マネーボイス メニュー

バブル世代は空売り下手?若者憧れの職業2位「株トレーダー」の年代別特徴まとめ=Team xoxo

世代別(Z世代・ミレニアル世代・就職氷河期世代・バブル期世代)のアンケートで、「ミレニアル世代(現在27~41歳)」の憧れの職業第2位に「株トレーダー」がランク入りしました。今回は世代別トレーダーの世界観を紹介します。(『 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 』)

※本記事は有料メルマガ『 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 』2022年8月7日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め 今月分すべて無料のお試し購読 今月分すべて無料のお試し購読 をどうぞ。

プロフィール:Team xoxo
元外資系金融機関出身3人で結成した『あなたに寄り添う』をテーマに金融リテラシー向上で人生を楽しむお手伝いを目標にするチームです。

かえるさん:証券歴27年だがTeam xoxo代表兼癒し担当。サラリーマン生活のそのほとんどが欧米外資系証券だが実は大手日系証券会社出身。地方個人営業から外資系証券でのマネジメント業務までありとあらゆる証券業務を日本とロンドンで経験。趣味は食とクルマ。

ロン:証券業界歴37年でTeam xoxoの精神的支柱兼ご意見番。セールストレーダーとして外資系証券の第一線で活躍。スモールキャップアナリストがキャリアスタート。それゆえに銘柄発掘と企業分析が得意。趣味はスキー、ランニング、登山とベイスターズ。

JB:業界歴20年以上でTeam xoxo唯一のバイサイド出身。日系・外資系資産運用会社におけるグローバル株式ファンドマネジャー経験。現在は軸足の半分を海外に置き、個人投資家や中小企業支援。保守的取引と積極取引のバランス感覚に定評。

この記事の著者「Team xoxo」のメルマガ この記事の著者「Team xoxo」のメルマガ

初月無料で読む 初月無料で読む

憧れの職業ランキングで「株トレーダー」が赤丸急上昇中

いつの間にか、気がついたら、「株トレーダー」が人気の職業になっています。TEAMxoxoはもしかしたら若者の憧れなのかもしれません。今回は世代別トレーダーの世界観を紹介します。

「オー人事」で有名な「スタッフサービスグループ」は、2021年9月、働く4世代「Z世代」「ミレニアル世代」「就職氷河期世代」「バブル期世代」 の4,000人(各世代1,000人)を対象に、仕事にまつわるインターネット調査を実施しました。

アンケートでは、

「仕事を辞めたい!と思った理由」

「職場の謎のルールやしきたり」

「仕事のストレス発散法」

「人生で大切なもの」

「もし、初めて就職した初日の自分に声をかけるとしたら、なんと言いますか?」

などユニーク質問をたくさんしています。是非一度をのぞいてみてください。

その中の1項目として、

「生まれ変わったらやってみたい憧れの仕事」

という質問もしています。

Z世代は男女ともに「YouTuber」が上位。

ミレニアル世代の男性は「株トレーダー」が2位。

就職氷河期世代は、男女ともに「ITエンジニア/ プログラマー」が1位。男性の2位は「野球選手」。3位が「株トレーダー」。

バブル期世代は男女ともに「医師」「公務員」が上位でした。

もうこれだけでも世代間の世界観が見えてきます。

多くのテレビ番組にも登場するトレーダー達

経済番組などで、トレーダーが登場し、その意見を述べるのを見る機会が増えています。モーサテでも、テスタさん、たけぞーさんなどがレギュラーです。トレーダーの相場の見方は、時にエコノミストやストラテジストを超えた鋭い視点を感じます。

テレビドラマでもトレーダーが重要な役割を演じることが増えています。現在放映中のドラマ『六本木クラス』でもそうです。

主人公の宮部新(竹内涼真)が、復讐を狙う長屋茂(香川照之)への大ドンデン返しが始まりました。長屋がCEOを務める長屋ホールディングスの大株主として登場したのです。ムショ帰りの若者が、そんな資金を持っているのは不思議です。この資金を作ったのが、株トレーダーの同級生の桐野雄大(矢本悠馬)だったのです。

※『六本木クラス』は韓国で大ヒットしたドラマ『梨泰院クラス』の日本版リメイク。TVでのリアルの視聴率は、9%前後と騒ぐほどの高視聴率ではないのですが、ネットのTVerでの視聴率が、過去最高を記録しています。ネット世代から圧倒的に支持されているようです。

