マネーボイス メニュー

ビットコインで大儲けしたあとに自己破産。初心者が知らない仮想通貨の「二次的損失」=栗原将

ビットコイン価格の上昇を受けて再び新規参入者が増えています。初心者の方にお伝えしたいのは、ハイリスク・ハイリターンであるだけでなく、利益にかかる税金にも注意しないと自己破産まっしぐらということです。(『海外投資とネットビジネスで海外移住、ハッピーライフ』栗原将)

【関連】2021年のアジア海外移住事情〜タイ・フィリピン、リタイア生活の理想と現実とは=栗原将

仮想通貨投資の利益には最大55%の税金がかかる

仮想通貨投資は、最もメジャーなビットコインでさえ1日で10%以上の変動がありうる、ハイリスク・ハイリターンなものです。

さらに、本当に怖いのは「2次的な損失(投資元本以外の損失)」です。

投資をはじめる場合、多くの人は損することを想像せず、儲かると考えるもの。さらに言えば、投資元本以外にも損する可能性があることを理解している人は、極めて少数です。

仮想通貨の売却益は総合課税で最大55%にも!さらに、盲点があります。

上場株式や外国為替の店頭FXであれば約20%なのですが、仮想通貨の売却益への課税は給与所得と合算になる総合所得で、最大約55%にもなります。

このことをあまり考えずに、含み益が出た時に売却したのだが、納税資金を分別管理せずに使ってしまった……となりますと、あとで税務署がやってきて追徴課税となります。

これが「2次損失」と名付けたものです。

厳密には損失ではないのですが、投資家のマインド的にはこんなところでしょう。

他のアルトコインへの交換でも課税される

さらに恐ろしいのは、法定通貨への売却ではなく、他のアルトコインへの交換でも課税されること。これが盲点で、自己破産になった人もいるくらいです。

例えば、ビットコインに含み益が出ている時に、別のアルトコインに交換した。

その人の認識では仮想通貨同士だから売却とは思っていなかったのですが、日本の税務当局は売却とみなします。

Next: 買い替えたアルトコインが暴落すると、税金を払うお金もなくなる



アルトコインが暴落すると、税金を払うお金もなくなる

そして、最悪の場合、ビットコインで交換したアルトコインが後になって暴落。

すると、どうなるのか。税務署にはビットコインの売却益が残っているのですが、アルトコインを売却して納税に充当させようとしても、暴落によりほとんど価値がなくなっている……という状況になってしまうのです。

これ、投資のリスク管理の基本がおろそかになっていることが原因です。

ビットコインよりもハイリスクなアルトコインに乗り換えるのであれば、全額ではなく、半分とか、4分の1未満にしておくべきでした。なのに、投資経験が浅い場合、強欲になってしまうのですね。

以上のように、当初、用意した元本以上に損失が出てしまっては、生活自体が破綻することにもなりかねません。くれぐれも注意していただきたいものです。

【関連】自称元Google竹花貴騎氏の経歴詐称は「やったもんがち日本」の縮図だ=栗原将

【関連】「コミュ障」専業トレーダーの退場率が高くなるのはなぜか?(株・FX)=栗原将

【関連】10年後に100万円返ってくる借用証書、あなたならいくらで買いますか?=栗原将

【関連】求人は多くても、タイで「優秀な日本人」として働くのが大変な理由=栗原将

image by:Stokkete / Shutterstock.com

海外投資とネットビジネスで海外移住、ハッピーライフ』(2021年10月25日号)より
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

海外移住から帰国した50歳男子の北海道くらし日記

[無料 ほぼ日刊]
9年間のタイ、フィリピンでの海外移住生活から帰国し、北海道暮らしをはじめた50歳男子が、久々の日本生活から感じることや、海外生活のメリット・デメリット、そして、地方暮らしの実際について独自目線で語っていきます。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。