マネーボイス メニュー

日本を“低賃金国家”にしたのは誰か。さらに賃上げすれば減税という「泥棒に追い銭」の末期的政策まで実施へ=神樹兵輔

今回は「日本を低賃金国にしてきた自民党と経団連が、今度は賃上げすれば法人税減税という『泥棒に追い銭』政策の笑止千万!」というテーマでお届けしたいと思います。日本の労働環境を見渡した時、「賃金が低いのは日本人の労働生産性が低いからだ」という人が多くいます。しかし、これは本当でしょうか。日本は「おもてなし文化」で余計なサービスが多いから、労働生産性が低いのだ――などという人もいます。しかし、本当に本当でしょうか。これはただの数字のトリックにすぎないことに気づくべきです。(『 神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図――政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる! 神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図――政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる! 』)

【関連】イカサマ賭博「宝くじ」を買ってしまう7つの認知バイアス。総務省OBに高給を与えるための歪んだ分配構造=神樹兵輔

※本記事は有料メルマガ『神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図――政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる!』2024年3月11日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:神樹兵輔(かみき へいすけ)
投資コンサルタント&マネーアナリスト。富裕層向けに「海外投資懇話会」を主宰し、金融・為替・不動産投資情報を提供。著書に『眠れなくなるほど面白い 図解 経済の話』 『面白いほどよくわかる最新経済のしくみ』(日本文芸社)、『経済のカラクリ』 (祥伝社)、『見るだけでわかるピケティ超図解――21世紀の資本完全マスター』 (フォレスト出版)、『知らないとソンする! 価格と儲けのカラクリ』(高橋書店)など著書多数。

日本の労働生産性は低すぎる?

労働生産性は、おおむね次のような2つの計算式で導き出すのがふつうです。

・物的労働生産性=「生産物の量 ÷ 労働量」
・付加価値労働生産性=「付加価値額(売上 − 仕入れ)÷ 労働量」

ちなみにこうした計算式で導き出された日本の労働生産性は、2022年の公益財団法人・日本生産性本部のデータによると、1時間当たりの購買力平価換算の付加価値額が52.3ドル(年間85,329ドル)、OECD加盟国38カ国中30位に相当します。

日本の労働生産性は、非常に低い順位になっているのです。これはポルトガルやハンガリーといった旧ソ連のワルシャワ条約機構を結んでいた東欧7カ国などと同水準なのです。

ただし、2021年の「製造業」に限定した労働生産性は、もう少し高く94,155ドルで米国の約6割の水準でした(OECD加盟国の中では第18位)。

ちなみに、かつての日本の「製造業」に限定した労働生産性は、1985年以降の円高もあって、世界のトップクラスを2000年代の初頭まで続けていたこともあります。さすがに「モノづくり大国ニッポン」という時代も謳歌していたわけです。

たとえば、日本の製造業の労働生産性は1995年と2000年にOECD加盟38カ国中では第1位でした。しかし、05年に第7位、10年に第10位、15年に第14位、21年に第18位と次々に順位を落としていきます。また、この頃の日本の「一人当たりGDP」も常勝1位の小国ルクセンブルグに次ぐ2位(1988年と2000年)や3位レベルで推移していました。そして、日本人の賃金水準も同様につねに10位以内の上位ランクを維持していたのです。

さらに付言すれば、スイスに拠点をおくビジネススクールのIMD(国際経営開発研究所)が毎年発表する「世界競争力年鑑」の総合力で、日本は1989年から1992年の4年連続で、世界第1位でしたが、その後は30年以上凋落を続け、2023年版の最新の年鑑では過去最低の35位に落ち込んでいます。

これらのデータが何を意味するかといえば、1985年の「プラザ合意」以降に円高不況に見舞われてから、金融緩和に舵を取った日本はバブルを謳歌したものの、90年のバブル崩壊以降は坂道を転がるように「失われた30年の道」を歩んできたことが如実に窺える傾向だったのです。