アベノミクス前までは、「専業トレーダー」は、何をやっているのか判りづらく、とても人に胸を張って言うような職業ではなかったと思います。無職みたいなものですから。「専業トレーダー」でも会社をつくって、仕事をしているような感じにしている人が多かったのはそのためです。

アベノミクス以降、ネット環境の向上、PC性能拡大、ネット証券の普及、株式手数料下落などで、若い投資家が増えました。「専業トレーダー」も増え、地位も向上してきていると感じます。

トレーディングで生きて行くには、「ぶれないスキル」と「強いマインド」などが大切だと思います。それを支えているのが、その人の考え方や生き方など世界観やカルチャーなのではないかと思うのです。ちょっと大げさかな(笑)。

トレーダーは、様々な商品、様々な手法、様々なタイミングで活躍しています。典型例にはめるのは無理があるかもしれませんが、その世代が経験してきた世界観があり、そのカルチャーはトレードに影響しているはずです。

Next: 空売りが苦手なバブル世代、ツールを駆使する氷河期世代



世帯別トレーダー像と世界観

バブル期世代:1961年~1970年生(現在52~61歳)

平成バブルは、日本史上過去最大の好景気。日本の地価、株価は何年もかけて大きく上昇しました。

日経平均の年足をみれば明らかですが、80年代後半だけで日経平均は4倍。テンバガー銘柄が続出。日本国民総投資家となりました。外国人投資家が日本株を買いまくったのもこの頃です。誰もが日本株は一生あがると思っていました。

ちょうど、今の日本の投資家が米国株のGAFAM株の上昇に乗って、米国株を買いまくった昨年あたりの状況にソックリです(だから少し心配)。

土地の値上がりも強烈でした。山手線内の地価だけで、北米全土が買えるとも言われました。三菱地所がNYのアイコンのビルロックフェラーセンターのオーナーに、一時なったのもこの頃です。土地売却の利益を株式投資で運用する、といったレバレッジも掛けている投資家が多かったのです。

『ジャパン・アズ・ナンバーワン』『ノーと言える日本』など、強気一辺倒の上から目線系のベストセラーがでました。

この世代は、ワークライフバランスなど関係なく「24時間戦えますか?」というコマーシャルがヒットしたように、体力があり働いた世代。

平成バブルは1989年がピークでした。92年くらいまではバブルの残り香がありました。89年大卒入社組は現在55歳になっています。

バブルという日本史上最大の株式市場を体験しただけに、この世代は稼いだ分は使うという気持ちが強いです。稼いでいい家に住み、いい車に乗り、日本の消費に貢献してきた世代です。

バブル崩壊後苦しい時代がありましたが、基本的に株はファンダメンタルズに添って上がるもの、いい銘柄ならいつか戻ってくる、稼いでまた贅沢するのがモチベーションというのが代表的な世界観でしょう。

バブル後の20年にわたるデフレ期で株が上がらない時代を経験してていますので、下げ相場に対するディフェンス力もあります。ダメな時はやらないと、メリハリをつけるのもうまいです。

ただ、株は上がるものという世界観があるので、空売りが苦手、もしくはあまり空売りしようという気になりません。

ファンダメンタルズがいい銘柄は持っていれば戻るだろうくらいの感覚で、ロスカットも下手です。年齢的に資金力もある場合が多いので、ナンピンで失敗するのもこの世代です。

ただ、平成バブル、ITバブル、資源バブル、中国バブル、アベノミクス、コロナバブルといった大相場と、ブラックマンデー、バブル崩壊、リーマンショック、コロナショックという強烈な下げ相場を体験しているだけに、経験値と粘る力があります。

相場で困ったことがあれば、この世代に相談してみてはいかがでしょう?

バブルの雰囲気を知りたい人は、2007年の映画『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』をTSUTAYAなどで探して見てください。この映画は、私が外資系証券時代に六本木ヒルズの映画室をひとつ借り切って、社員と機関投資家を集めて、試写したことがあります。バブル世代は当時を懐かしみ、知らない世代はバブルの凄さを垣間見ることができて、大好評。まあ、このイベントを企画すること自体がバブル世代ですね。
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007年) 予告編

就職氷河期世代:1971年~1980年生(現在42~51歳)

大学を卒業するのが93年から2002年頃です。いわゆるアフターバブル。入社後にITバブルこそ経験しますが、ITバブルは平成バブルと違い、短期でした。それにまだ入社したてで、バブルを利用しての投資まで回らなかった頃でしょう。

