マネーボイス メニュー

岸田政権下のテンバガー候補6銘柄は?共通点は景気敏感株ではなく「独自のビジネスモデル」=武田甲州

岸田政権が訴える新しい資本主義は「分配」が強調されているが、「成長と分配の好循環」つまりテンバガー(10倍株)を達成するような企業が次々と生まれてくるのが理想形です。未来のテンバガー候補となりえる特徴を持った企業を紹介します。(『証券アナリスト武田甲州の株式講座プライム』)

テンバガーを実現した3社

テンバガー(10倍株)というとちょっとドキドキしますが、結構たくさんあります。

たとえば、以下の銘柄が挙げられます。

・MonotaRo<3064>:53倍(2021年10月末までの10年間)
・神戸物産<3038>:58倍(同)
・日本M&Aセンター<2127>:37倍(同)

MonotaRO<3064> 月足(SBI証券提供)

神戸物産<3038> 月足(SBI証券提供)

日本M&Aセンター<2127> 月足(SBI証券提供)

特徴は景気敏感株ではなく「独自のビジネスモデル」

この3銘柄の10月末の時価総額はいずれも1兆円を超えていますが、10年前のおよその時価総額と対比すると以下の通りとなっています。

・MonotaRo:240億円→1兆2,932億円
・神戸物産:183億円→1兆711億円
・日本M&Aセンター:309億円→1兆1,729億円

実はこの3銘柄ともに、ほんの10年くらい前までは200~300億円前後の時価総額だったということがわかります。

特徴は「景気敏感株」ではなく「独自のビジネスモデル」

このような大化け株の特徴として共通するのは基本的に「景気敏感株ではない」こと。そして、「独自のビジネスモデルを持っている」ことも特徴です。

Next: 岸田政権で伸びる銘柄は?未来のテンバガー候補6社



未来のテンバガー候補6社

そのような視点で現在の銘柄を見ていきますと、どうでしょうか?

たとえば、以下のような銘柄を複数長期保有すれば、この中から少なくも1つか2つはテンバガー株となるような気がしますが、いかがでしょうか?

・フィル・カンパニー<3267>:時価総額150億円(2021年10月末時点)
・シェアリングイノベーションズ<4178>:時価総額106億円(同)
・ファブリカコミュニケーションズ<4193>:時価総額136億円(同)
・SEMITEC<6626>:時価総額333億円(同)
・NEXTONE<7094>:時価総額354億円(同)
・MacbeePlanet<7095>:時価総額318億円(同)

いかがでしょうか。

これこそ、本物の「成長と分配の好循環」だと思います。

【関連】ビットコイン急落で韓国の若者らが借金地獄に。無謀な投機の裏に損失回避バイアス=栫井駿介

【関連】金相場は再び上昇、2000ドル回復は目前か。今から買いたい投資家に有効な戦略は?=江守哲

【関連】副業の勝ち組は「節税」で儲ける。サラリーマンの特権をフル活用する3つの方法=俣野成敏

image by:OtmarW / Shutterstock.com

証券アナリスト武田甲州の株式講座プライム』(2021年10月31日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

証券アナリスト武田甲州の株式講座プライム

[無料 週刊]
証券アナリストが投資や資産運用に役立つ経済の動きや個別銘柄を先読みあるいは深読みした情報を提供するものです。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。