とりわけ当初の「失われた20年」を経たのちの、2012年12月就任の故・安倍元首相以降のアベノミクスの円安政策によっては、さらに急速に日本の国力を衰退させたことが顕著な傾向となっています(ただし、輸出大企業の売上という業績は円換算では好調に推移)。

実際、「1人あたりGDP」は安倍政権の2013年以降から、世界で20位以下に落ち込んでしまい、ずっと横ばいを辿っています。

アベノミクスがいかに国力を衰退させる弊害をもたらしたかが鮮明なのです。円を安くして、大企業の見せかけの売上のみに貢献したのです。

故・安倍元首相は、アベノミクスの2019年までの7年間で雇用が499万人増えたと胸を張りました。
しかし増加の7割は、賃金下落をもたらすにすぎない非正規雇用労働者でした。

Next: 賃金が低すぎるだけ?「賃下げ政策」と「デフレ」と「円安」の悪影響



「賃下げ政策」と「デフレ」と「円安」の悪影響

ところで、そんな日本の労働生産性ですが、業種によっても大きな差があります。金融保険業や不動産業は高く、小売業やサービス業などの人手を多く必要とする業種は低いのです。

これは、考えてみれば当たり前でしょう。扱うモノの金額の大小を比べれば明白なのです。

デフレが30年近くも続く日本では、モノ自体の価格が安いのですから、賃金も横ばいで、労働生産性も低くなります。

また、企業規模別にみても、中小企業よりも大企業のほうが、労働生産性は高いのです。これも売上規模を考えれば合点がいくでしょう。

しかも、日本は法人数約400万社のうち、中小企業数が99.7%を占めます。大企業はたったの0.3%しかありません。総労働者数は約70%が中小企業で働く人で、大企業で働く人は約30%です。さらにこうした雇用労働者数の約6,000万人のうち、正規雇用は約6割にすぎません。

そして、賃金が低く有期雇用の非正規職(パート、アルバイト、契約社員、派遣社員、嘱託社員など)が約4割なのです。これは、雇用労働者の2.5人に1人が非正規雇用労働者ということになります。

時間給で働く人が増えるほどに、「楽してテキトーに過ごそう」という人も増えるのが当たり前です。忠誠心もはたらかないからです。

こうしたことが労働生産性を低める要因のひとつでもあるのです。

日本の「労働生産性」アップのための議論の不毛さ

ちなみに1989年(平成元年)の非正規は、雇用者の20%でしたから、この約35年ほどで、非正規雇用は40%と2倍になっているのです。賃金がその分圧縮されてきたのは明白でしょう。バブル崩壊以降、経済的苦境に陥った日本では、企業側が労働者の賃金を圧縮することに、どこもかしこも熱心に取り組んできたことが窺えるのです。

労働生産性を上げるためにはどうすればよいか――という議論もありますが、長時間労働の是正や、年功序列賃金の是正、機械化、ITなどのデジタルツールの活用、時間給ベースの賃金体系の是正……などなどが取り上げられています。

しかし、これらの議論は、教科書的対応策ですが、根本的な陳腐さも内包しています。

つまり、要は労働生産性の計算式の分母の人件費を減らせば生産性は上がるわけですから、逆に言えば、賃金がアップし、売上もアップすれば労働生産性も上がるのです。

また、日本は失業率が低いのですから、そのぶん労働生産性も低くなってくるのも当然なのです。

経団連の意を受けて自民党政権がすすめてきた「賃金下落政策」によって、日本の労働者の生産性が低くなるのは、ドル換算の購買力平価で比べれば、極端な円安もあるので当たり前の話だということになるのです。

