マネーボイス メニュー

InsectWorld / Shutterstock.com

「金満国家」カタールはなぜサウジから三下り半を突きつけられたのか?=浜田和幸

カタールがサウジアラビアを始めとするアラブ諸国から国交断絶された本当の理由と今後の影響について、国際政治経済学者・フューチャリスト(未来予測家)として活躍し、有料メルマガ『浜田かずゆきの『ぶっちゃけ話はここだけで』』を好評配信中の浜田和幸氏が解説します。

※本記事は有料メルマガ『浜田かずゆきの『ぶっちゃけ話はここだけで』』2017年 6月9日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご購読をどうぞ。当月配信済みのバックナンバーもすぐ読めます。

プロフィール:浜田和幸(はまだ かずゆき)
国際政治経済学者。前参議院議員。米ジョージ・ワシントン大学政治学博士。『ヘッジファンド』『未来ビジネスを読む』等のベストセラー作家。総務大臣政務官、外務大臣政務官、2020年東京オリンピック・パラリンピック招致委員会委員、米戦略国際問題研究所主任研究員、米議会調査局コンサルタントを歴任。日本では数少ないフューチャリスト(未来予測家)としても知られる。

迫る中東危機。カタールとサウジアラビアの根深い確執を読み解く

アラブ諸国が一斉にカタールと国交断絶

ぶっちゃけ、中東の雲行きが怪しくなってきた。

アラブ産油国の元締めであるサウジアラビアが突然、隣国のカタールに国交断絶を宣言。事前にすり合わせができていたようで、すぐさま同調したのが、エジプトアラブ首長国連邦(UAE)バーレーン。そして、遅れてはならじと、リビアイエメンモルジブもカタールと断交。

カタールにとっては「油断」だったのか。それとも断交覚悟で、敢えてサウジアラビアの尻尾を踏んだのか。

発端はカタールの「イラン賛美」

事の発端は、カタールに本拠を構えるアルジャジーラ放送局が流した「ハマディ・アル・タニ首長がイスラエルとイランを賛美した」という記事である。

サウジアラビアにとっては宗教的ライバルで、事あるごとに対立してきたイランを褒め称えることは「万死に値する」というわけだ。もちろんカタール政府は即座に否定し、「イランに関する首長の発言はウソだ(フェイクニュースだ)」とサウジに釈明。

ところが、その数日後、イランの大統領選挙で再選されたハッサン・ロウハニ師に対して、ハマディ・アル・タニ首長が直接電話を入れ、再選のお祝いを述べたのである。

カタールとすれば、目と鼻の先に位置するイランであり、儀礼的な祝意の表明だったのであろうが、サウジアラビアとすれば、許し難い行為と映ったようだ。

積もり積もった両国の不信感

実は、積もり積もった不信感が両国の間にはあった。

厳格な戒律を重んじるイスラム国のサウジと比べ、同じイスラム国とはいえ、カタールは自由度において飛びぬけた存在

豊富な天然ガス資源のお陰で、世界有数の金満国家となったカタール。ぶっちゃけ、人口は40万人と少ないが、1人当たりのGDPでは世界1だ。しかも、女性の社会進出がアラブ世界では突出しており、黒いアバヤを着ている女性は少ない。サウジとは対照的なお国柄である。

しかも、カタールはイスラム過激派集団アルカイダなどへの物心両面の援助を提供してきたとも言われてきた。そのため、テロとの戦いを鮮明に打ち出したトランプ大統領が最初の外遊先であったサウジアラビアで、今回のカタール封じ込めの作戦に合意した可能性もある。

Next: カタールの混乱は日本に「エネルギー危機」をもたらすか?



カタールの混乱は日本に「エネルギー危機」をもたらすか?

いずれにせよ、食糧の全てを輸入に頼るカタールでは、サウジとの国境線を遮断されたため、食糧の陸路輸入がストップし、混乱状態に陥り始めている。

湾岸地域最大の米軍基地を提供しているカタールがアメリカと対立することになれば、1991年の湾岸戦争以来の最大の危機に発展しかねない。

わが国にとって天然ガスの最大の供給国であるカタール。今後の展開次第では、日本にもエネルギー危機として火の粉が飛んでくる恐れもある。
続きはご購読ください<残約1100文字>

<購読開始ですぐ読める! 6月配信済みバックナンバー>

・なぜカタールはサウジアラビアから三下り半を突き付けられたのか?(6/9)
・グーグルの未来戦略は“生命の永遠化”!(6/9)
・“アルカイダの王子”ビン・ラディンの息子によるテロの命令(6/6)
・プロボクサーによる日中決戦は日本の圧勝(6/6)

<こちらも必読! 月単位で購入できる人気バックナンバー>

・マンチェスターのテロ事件で大勢の命を救ったホームレス(5/26)
・悪化する一方の福島原発事故の影響(5/26)
・長生きするにはSNSが欠かせない!?(5/19)
・「一帯一路」国際サミットの裏側でくすぶる不安の芽(5/19)
・なぜ北朝鮮は制裁を受けても経済成長を続けているのか(5/12)
・ロシアの介入を吹き飛ばし当選したフランスの新大統領(5/12)
・第3次世界大戦が5月に始まる!?(4/28)
・フランスで生まれるか、史上最年少の大統領?夫人は25歳年上!(4/28)
・ベトナムで広がるアボガド栽培ブーム!(4/21)
・中国人の訪日観光客は560万人。ロシア人は2万6000人。この違いはなぜ?(4/21)
・次なる競争:ロボット化する人間、それとも人間化するロボット、どちらが早いか?(4/14)
・アメリカによるシリア攻撃は大失敗ではないのか?(4/14)
・中国一恐ろしい特番に反撃した無印良品に喝采の声(4/7)
・世界を虜にするか?セックス・ロボットの台頭を巡る賛否両論(4/7)

※5月以前に配信された記事を読むには、6月分すべて無料の定期購読手続きを完了後、ご希望の配信月分バックナンバーをお求めください。

※本記事は有料メルマガ『浜田かずゆきの『ぶっちゃけ話はここだけで』』2017年6月9日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】国内メディアが伝えない「福島原発事故」と「北朝鮮経済」のウラ=浜田和幸

【関連】金正男暗殺で大儲け!? 米国とはやっぱり違う中国人のやばいビジネス=浜田和幸

【関連】【メリマンアストロジー】トランプが中東戦争を仕掛ける危険日はいつか?=葛城北斗

浜田かずゆきの『ぶっちゃけ話はここだけで』』(2017年6月9日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

有料メルマガ好評配信中

浜田かずゆきの『ぶっちゃけ話はここだけで』

[月額550円(税込)/月 毎月第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
かつて人気を博したニッポン放送オールナイトニッポンの「世界びっくりニュース」を彷彿とさせるべく、フランクな語り口で、知られざる内外の『ぶっちゃけ話』をお届け致します。例えば…① 「爆買い」中国人観光客を上回る金額を日本で消費している国がある!?② 「発明王エジソン」の遺言を頼りに、無料の無限エネルギー開発に成功した企業がある!?③ 「不動産王」にしてアメリカ大統領候補トランプ氏に、北方領土問題解決の秘策あり!?…その他耳よりの情報が満載!

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。