MAG2 NEWS MENU

コロナ時代に生き残る。スポーツショップの戦術から学ぶべきこと

プロ野球の開幕は大きく遅れ、Jリーグの再開も未定と、新型コロナウイルスの影響を大きく受けているスポーツ業界。当然ながらスポーツグッズを取り扱うショップの苦戦も続いています。この状況を打破するため、そして「ウィズコロナ時代」を生き抜くため、スポーツショップはどのような手を打つべきなのでしょうか。経営コンサルタントの梅本泰則さんが、自身の無料メルマガ『がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ!』でその方法を探っています。

コロナ時代のスポーツ店の役目

コロナ禍で、プロもアマチュアもスポーツ活動が止まっています。スポーツ産業にとっては大きな痛手です。もちろん、スポーツ用品業界にとっても経済的な打撃があります。このような状況で、スポーツショップが果たす役目は何でしょうか。

アパレルショップの苦境

アメリカでは、大手の百貨店やアパレルチェーンが次々と倒れていっています。J.Cペニー、ニーマン・マーカス、J.クルー。コロナ禍で急激に売上が減り、資金繰りに詰まったことが原因のようです。

日本でも、レナウンが倒産しました。百貨店やショッピングモールの休業、閉店が、それまでの悪い業績に追い打ちをかけたのでしょう。百貨店やショッピングモール自身も業績が悪化していますので、この先まだまだアパレル業界の倒産が続くかもしれません。本当に今回の新型コロナウイルスは恐ろしいですね。

では、倒産や業績悪化の企業にアパレルショップが多いのはなぜでしょう。もちろん経営のまずさや百貨店頼みといったことにも原因があるとは思います。その一方で、売っている商品そのものにも原因があるように思うのです。

つまり、アパレルショップが売っているのは「ファッション」だということが言えます。言い換えれば「流行」のことです。アパレル企業は、その流行を作りだしたり、流行を追いかけながら衣服を販売しています。流行の変わるスピードは速いですから、読み間違えると悲惨な結果です。

「ファッション」こそが、アパレルショップの強力な武器なのです。その武器が通用しなくなったときに、破綻がやってきます。「ブランド」や「顧客ロイヤルティ」も武器と言えるでしょうが、今回の倒産劇をみていると、それも大して役に立たないようです。いずれにしても、「ファッション」が中心の売り物であることが、大きな弱点だと言えます。

では、ひるがえって、スポーツショップの場合はどうでしょう。アパレルショップと同じように、武器(売るもの)が少なければ、同じ運命をたどってもおかしくはありません。

スポーツショップの武器

そこで、一つおさえておきたいことがあります。それは、スポーツ用品は「ファッション」ではないということです。「アスレジャー」とか言って、スポーツ用品をファッションとして売っているお店もあります。しかし、ファッションは移っていきますから、やがてアスレジャーも表舞台から姿を消すことでしょう。その運命は、アパレルショップに任せておけばいいです。

では、スポーツショップが売るべきものは何でしょうか。そして、どれくらいの数の武器を持っているのでしょうか。それを考える前に、スポーツの本質について考えてみます。あなたは、スポーツの持つ魅力は何だと思いますか。

といった心情的な面も魅力です。また、スポーツをすることを通じて、

といったことも、スポーツの持つ魅力でしょう。

そうなのです。スポーツには、このようにたくさんの魅力があります。そして、それこそがスポーツ用品の武器になるのです。つまり、スポーツショップはスポーツ用品を通じてスポーツを愛する人たちにスポーツの魅力を届けています。素晴らしいではありませんか。そんな素晴らしい役目を持ったスポーツショップが、世の中に不要であるはずがありません。

スポーツは私たちの生活にはなくてはならないものです。そのスポーツの魅力を届けるためのスポーツ用品は、「生活必需品」だといえます。そして、このコロナで委縮している生活を元気にしてくれるのがスポーツであり、スポーツ用品なのです。

だからといって、単にお店にある商品を売っていくだけでいいのでしょうか。いえ、いけません。今こそ、スポーツショップはスポーツの持つ魅力を発信するときです。それがスポーツショップの役目だと思います。では、どんな発信をするといいのでしょう。

情報を発信する

もちろん、情報の発信はお店の中でもできます。しかし、もっと多くの情報をもっと多くの人々に届けるには、ネットを使うのが効果的です。そこで、例えばあなたのお店のホームページに、こんなページを作られてはいかがでしょう。

名前のまずさはさておき、これらのページはお店の中心のお客様である部活生を意識して考えました。もちろん、お店の客層が違えば、そのお客様に沿ったページが必要ですので、別途お考えください。

そして、それぞれのページをもう少し詳しく説明しますと、「新入生部活ガイド」では、新入部員に必要なスポーツ用品の紹介だけでなくどんな心構えで部活に臨んだらいいかとか、スポーツを通じて得られることなども紹介しておきます。

「部活先生応援ページ」は、部活を指導する先生のためのページです。部活の先生は、指導の仕方やスポーツに対する知識など、いろいろな悩みを持っています。そんな悩みを先生同士でお互いに相談したり、意見を交換したりするページです。

「放課後雑談コーナー」では、部活の生徒があれやこれやと雑多な情報や考えを投稿します。テーマは決めずに、わいわいがやがやと雑談をするイメージのページです。

「商品選び相談所」では、お客様からの商品相談に応じて、プロとしての商品アドバイスをします。スポーツショップ得意のページです。

「技術上達ルーム」では、それぞれのスポーツでの技術的な質問を受けます。速い球を投げたい、正確にキックをしたい、速く走りたい、筋力をアップしたい、メンタルを強くしたい、いろいろな思いがあるでしょう。経験値の高いアスリートに協力をしてもらって、アドバイスをしていくページです。

「おらがヒーローへの質問コーナー」では、地元の有名選手に質問ができます。現役選手ばかりでなく、現役を離れた有名選手に、若い選手が聞きたいことを質問できるページです。予想外の質問や回答が寄せられるかもしれません。

「商品別お手入れ法」は、すでに多くのスポーツショップが情報を発信しています。競技別に丁寧な「お手入れ法」を紹介するするページです。この情報もおろそかにはできません。

いかがですか。考えれば、まだまだ別の情報発信ができそうです。もちろん、文字だけでなくオンラインで行うことも考えましょう。このように、スポーツの魅力から考えていくと、発信のできる情報がたくさんあることが分かります。これが、スポーツ用品、スポーツショップの持つ武器です。そして、これがコロナ時代にこそ果たすべきスポーツショップの一つの役目ではないかと思います。

単に商品だけを販売していてはいけません。スポーツを愛する人たちと一緒に、勇気、感動、夢を分かち合いましょう。

■今日のツボ■

image by: Shutterstock.com

梅本泰則この著者の記事一覧

ワン・トゥー・ワンコンサルティング代表。スポーツ用品業界での経験と知識を生かし、業界に特化したコンサルティング活動を続ける。
スポーツ用品業界在籍33年の経営コンサルタントが、スポーツショップの業績向上法について熱く語ります。スポーツショップのために書かれた、日本初のメルマガです。ここには、あなたのお店がかかえている問題を解決するヒントがいっぱいです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ! 』

【著者】 梅本泰則 【発行周期】 週刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け