勤勉で真面目な日本人労働者に何らかの責任や問題があるわけではないのです。

後述しますが、政治献金スポンサーの経団連の命令を受けた自民党の「賃金下落」政策によって、日本人の労働生産性は下がるべくして下がってきたのです。

なにしろ、中小企業では「人手不足」ですが、大企業では「人手余り」というのが現状です。

すでに、日本の労働分配率は大企業では40%以下の苛酷さですが、中小企業では限界値の70%前後もあり、中小企業の賃金引き上げは非常に難しい状況にあります(日本経済新聞2024年1月25日付)。

ちなみに労働分配率は、「人件費 ÷ 付加価値額」で導かれます。

つまり、日本の労働生産性は、実感でとらえても、世間で騒ぐほど低くはないのです。要するに賃金が低すぎるのです。

アベノミクスの円安政策で輸出大企業が儲けたのに比して、労働者に対しては非正規雇用を増やして人件費を抑え、2023年9月時点の資本金10億円以上の大企業の内部留保(利益剰余金)は、過去最高の528兆円にも積み上がらせたのが、日本の労働生産性の低さの元凶なのです。

これは、2012年末の第2次安倍政権発足時からの大企業の今日の内部留保額が1.64倍に増えたことでもはっきりしています。ちなみにこの間の賃金上昇率はたったの1.12倍です。ここ数年の物価上昇で、実質賃金が大幅に減少してきたというのも、しごく当たり前の話なのです。

Next: 派遣労働者は人件費でなく「外注費」で処理できるため使い捨てに…



経団連の命令で自民党が行った労働法制の改悪と消費税率アップが日本の成長をストップさせ、国民を貧窮化させてきた

そもそも、日本の労働法制と税制体系をおかしくさせてきたのが、利潤追求第一の大企業団体である「経団連」なのです。

経団連は、毎年のように自民党の政治資金団体(国民政治協会)に20数億円を政治献金として寄付しています。また、別途に大企業は20億円前後を自民党の国会議員らが代表を務める政党支部向けにバラ撒いています。2022年の実績では、自民党は企業・団体献金を政党本部及び政党支部に合計55億円も得ているわけです(この他にも税金が原資の政党交付金が自民党に年間約160億円交付されています)。

自民党議員は、ただでさえ国会議員としての高額報酬(年間5,000万円強)と高待遇(公設秘書3人の給与や経費タダの国会事務所費などなど)を得ているだけでなく、他にもくだんの派閥の政治資金パーティーで裏金を億単位で生み出してきていたのですから、呆れるばかりなのです。ゼニの亡者といってよいでしょう。

いかにカネ儲けのためだけの自民党政治であり、国民の権利や幸福をないがしろにしてきた政治屋・犯罪集団であるかが明白なのです。

自民党が、とりわけ「経団連」に頭が上がらないのは、政治献金やパーティー券と称する、こうした一見合法ワイロの存在があるからなのです。いかに自民党議員が、利権・口利きのカネまみれマシーンとなっていることこそが存在理由でしかないのが、よくわかるのです。

つまり、自民党には、もともと日本を導く「政策」などは、まったくなく、外交と軍事は米国の言いなりで、税制や労働法制は経団連の言いなりになっていれば、それでよいだけの政党にすぎないのです。

その経団連さえ、しょせんはサラリーマン大企業経営者の集まりにすぎません。ラットレースとゴマスリで必死にサラリーマン組織を這いあがってきただけの存在なのです。自分の経営者としての任期中での利潤追求を追い求め、自民党政府に、自分たちの経営成果の見栄えがよくなる、都合のよい政策だけを要求しているわけです。

それが、日本の内需を失わせ、ひいては大企業の首を絞める結果を招くのも必然なのに、利潤追求のために労働者の賃金を下げる政策を自民党に要求し、消費税率アップを図って法人税率を下げさせてきたのです。

現役時代の賃金が低ければ、老後の年金が不足して、生活保護で補填しなければならなくなります。そんな貧困老後を生み出し続けてきたのが、経団連と自民党・公明党の連立政権なのです。