その後、日本がデフレで成長しない時代に入り、失われた20年と言われたのが、1990年から2010年頃です。この世代の世界観は失われた20年に形成されています。日経平均年足をみても下げるばかりで何もなかった時期です。この世代は「失われた世代」「ロストジェネレーション」とも言われます。

株が上がることを知ったのは、おそらくリーマン・ショック前の07年頃の中国発の世界景気拡大の時期なのではないでしょうか?証券会社でも、この世代は株は下がるもの、株を知らない人に薦めるものではないとして、証券会社にいながらも、株のアドバイスの経験は少なく、投信、とくに分配型の投信の販売ばかりやっていた世代です。

基本的に株は上がらないと思っているし、バブル世代の元気さに付き合うのが面倒だと思っていた世代でもあるはずです。バブル世代ほど消費に対する欲求も強くありません。

証券界を辞めた人がすごく多いのもこの世代です。だから私の周りには、優れたトレーダーはあまり見かけません。むしろ、証券界以外の「IT系」や「ゲーマー」出身のトレーダーが多いのが、この世代の特徴ではないでしょうか?バブル期には優秀な人材が金融界を目指したものですが、バブル崩壊で優秀な人材は、IT業界や伸び盛りのゲーム業界へ行ったのかもしれません。その人達が、トレーディングで活躍しています。

「IT系」はトレードにクオンツ、自動売買などの要素を取り入れ成功している例も多いです。「ゲーマー」タイプは、PCモニターを4枚とか6枚とか並べ、チャートや板を見ながら、高速にスキャルピングしているイメージです。バブル世代の2次元トレーダーにとって、この3次元トレーダーは脅威でもあります。

Next: 大儲けもするが退場も多いミレニアル世代、お金大好きZ世代



ミレニアル世代:1981年~1995年生(現在27~41歳)

ミレニアル世代は、大卒の場合、社会に出たのが2001年から2015年くらいです。ゆとり世代とも被ります。就職氷河期世代以上に株式市場が厳しい頃に入社した世代ですが、2013年のアベノミクスで環境が一転します。

アベノミクスは、日本のデフレ、失われた20年を終わらせ、日本が成長を取り戻すために第2次安倍内閣が「バイ・マイ・アベノミクス」と語り、超金融緩和、円安政策、成長戦略などで、経済活性化、株高を意図的に作った市場です。ちょっと「インベスト・イン・岸田」にも似ていますね。日経平均のチャートを見ても13年から日本株のトレンドが変わったことがわかるはずです。

出典:TradingViewの日経平均チャート月足

アベノミクスと前後して、ネット証券の口座開設は急増しています。アベノミクスの一環として投資家の資金を金融市場に取り込み、個人の資産形成の手助けをするためにNISAも2014年1月にスタートしました。金融リテラシーへのニーズが一気に拡大し、マネー系の雑誌も多く出版されるようになりました。

メディアで成功したトレーダーが紹介されることも多くなり、トレーダーは謎の存在からこの世代のヒーローになり始めました。

この世代のなりたい職業で第3位にランクされいます。バブル世代より上の段階の世代が引退し始めているので、今の株式市場の中心プレイヤーは、日本でも米国でもこの世代になりつつあります。

この世代は、株とともにアベノミクスの円安でFX、17年のビットコインバブルでも儲けた世代です。投資話には敏感でしょう。

ビットコインには、FXで重要な経済ファンダメンタルズ、株式で重要な業績ファンダメンタルズはありません。需給と仮想通貨の金融界での位置づけが、値動きの主な要因です。したがって、値動きを最大の材料とすることに慣れているのが、この世代の特徴。イナゴトレーダーも多く、FXで慣れているので、空売りも抵抗がないなど、まったく新世代のトレーダー層を形成しました。米国のロビンフッダーも同じ世代です。

上手いトレードをする人が多いと感じます。ただそれ以上にやられて退場している人も多そうです。

ただ、NISA、iDeco、米国株投資など、今一番「金融ナレッジ」、「金融リテラシー」へのニーズが強いのもこの世代。日本の金融市場の未来は明るいと期待しています。

Z世代:1996年~2005年生(現在17~26歳)

Z世代は生まれた時から、携帯電話、PC、インターネットがあったデジタルネイティブです。TVは見ないで上昇収集はネット中心。Instagram、YouTube、TickTokなどのメディアで世界圏を形成しています。

まだ若すぎるので、トレーダーとしては駆け出しの人達が多いと思います。ただ、独自の世界観を拡げていて、世界的に高水準のツールを扱える世代ですので、あと10年後には金融市場でのプレゼンスが上がるはずです。明日のバフェットや明日のスティーブ・ジョブズがが出てくるのもこの世代ではないでしょうか?

