです。ブッシュ(子)が大統領になった2001年。「アメリカの原油は、2016年までに枯渇する」と報告されていました。それで、アメリカがイラクを攻めたのは、「石油利権をゲットするため」と言われていた。これ、「トンデモ」でも「陰謀論」でもありません。FRBのグリーンスパンさんは、「誰でも知ってる事実」と断言しています。

ところがシェール革命で、「アメリカに石油・ガスが、山ほどある」ことになった。それで、オバマは、「もう中東は必要ない!」と考えた。結果、アメリカとサウジアラビアイスラエルの関係はとても悪くなりました。逆に、アメリカと(サウジ、イスラエルと敵対する)イランの関係は良くなり、「核合意」に至った。

現在のトランプさんは逆でサウジアラビアイスラエルと良好な関係にあります。しかし、それは、「トランプとネタニヤフ首相は個人的に親しい」とか、「娘イヴァンカの夫のクシュナーさんはユダヤ人」とか、「個人的感情」に基づいたもの。「中東の資源が絶対必要だから」という、かつての「国益とはレベルが全然違うのです。

今、中東は、とてもゴチャゴチャし、わけがわからなくなってきています。そして、アメリカがひいた隙に、ロシアが勢力を伸ばしている。ソ連は、崩壊後15の国に分裂しました。ユーゴスラビアも分裂した。強い権力が突然消えると、カオスが訪れます。今中東で起こっていることは、「アメリカがこの地域への関心を失ったこと」が理由なのです。

いずれにしても、アメリカで起こった「シェール革命」は、世界を変えました。おかげさまでエネルギー価格が安くなり日本にはありがたい。一方、ロシア、サウジ、ベネズエラ、カザフスタンなど、資源輸出でもっている国々は、これからも苦しい時代が続くでしょう。

image by: Mariana Nananana / Shutterstock.com

北野幸伯この著者の記事一覧

日本のエリートがこっそり読んでいる秘伝のメルマガ。驚愕の予測的中率に、問合わせが殺到中。わけのわからない世界情勢を、世界一わかりやすく解説しています。まぐまぐ殿堂入り!まぐまぐ大賞2015年・総合大賞一位の実力!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ロシア政治経済ジャーナル 』

【著者】 北野幸伯 【発行周期】 不定期

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け