そして、そうした要因を導いてきたのが、1986年施行のピンハネ労働解禁の「労働者派遣法」であり、89年導入の逆進性による貧困者課税を可能とした「消費税」であり、93年導入の途上国労働者を奴隷のようにコキ使える「外国人技能実習制度」であり、国民を貧困化させる一連の「賃金下落政策」という元凶だったわけです。

派遣労働者は「人件費」でなく「外注費」で処理できるので使い捨てに…

1985年にニューヨークのプラザホテルに先進5カ国(G5=米・英・仏・西独・日)の財務相・中銀総裁が集い、米国の「ドル高是正」と「各国の内需拡大」の申し合わせにともない、日本はその後急激な円高を容認したため、輸出大企業を筆頭に「円高不況」に見舞われます。

この時に合理化を迫られた大企業が、かねてから賃金抑制を狙い、経団連を通じ自民党政権に命じてつくらせたのが1986年に施行された「労働者派遣法」でした。

これは、労働基準法を通じ、戦後禁止されてきた「中間搾取(企業と労働者の間に第三者が介在し賃金を横取りすること)」を合法化し、間接雇用による低い賃金の有期雇用労働者を、企業内に正規雇用労働者と同時差別的に併存させる――という天下の悪法だったのです。

つまり、もともと当時から偽装請負で違法な派遣労働行為を行っていた、今日に連なる大手派遣会社の犯罪業務を晴れて法律で認めてやったのです。

これによって生まれたのが、いつ首を切られるかわからない有期雇用の派遣労働者であり、法定福利厚生や交通費支給もない脆弱な労働者の立場だったのです。

本来なら賃金を正規の労働者よりも3割から5割アップすべきなのに、派遣労働者は、一般の人件費を削る形で派遣会社のピンハネ(マージン率)を3割から4割も認めてやるカタチの低賃金でスタートさせたのです(2019年の厚労省の調べでは30.4%の平均ピンハネ率で、このうち派遣会社の営業利益率は5.9%)。

正規雇用になりたくてもなれなかった人たちは、こうして低賃金で働かせられるようになり、当初は厚生年金も健康保険も自腹という待遇を余儀なくされていったのです(現在は派遣会社と折半で加入)。

ここからパートやアルバイトといった非正規雇用が、どんどん大きく広がっていく流れをつくりました。

当初の派遣は、タテマエは専門性のある13職種の限定のはずが、自民党政権の得意技の「小さく生んで大きく育てる」がごとく、その後の改悪に次ぐ改悪で、何でもありの派遣業務をはびこらせたのでした(この専門性は最初から嘘っぱちで、単純事務仕事をファイリング業務と称していた)。

この制度によって、派遣先企業は、派遣労働者を迎えるにあたって、大幅に人件費が削減できるようになりました。もとより、派遣社員は直接雇用でないため、人件費の概念には入りません。

派遣先企業と派遣会社との取引のため、派遣会社にまとめて支払う経費は「外注費」として処理されるからです。

Next: 正社員を「派遣社員」に換えると、人件費が50%近くも削減できる



正社員を「派遣社員」に換えると、人件費が50%近くも削減できる

企業にとって、正社員を雇うのをやめて、「派遣社員」に切り替えたら、どれだけトクをするのでしょうか。

派遣会社が企業に営業をかけてアピールする際に使う資料の、経費が削減されて、おトクになる項目を列挙してみましょう。

・従業員募集経費(広告宣伝や紹介会社への斡旋料など)
・研修・教育費
・給与や手当および精算費用
・賞与(臨時給与)
・交通費および諸手当
・法定福利費(会社が折半で負担する健保や年金の保険料)
・福利厚生費(寮や慰安会、社員旅行や健康診断費用)
・退職金

こうした経費が、派遣社員には要らなくなります。

概算では、正社員一人を雇うよりも、派遣社員のほうが、50%程度の人件費削減につながるとされています。しかも、正社員の場合は毎年の昇給もあるので、それ以上の負担が企業にのしかかることも容易に想像できるでしょう。