だって、人生で一番大切なものを「お金」としている世代です。

Z世代には期待しています。知りたいこと、勉強したいことは、先達からドンドン吸収して、越えてください。xoxo投資部でもそれを応援します。

世代別の世界感の相違が現れる質問

「もし、初めて就職した初日の自分に声をかけるとしたら、なんと言いますか?」

Z世代 「辞めたいと思ったときが辞めどきだよ」

ミレニアル世代 「給与の6割は株につっこめ」

就職氷河期世代 「石の上にも30年」

バブル期世代 「がんばるな! 図々しくなれ!」

「人生で大切なもの」

Z世代の50%以上 「お金」

ミレニアル世代・バブル期世代 「家族」

就職氷河期世代は「健康」

若い世代ほど「お金」の比率が高く、年齢を重ねるにつれて「健康」に対する意識が高まっています。世界観が表れていますね。

続きはご購読ください。初月無料です。 続きはご購読ください。初月無料です。

メルマガ『 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 』では、その日、海外金融市場などで起こった投資をする上で重要なイベントやインプリケーションを、xoxo流のプロの目でわかりやすくポイントにまとめて、営業日の毎朝8時頃に配信しています。場中にはxoxoのツイッターInstagramで「トレーダーの目」などを逐次無料で発信していきますのであわせて活用してください!

この記事の著者「Team xoxo」のメルマガ この記事の著者「Team xoxo」のメルマガ

初月無料で読む 初月無料で読む

<初月無料購読ですぐ読める! 8月配信済みバックナンバー>

※2022年8月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2022年8月配信分
  • xoxo 投資部朝会: 雇用統計NFP上振れで景気の強さ確認、金利低下、ドル高(8/8)
  • 週刊xoxo ミレニアル世代憧れの職業第2位「株トレーダー」 センチュリオンカードは水戸黄門の印籠か?(8/7)
  • xoxo 投資部朝会: 雇用統計控え小動き ダウ85ドル安 ナス52pts高 日経40円安 押し目買い推奨(8/5)
  • xoxo 投資部朝会: アマゾン、メタ、アップルなど主力IT株に買いが拡がる(8/4)
  • xoxo 投資部朝会: ペロシで市場はどう動いた? 消化難薄反応 日経CFDは160円高(8/3)
  • xoxo 投資部朝会: 中国地政学リスクでも下げ渋り ダウ46ドル安 日経CFD90円安(8/2)
  • xoxo 投資部朝会:ダウ3日続伸315ドル高 ハイテク決算と個人所得好調 日経CFDは27800円超え(8/1)

いますぐ初月無料購読! いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 』2022年8月7日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に バックナンバー含め初月分無料のお試し購読 バックナンバー含め初月分無料のお試し購読 をどうぞ。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込1,980円)。

