マネーボイス メニュー

選んで楽しい、届いて嬉しい、会社オリジナルのカタログギフト5選【株主優待到着レポ】

早いもので、年が明けたと思ったらあっという間に1月も後半へ突入してしまいました。年末年始は何かと物入りで、福袋をたくさん買ってしまうなどなにかと出費も増えてしまいがちです。そんなこの時期に、必要なものがもらえて嬉しいうえに、何をもらおうか考える時間も楽しいカタログギフトがもらえる株主優待銘柄をご紹介。

さらに今回は、「自社で選定したオリジナルカタログ」を優待としている5銘柄を厳選して紹介します。

プロフィール:トコタン
投資歴20年。長年の経験から、優待とキャピタルゲイン(値上がり益)を得ながら資産を形成した優待投資家。運用ブログ『とことこトコタンの株主優待ブログ

ほかとは違う、株主優待だけの特別なカタログギフトをセレクト

応募多数で抽選も?長野県関連の商品から選べるカタログギフト

ヤマウラは、長野県内日本車を置く建設業者。民間の比率が高く、産業設備等のエンジ、首都圏マンション開発も行っています。

こちらの株主優待は、3月末権利の年1回、保有株数に応じて長野県関連会社の商品の中から選択して商品が貰えます。中には人気必至で限定数があり、抽選となるような商品もあります。

《優待銘柄情報》
ヤマウラ<1780>
最低単元購入価格:9万3,500円(※1月24日終値)権利付き最終日:3月末
《優待内容》
★3,000円相当の地場商品群の中から選択
100株以上 1商品
300株以上 2商品
1,000株以上 3商品

こちらでもらえる株主優待カタログは長野県を地盤とする会社の取り扱い商品が掲載されており、飲むヨーグルトやラスク、寒天の素や豆腐のセットなど数多く掲載されています。どれも魅力的でいつも選択するのに迷ってしまいます。

中には数量限定商品があって、毎年応募者多数により抽選となってしまう商品もあります。

こちらの優待は300株保有するとカタログから2商品を選べるので、私は毎年飲むヨーグルトのセットは必ず選んで、あと1品は毎年違うものを選ぶようにしています。この飲むヨーグルトは以前、長野県で立ち寄った道の駅で飲んだらおいしかったので好きになりました。

Next: 長期保有で2倍お得な、オリックスのカタログギフト優待



日本各地の名産品を掲載した「ふるさと優待」は3年保有で倍額に

オリックスはリースを手始めに生保、不動産など多角化、海外展開も突出しており、エネルギー、空港運営など事業投資も行っている会社です。

こちらの株主優待は、3月末と9月末権利の年2回、株主優待が実施されていますが内容は権利月によって異なります。

《優待銘柄情報》
オリックス<8591>
最低単元購入価格:18万7,850円(※1月24日終値)権利付き最終日:3月末、9月末
《優待内容》
★ふるさと優待、株主カードの発行
100株以上
ふるさと優待<3月末>
株主カードの発行<3月末・9月末>

※ふるさと優待
オリックスグループの全国のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さまに、その中からお好きな商品を1点お選びいただく株主優待制度です。また、100株以上を3年以上継続保有いただいている株主の皆さまには、ワンランク上のカタログギフトをお届けします。
※株主カード
株主カードのご提示により、オリックスグループがご提供する各種サービスを割引価格でご利用いただけます。レジャーやビジネスなど、さまざまなシーンで有効期限内に何度もご利用いただけます。
(株主カードは、半期ごとにお送りする株主通信「悠」に同封しております。)

3月末権利のときに貰える「ふるさと優待」とは、日本各地の名産品などがたくさん掲載されたカタログの中から1品を選択するのですが、カタログは3年以上継続保有か未満かによって内容は異なります。3年未満で5,000円相当、3年以上で10,000円相当の商品で、どれも魅力的なものばかりです。

私は毎年、食品の中から選択していますが、前回はソーセージの詰め合わせを選びました。また、京都水族館オリジナルの「オオサンショウウオのぬいぐるみ」が大きさ約1メートルもあって人気だったという噂も聞きました。選択肢が多く高級感があるので、選ぶのが楽しいカタログ優待です。

Next: 自社飲食店の優待飲食店か産直特産品が選べる大庄の優待



2月と8月の年2回、保有回数に応じた金額分の商品がもらえる

大庄は、大衆割烹「庄や」や「日本海庄や」など首都圏を軸に全国展開している会社です。

こちらの株主優待は、2月末と8月末権利の年2回、保有株数に応じて自社店舗で使える食事券または産地直送の特産品が貰えます。

《優待銘柄情報》
大庄<9979>
最低単元購入価格:16万5,600円(※1月24日終値)権利付き最終日:2月末、8月末
《優待内容》
★①優待飲食券(500円券) または ②産地直送の特産品
100株以上 ① 5枚 または ②
500株以上 ①10枚 または ②
1,000株以上 ①20枚 または ②