消費税導入で法人税率や所得税率も削減できた

さらに、経団連の命令で、1989年に3%の小さい税率から導入した消費税も、経団連にとっては、企業コストの圧縮に大いに貢献してくれました。

経団連が消費税導入を自民党に命じた目的は、法人税率の引き下げと所得税率の引き下げ、そして輸出大企業にとっては欠かせない輸出還付金の存在が大きいからでした。

これらの詳細は、 本メルマガ 本メルマガ でもふれてきましたので、ここでは簡単に紹介するにとどめます。

財務省の税収の推移が載っているHPを見ていただくと、一目瞭然ですが、消費税率を上げる度に法人税率が下げられ、所得税率も緩和されてきたのです。アップされ続けてきた消費税額の7割強がそれらの補填に回っています。

また、大企業は下請けからの仕入れ品を叩きまくって、ギリギリの安値価格で仕入れていますから、仕入れの際にロクに消費税を払っていないことが明白――とよく指摘されています。

このことは、先ごろ公正取引委員会が、日産自動車の下請け法違反事例に対して「勧告処分」を行うと決めたことが報道されたことでも、よくわかります(日産は過去数年間で下請け30社以上に一方的に自動車製造部品の納入代金を減額させ、減額幅は30億円以上にのぼるとされています)。

それなのに、輸出大企業は年間6兆円もの輸出還付金として、下請け企業にロクに払ってもいない消費税を税務署から付与してもらっているのです(輸出品には消費税はかからないというタテマエによる)。

6兆円といえば、消費税率換算でも、3%分に相当する大きな金額なのです。各地の大企業本社管轄の税務署は、このせいでほとんどが赤字です。

このように棚からボタモチのような収益が、輸出大企業に入るわけですから、かつての自民党への要望として、2025年までに消費税率を19%まで上げて法人税率をもっと下げろ――と経団連が自民党に強制的に命令するゆえんだったわけなのです。

巷では、消費税率をアップさせようとする首謀者は、緊縮財政論者の財務省だ――とする指摘もありますが、財務省の役人など平目サラリーマンであり、官邸の人事権をもってすれば、いくらでも抑えの利くレベルの話にすぎません。

財務省「悪玉論」などは、経団連擁護のおかしな屁理屈なのです。

消費税率アップを図ってきたのは、自民党への年間55億円以上の有力スポンサーである経団連であり、財務省悪玉論はその目くらましに他ならないでしょう。

Next: 岸田内閣の賃上げ促進税制の「泥棒に追い銭」の笑止



外国人技能実習制度という「奴隷労働・推進制度」

そして、毎年数千人もの失踪者を生んでいる「外国人技能実習制度」ですが、これも「経団連」の自民党への命令で、1993年にスタートさせた制度です。

これも 本メルマガ 本メルマガ では詳細に解説してきましたので、簡略に述べますが、技能実習生の母国での送り出し会社は、実習希望者から法外な手数料収入(実習生は100万円前後の借金を背負う)を得たのち、実習希望者を日本へ送り出しています。

こんなことを野放しにしているのですから呆れます。

日本ではどんな仕事に就くかも選べず、3年間は転職禁止という憲法違反の制度です。しかも、賃金は安い最低賃金で、そこからさらにタコ部屋の寮費をとられ、空調費やら食費をどんどんさっぴかれます。

要するに、日本人がやりたくない仕事を、奴隷労働でコキ使う仕組みに他なりません。これも、日本人の「賃金下押し」に大いに貢献してきた制度でしょう。安い値段で使える労働者であるなら、何でもござれ――なのです。

経団連は、人権もへったくれもない大企業の団体だということがよくわかるのです。

岸田内閣の賃上げ促進税制の「泥棒に追い銭」の笑止

これまで述べた通り、さんざん日本人の賃金が上がらないよう画策してきたのが、経団連の意を受けた自民党でした。

しかしながら、マスメディアなどで、日本人の賃金が世界と比べて、あまりにも低い――ということが騒がれ始めて、安倍政権の頃から、自民党が春闘に向けて「賃上げ」をアピールするようになったのですから、お笑い種でした。