2022年7月配信分
  • 週刊xoxo 25日/75日MAのゴールデンクロス出現!! 金融リテラシー上げてお金を守ろう(7/31)
  • xoxo 投資部朝会:引け後好決算で夜間アップル3%高、アマゾン13%高 ナス先166PTS高 日経90円高(7/29)
  • xoxo 投資部朝会:ダウ反発436ドル高、FRB利上げスタンス軟化でリスクオン 日経CFDも28,000円超(7/28)
  • xoxo 投資部朝会: 引注目決算のグーグルマイクロソフトともに夜間4%高に転じナス先堅調(7/27)
  • xoxo 投資部朝会: ウォルマート・ショック再び? 決算失望アフターマーケット10%安(7/26)
  • 日経平均7連騰 因縁の200日MAを抜けきれるか? 25日MAは上向きへ(7/25)
  • 週刊xoxo 日米グロース株底打ち!? ゲンを担いで爆益目指せ! 8月に好調な企業。米国株の候補銘柄(7/24)
  • xoxo 投資部朝会: 日米株戻り主役はグロース株 ナスダック1.5月 マザーズ3月ぶり高値(7/22)
  • xoxo 投資部朝会: ミレニアル世代がテクノロジー、暗号通貨に買いを入れ始めた!(7/21)
  • xoxo 投資部朝会: NYダウ754ドル高 インフレ懸念後退でGAFAMに反発狙いの買い(7/20)
  • xoxo 投資部朝会: アップルの人員削減報道で業績懸念拡がる 決算は28日(7/19)
  • 週刊xoxo バットは振らなきゃ当たらない! インフレに強いアセットを持ってますか?(7/17)
  • xoxo 投資部朝会: 日本株は海外投資家が1兆円の買い越し 消去法で日本株買い?(7/15)
  • xoxo 投資部朝会:  CPI上振れで7月FOMC100bps利上げ観測浮上 NYダウ208ドル安(7/14)
  • xoxo 投資部朝会:  2007年以来の逆イールド スタグフレーションなら株価再下落も(7/13)
  • xoxo 投資部朝会: 中国ロックダウンでリスクオフ ダウ164ドル安 円137.75 米長期債3%割(7/12)
  • xoxo 投資部朝会: 雇用統計7月FOMC75bps利上げ確実 逆イールドはリセッション示唆(7/11)
  • 週刊xoxo 美しい薔薇には棘がある 「最小分散」で投資力レベルアップ かえるさん監視銘柄アップデート(7/10)
  • xoxo 投資部朝会: NYダウ続伸346ドル高 中国の景気対策期待でリスクオン(7/8)
  • xoxo 投資部朝会: 主力IT株リターン・リバーサルも決算シーズン待ち?(7/7)
  • xoxo 投資部朝会: 金利低下でテクノロジー株は反発 ナスダック2%高 ARKK9%高(7/6)
  • xoxo 投資部朝会:  米国休場で方向感なし 米国CFD小幅安 欧州株、日本株しっかり(7/5)
  • xoxo 投資部朝会: 米半導体マイクロン決算失望 SOX指数3.8%安 エレクトロン安値(7/4)
  • 週刊xoxo 株式投資で役に立つ投資本10選 7月の銘柄探し日本株編 サラリーマン卒業計画 カエルさん監視銘柄(7/3)
  • xoxo 投資部朝会: 上半期はNYダウ15%安60年ぶり ナスダック30%安リーマンショック来(7/1)
2022年7月のバックナンバーを購入する 2022年7月のバックナンバーを購入する
2022年6月配信分
  • パウエル議長タカ派発言で円24年ぶり安値の137円台(6/30)
  • xoxo 投資部朝会: 消費者信頼感指数はインフレ懸念でリスクオフ(6/29)
  • xoxo 投資部朝会: 6月末の年金のリバランス買いは300億ドル?(6/28)
  • xoxo 投資部朝会:ナスダックは週間7.5%高 25日MA超えだが・・・(6/27)
  • 週刊xoxo 『賢明なる投資家』 反面教師 高配当&高成長の米国株スクリーニング(6/26)
  • 3. 米個人投資家が米株を大量売り 押し目買いから投げへ(6/24)
  • パウエルはリセッション可能性認める 市場焦点「インフレ」⇒「リセッション」(6/23)
  • xoxo 投資部朝会: 3. 米上場日本株ETF堅調 もう海外投資家が売る日本株はない?(6/22)
  • xoxo 投資部朝会:  世界株の4割「弱気相場」入り MSCIオルカンも弱気入り(6/21)
  • テクノロジー株反発 ナスダック大商いには注目(6/20)
  • 週刊xoxo 「ダウの犬」 懲りない連中 不透明要因が強いなかの米国株スクリーニング(6/19)
  • NYダウ反落741ドル安3万ドル割れ 「利上げドミノ」世界株安(6/17)
  • xoxo 投資部朝会: FRB24年ぶりの75bps利上げ 22年末の予想は3.4%(6/16)
  • xoxo 投資部朝会: 米10年債利回り11年ぶりの3.5%目前 ドル円24年ぶりの円安(6/15)
  • xoxo 投資部朝会: NYダウ867ドル安 利上げ加速警戒で5月安値を下回るのコピー(6/14)
