まねしたでんき、まねくろそふと。パクリ+αで世界を制する企業戦略

 

マイクロソフトのGitHubのケース 

2014年からマイクロソフトのサテイア・ナデルも、サンマイクロシステムズ出身者である。ナデル氏は2018年8月にGitHub社を75億ドル(8200億円)で買収。GitHub社は2008年に設立された、ソースコードをホスティングする会社として急成長した会社である。

ソースコードは定義があいまいだが、要するにエンジニアがソフトを開発するのに使うコンピューター言語をどんどんバージョンアップさせているので、どのバージョンを使ったソフトなのかなど、プログラミング言語の管理を簡単にし、公開して、参加者を増やすためのプラットフォームと、私は理解している。

面白いことにナデル氏はこの買収後、GitHub社のノウハウの一部を国際標準化しようとしている。これはゲイツ氏の対オラクルの戦略の真逆のように表面的には見えるが、実はそうではない。

オラクルが買収したJavaに対抗するため、Javaに替わるEmcaScriptという標準言語で、「標準化のうま味」を経験したマイクロソフトは、標準化とパテントをバランスよく使うことの戦略的な意義を理解しているのではないかと思う。

これは、私の戦略と同じなのである。

標準化で世界中で使ってもらう素地をつくり、しかし、付加価値が高い部分でのテクノロジーで、誰でも(裁判官でも)使っていることが分かる部分についてはパテントを取る。

そして、裁判所で相手が使っているかを証明しにくいところは、コカ・コーラ方式で公表しない。この3つのバランスがGAFA+Microsoftに対抗するための大枠の戦略である。

日本がまたテック大国に戻るためには、GAFA+Microsoftに対抗するためのプラットフォーマーになるには、どうすれば良いかを考えられる人々が複数人必要なのである。

何故なら、アメリカにも中国にもかならず数人いるのであるから。
今回は以上。

image by: Zurijeta / Shutterstock.com 

房広治この著者の記事一覧

世界の金融市場・投資業界で活躍する日本人投資家、房広治による、ブログには書けないお金儲けの話や資本市場に通用するビジネスマン・社長のあるべき姿などを、余すことなく書きます。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 房広治の「Nothing to lose! 失う物は何も無い。」 』

【著者】 房広治 【月額】 ¥880/月(税込) 【発行周期】 不定期 発行予定

print
いま読まれてます

  • まねしたでんき、まねくろそふと。パクリ+αで世界を制する企業戦略
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け