また、労働者団体の「連合」の幹部連も、この30年間何もせずに、組織率の衰退を見守るだけで、労働貴族の名をほしいままにしてきただけだったことも、自民党政権の「賃上げ」というイレギュラーな動きで、存在価値のないことがはっきりと浮き彫りになって、これまた笑える展開でした。

そして、日本国の労働者の「賃下げ政策」に執心して、自民党に命令を下していた経団連も、ここにきて「賃上げが必要」などと言うのですから、「お前が言うか!」とこれまた笑わせてくれるようになったのです。

労働者の賃金を抑えつけ続けて、500兆円をゆうに超える内部留保の蓄積に励んできた経団連が労働者の「賃上げ」に言及するなど、本当に笑わせてくれる展開なのです。

そして、そんな風潮を受けて、岸田首相は、2022年度から「所得拡大促進税制」なるものを始め、今度はさらに「賃上げ促進税制」へと名称も内容も変え、その普及に務めているのです。

ざっと内容をかいつまめば、企業区分を大企業、中堅企業、中小企業と3分類し、大企業は賃上げ率3~7%以上、中堅企業は3~4%以上、中小企業は1.5~2.5%以上を達成したら、賃金増加分に応じて、大企業や中堅企業は10~25%、中小企業は15~30%分を法人税率や所得税率(個人事業主)から控除してあげますよ――という飴玉なのです。

さらに、これには女性・子育て支援や教育訓練の状況に応じて、5%~10%の上乗せ枠までありますよ――というプラス特典までを付与した制度になっています。

労働分配率が70%以上にも及ぶ、人件費がギリギリの中小企業を支援するならともかく、税金の支援金が大きくなる大企業にまでこんな制度を導入するとは、まさしく「ドロボーに追い銭」なのです。

政治献金をくれる大企業には、ちょっぴり賃金アップをするだけで税金の大盤振る舞いがなされ、中小企業はロクに賃上げさえ出来ないのですから、これまた置き去りです。

なぜマスメディアはこれを批判しないのでしょうか。

内部留保(利益剰余金)をたんまり貯め込んできた大企業にこんな支援をするより、労働者の7割を占める中小企業にこそ支援すべきです。

岸田政権の国民への「まやかし策」もいいところでしょう。

Next: どうすれば状況は改善する?カネをくれない中小企業はほっぽらかし…



この制度を使って賃上げできるのは、労働分配率40%という苛酷な大企業ぐらいであり、すでに労働分配率70%前後の中小企業にとっては、1.5%の賃上げでもやっとのことでしょう。

こんな、まやかしで賃上げが本当にうまくいくと思っているところが、岸田首相の世襲3代目の甘いボンボン気質の思考力なのです。

こんなことをやる前に、「消費税の廃止」やら、「派遣労働の禁止」、「外国人技能実習制度の撤廃(現在さらなる改悪を模索中)」のほうこそを最初に行うべきでしょう。

大企業に向けた一斉賃上げ促進の結果、さらなる物価上昇さえも促しかねないという悪循環に陥る懸念さえもが指摘されているのです。カネをくれない中小企業はほっぽらかしです。

岸田首相は就任時には「資産所得倍増」といって、その後拡充しただけの新NISAだったり、「異次元の少子化対策」といって、異次元にショボすぎるほどの児童手当拡充の「子育て対策」だったりと、どれもこれもチンチクリン政策のオンパレードなのです。