こちらの優待カタログは年2回。掲載されている商品はほとんど同じですが、自社店舗で使える食事優待券やアイスクリーム、干物やおこめなどの中から選ぶことができます。

そんな中で私のお気に入りは「MIYABIのパン」で、これまで数年間はほとんどこちらを選択しています。デニッシュ食パンは軽くトーストして食べた時の食感がとてもよく、お気に入りの商品です。たまには違う商品を選ぼうと思うのですが、やはり忘れられない味で何度も選択して家族からは呆れられています。

Next: 自社店舗で使える優待券も選べるポイントワンダーコーポ



3年以上の保有で100株4,000ポイント、利回り約5%とオトク

ワンダーコーポレーションは、ゲームソフト、CD、文具の「WonderGOO」、中古品の「REX」などを展開している会社で、いまはRIZAP傘下になりました。

こちらの株主優待は長期保有すればもらえるポイントが増え、カタログから選べる商品が異なりますが、自社店舗で使える優待券や食品などが貰えます。

《優待銘柄情報》
ワンダーコーポレーション<3344>
最低単元購入価格:7万5,700円(※1月24日終値)権利付き最終日:9月末
《優待内容》
★保有株式数と保有期間に応じて、1ポイント1円相当の「優待ポイント」を発行
100株以上
1年未満:2,000ポイント 1年以上3年未満:3,000ポイント 3年以上:4,000ポイント
500株以上
1年未満:3,000ポイント 1年以上3年未満:4,500ポイント 3年以上:6,000ポイント
「優待ポイント」を利用して、下記のいずれかを選択
①自社店舗でご利用できるお買物優待券
②優待商品カタログの中からお好きな商品と交換

こちらで頂ける株主優待カタログは商品数こそ少ないですが、保有年数によってポイントが異なり、100株保有では2,000ポイントですが、3年以上になれば4,000ポイントとなり、現在の株価から考えると優待利回りは約5%になります。

私は前回分では4,000ポイントで国産牛モモすき焼き用のお肉を頂きました。自社店舗がお近くにある方は商品券をえらんでみてもいいかもしれませんね。

Next: 映画DVDやラジコンなど自社関連商品をラインアップするハピネット



お子さんへのプレゼントやおもちゃ好きにはたまらないカタログ

ハピネットは、バンダイナムコグループで、玩具卸で圧倒的シェアを持ちます。ゲームやDVDソフトの卸や筐体卸、映像制作も行っている会社です。

こちらの株主優待は、3月末権利の年1回、自社商品と500株以上ではこども商品券が貰えます。

《優待銘柄情報》
ハピネット<7552>
最低単元購入価格:13万6,200円(※1月24日終値)権利付き最終日:3月末
《優待内容》
①株主様ご優待カタログの中から自社オリジナル・独占販売商品を選択
②こども商品券(①で商品をお申し込みの方にのみ送付)
100株以上 ①1品選択
500株以上 ①2品選択+②2,000円分
1,000株以上 ①3品選択+②5,000円分

こちらで頂ける株主優待カタログは自社関連商品ばかりですが、ラジコンやDVDなど大人から子供まで楽しめる内容の優待品となっています。お子様向けの玩具や大人でも楽しめるラジコンや映画DVDなど盛り沢山なのが嬉しいですね。

私は過去に玩具を選択したこともありますが、ここ数年はラジコンをもらっています。ラジコンも毎年デザインが異なるのでコレクションとしてもいいですね。自分ではなかなか買わないような商品でも、株主優待でもらえるのであれば嬉しい商品が満載なので楽しみにしている優待のひとつです。

以上、「カタログギフト」といっても市販されているような冊子のカタログギフトではなく、企業がオリジナルで選定したカタログギフトに絞り込んでご紹介してみました。

ここでしかもらえない優待品を見つけてみるのも楽しいですね。

優待投資の注意事項

▼1月末日が権利確定日の場合、今年は1月31日(金)。
権利付き最終日は1月29日(水)となります。

権利付き最終日(この日までに株を買っておく):1月29日(水)
権利落ち日(株を売ってもよい日):1月30日(木)
権利確定日:1月31日(金)
また、権利付き最終日の翌営業日は「権利落ち日(けんりおちび)」と呼ばれるので、こちらも一緒に覚えておきましょう。

※この記事は、あくまで優待の観点から銘柄を紹介しています。実際の投資判断はご自身の投資ルールを守って行ってください。

image by : GaudiLab / Shutterstock.com、トコタン

【関連】好決算でも、株価が下がるのはなぜ?「織り込み済み」とはどういうことなのか

【関連】2020年の株式投資で勝つために、こころに留めておきたい「勝利の法則 10ヶ条」

【関連】親子上場はどう解消される?前田建設工業のTOBに前田道路は自社株取得で対抗

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。