米中が「朝鮮戦争後」を協議。米国は遂に戦争の準備を始めたのか

 

先日、国連は北朝鮮への制裁をさらに強化することを全会一致で採択しました。しかし、中ロが現在も北朝鮮を「緩衝国家」と認識している可能性は高く、朝鮮戦争をも視野に入れている米国にとって大きな障害となっています。そんな中、無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者で国際政治に詳しい北野幸伯さんは、米国が中国側と交わしたというある約束に注目し、その意図について分析しています。

米中は、「朝鮮戦争後」について協議している!

北朝鮮問題で、動きがありました。そう、制裁がさらに強化されたのです。

石油、海運制裁を強化=対北朝鮮決議、全会一致で採択─国連安保理

12/23(土)3:31配信

 

【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は22日午後(日本時間23日午前)、北朝鮮による11月末の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を受けた新たな北朝鮮制裁決議を全会一致で採択した。

「全会一致で採択」だそうです。しばしば拒否権を行使する中国やロシアも賛成だと。制裁の中身は?

決議は、北朝鮮への原油の年間輸出上限量を400万バレルあるいは52万5,000トンと設定。これまで過去1年分としていた上限量の数値を明確化した。石油精製品の年間輸出上限量については50万バレルと設定。従来の上限量である200万バレルから規制を強化した。米国は石油精製品の年間輸出量を450万バレルと推定。50万バレルとなれば、輸出が9割近く削減される計算になる。
(同上)

北朝鮮は、年間450万バレルの石油製品を輸入している。しかし、今後は年間50万バレルしか買えなくなるそうです。実行されれば、厳しいですね。

さらなる核実験やICBM級のミサイル発射には石油制限を強化すると警告した。
(同上)

金正恩がさらに核実験ICBM実験を強行すればさらに買える石油の量を減らすと。世界規模の「ABCD包囲網」です。

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け