  • xoxo 投資部朝会: NYダウ880ドル下落 CPIでリスクオフ 5月安値レベルへ(6/13)
  • 週刊xoxo 緊急分析米5月CPIネガティブサプライズ 一歩先行く投資法 アニメから探そうテンバガー候補(6/12)
  • xoxo 投資部朝会: 米長期金利1カ月ぶりの3.07% グロース売り再発(6/10)
  • xoxo 投資部朝会: インテルはテレコンで下方修正懸念表明 引け値の年初来安値(6/9)
  • xoxo 投資部朝会: 世銀は世界経済成長率予想さらに引き下げ(6/8)
  • xoxo 投資部朝会: 中国のIT企業規制緩和期待が米テクノロジー株をサポート(6/7)
  • xoxo 投資部朝会: 金利上昇でグロース株に再び売りナスダック2.5%安(6/6)
  • 週刊xoxo 一歩先行く投資法 50歳でFIRE 外資系証券マンになるには(6/5)
  • xoxo 投資部朝会: 今晩の雇用統計は下振れの可能性?(6/3)
  • xoxo 投資部朝会: インフレ懸念再燃で米長期債利回り2.9% 雇用統計待ち(6/2)
  • xoxo 投資部朝会: 原油、金利高、ドル高でインフレ懸念残る(6/1)
2022年6月のバックナンバーを購入する 2022年6月のバックナンバーを購入する
2022年5月配信分
  • xoxo 投資部朝会: 本日引けでのMSCIリバランス日本株売りは2,000億円相当(5/31)
  • xoxo 投資部朝会:  米株はベアマーケットラリーと冷めた見方も多い(5/30)
  • 週刊xoxo 朝5分でわかる米国株見方の基本ルール 国産車買うならフェラーリを買おう お金は海外で育てる(5/29)
  • xoxo 投資部朝会:  エヌビディアとアリババ反発がテクノロジー買いのトリガーに(5/27)
  • xoxo 投資部朝会: FOMC議事録サプライズなしリスクオフ後退 エヌビディアは夜間6%安安(5/26)
  • xoxo 投資部朝会: 引け後一転好決算、インテュイット3%高、ノードストロム9%高、市場心理改善か(5/25)
  • xoxo 投資部朝会: 株上昇の背景はFRB理事のスタンスの変更か起因か?(5/24)
  • xoxo 投資部朝会: NYダウ8週連続安は90年ぶり 歴史的な下げ相場(5/23)
  • 週刊xoxo レバナス急落はいつか来た道 レーザーテックの王様 買うべき?待つべき?(5/22)
  • xoxo 投資部朝会: NYダウ続落 主要3指数は方向感のない神経質な展開(5/20)
  • xoxo 投資部朝会: 米消費急減速はインフレによる買い控え NYダウ1,164ドル安(5/19)
  • xoxo 投資部朝会: NYダウ431ドル高3連騰 小売売上堅調で心理改善(5/18)
  • 中国のゼロコロナ政策による減速が表面化(5/17)
  • xoxo投資部朝会:原油、金利、ドル円の動きからは底打ちとは言いづらい(5/16)
  • 週刊xoxo アルゴアルゴというけれど ナスダック積み立て投資が最強なワケ マトリックス好き必見?(5/15)
  • xoxo 投資部朝会: ナスダック小幅反発も今週下落なら10年ぶりの6週連続安(5/13)
  • xoxo 投資部朝会: CPIはネガティブサプライズ 資源からコアへ波及か?(5/12)
  • xoxo 投資部朝会: ソニー好決算でADRでは1%高 分割発表の任天堂もしっかり(5/11)
  • xoxo 投資部朝会 明日のCPIでインフレはピークアウトの可能性も(5/10)
  • xoxo 投資部朝会(2022年5月9日)米中小型グロースに投げ売り目立つ マザーズ不安継続?(5/9)
  • 週刊xoxo『暗黒の個人営業時代』株価暴落時の投資アドバイス 効率的な資産形成ってどうやったら良いの?(5/8)
  • xoxo 投資部朝会 LYFT30%安、ショッピファイ15%安、忍び寄る企業業績懸念でダウ一時1300ドル安(5/6)
  • xoxo投資部朝会 2022/05/02(5/2)
  • Team xoxo 2022年5月1日 Team xoxo始動(5/1)
2022年5月のバックナンバーを購入する 2022年5月のバックナンバーを購入する
image by:Ground Picture / Shutterstock.com

元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報 』(2022年8月7日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報

[月額1,980円(税込) 毎週日曜日(年末年始を除く)]
元外資系金融機関出身3人で結成した『あなたに寄り添う』をテーマに金融リテラシー向上で人生を楽しむお手伝いを目標にするチーム「Team xoxo」です。投資に関する情報はもちろん、皆様の好きなことや興味深いと思うこと、考えさせられることなどを発信していきます。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。