安倍政権が行った、中国よりも日本が優位に立つための「裏工作」

beijin
 

日中関係にようやく改善の兆しが見えてきたようです。今回の無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』では、著者で国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんが日中関係の歴史を遡り、これまでに起きた出来事と変化をまとめつつ、友好関係を築くための「絶対公式」を紹介しています。

日中友好の【絶対公式】

日中関係が、改善されてきました。

李首相「中日関係、晴天が現れ始めた」 安倍首相と会談

朝日新聞DIGITL 5/9(水)19:24配信

 

安倍晋三首相と中国の李克強(リーコーチアン)首相は9日午後、東京・元赤坂の迎賓館で会談した。李首相は会談の冒頭で、尖閣諸島をめぐる対立などを念頭に「中日関係がここ数年、波風を経験し、悪い道を歩んできた」と指摘。続けて「今まさに波風が過ぎ去って晴天が現れ始めた」と述べた。

 

李首相は、今年が日中平和友好条約締結40周年にあたることに触れ、「両国関係を正常な軌道に戻すことは、両国の利益になるだけでなく、国際社会からの期待にも応えるものだ」として、関係改善の加速に意欲を示した。

「波風が過ぎ去って晴天が現れ始めた」

「両国関係を正常な軌道に戻すことは、両国の利益になるだけでなく、国際社会からの期待にも応えるものだ」

これ、『中国に勝つ日本に大戦略』の著者(私)的には、どうなのでしょうか? 私は、「まことに喜ばしい」と思います。

結局、日中問題の本質は、「尖閣問題」「沖縄問題」(後述)です。日中関係が良好なら、中国が尖閣に侵攻する可能性は減るでしょう。

しかし、中国は、「戦争は詭道なり」(孫子)の国。この国は、戦争中にウソをつくこと奨励している。しかも、「戦争は、血を流す政治である」「政治は、血を流さない戦争である」ですから、実をいうと「いつも戦争中」という意識なわけです。で、戦争中は、「ウソをつくことが奨励される」。「いつも戦争中」なので「いつもウソをつくことが奨励される」。

これ、「いくら何でもいいすぎでは?」と思いますか? そんな人は、米国防総省顧問、米諜報員ピルズベリーさんが書いた『China2049』をご一読ください。

というわけで、中国に関しては、ナイーブに信頼してはいけないのです中国との関係に関する「絶対公式」は、【中国に、「対等な関係」という概念は存在しない】です。このことを、死ぬまで忘れないようにしなければならない。

print
いま読まれてます

  • 安倍政権が行った、中国よりも日本が優位に立つための「裏工作」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け