支持率が、いまだに10%以上も保たれている――というマスメディアの世論調査のほうが、よほど狂っているのではと、首を傾げざるをえない状況なのです。

1日も早い岸田首相の退陣を願うものですが、次も自民党からの首相選出では、間違いなくほぼ何も変わらないことでしょう。

やはり、だらしなくても、野党にスクラムを組んでもらい、政権交代を望む以外に、日本の未来が切り開かれることはないのでしょう。

野党の分断を図り、自民党にすり寄るばかりの労働組合の総本山・「連合」の芳野会長もとっとと退陣すべきです。

いい加減に野党にも、大局的見地での大同団結を望むばかりなのです。それとも一部の野党のように、自民党の補完勢力として、第2自民党路線を歩くほうが居心地がよいのでしょうか。

とまあれ、選挙の時には、あきらめずに投票に行って、必ずや自民党以外に投票したいものなのです。

さて、今回はここまでとさせていただきます。次回は、「国会議員も地方議員も報酬と待遇がよすぎて世襲と税金泥棒の巣窟となっている日本の議会制民主主義」というテーマでお届けしたいと思います。次回をどうぞご期待ください。

続きはご購読ください。初月無料です

この記事の著者・神樹兵輔さんのメルマガ

<初月無料購読ですぐ読める! 3月配信済みバックナンバー>

※2024年3月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2024年3月配信分
  • 日本を低賃金国にしてきた自民党と経団連が、今度は企業が賃上げすれば減税してもらえるという『泥棒に追い銭』の末期的政策の笑止千万!(3/11)
  • 超低金利の30年間で金持ちになったアパマン大家と出口に到達できない過大リスクのアパマン失敗大家の顕在化!(3/4)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は、神樹兵輔氏のメルマガ『神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図――政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる!』2024年3月11日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読を

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。

2024年2月配信分
  • なぜ住宅補修業界(リフォーム&リノべーション)ではボッタクリが横行しているのか? そもそも業者紹介サイトもまるで信用できない実情!(2/26)
  • なぜ反日・売国・世襲・カネまみれの自民党が政権を担い続けられるのか? 日本国民の多くが陥った不幸な『認知バイアス』の不思議!(2/19)
  • 子供1人つくれば1千万円を支給し、消費税を廃止すれば、「少子化問題」も解消して「日本経済」も爆上がり!『日本版ニューディール政策(新規まき直し)』を行えば日本は蘇る!(2/12)
  • 日本に国家主権ナシ! 政策は米国からの『年次改革要望書』で決められ、軍事と外交は『日米合同委員会』の指令が絶対! いよいよ米国の代理戦争に駆り出されるニッポン!《後編》(2/5)

2024年2月のバックナンバーを購入する

2024年1月配信分
  • 日本に国家主権ナシ! 政策は米国からの『年次改革要望書』で決められ、軍事と外交は『日米合同委員会』の指令が絶対! いよいよ米国の代理戦争に駆り出されるニッポン!《 前編 》(1/29)
  • “市場の歪み”ならぬ“認知の歪み”で、私たちの人生は大損させられている!(1/22)
  • アベノミクス大失敗の後遺症が日本を襲う! 1ドル500円時代のハイパーインフレで国の借金はチャラ! 将来の年金『払い損世代』になる50代以降の人も年金制度壊滅でチャラ! しかし、日本人全体の老後には強烈な貧困地獄が待っている!(1/15)
  • 日銀の超低金利政策で儲かったのは誰だ?――貧乏から金持ちになった者たちは、はたしてこのまま逃げ切れるのか?(1/8)
  • どうして日本は格差社会になってしまったのか? 格差社会拡大の最大の元凶は日本人による自業自得の構図!(1/1)

2024年1月のバックナンバーを購入する

2023年12月配信分
  • 商品価格のカラクリ(12/25)
  • 世襲議員が続々と増えるばかりの日本の風土は、議員という職業がおいしすぎるから(12/18)
  • 収入にも差がつく・人生のチート化戦略(12/11)
  • 自分は大丈夫と思っていても現役世代の8割強が貧困老後へ押しやられる! すべての原因は現役時代の誤った認識と思考と習慣だ!(12/4)

2023年12月のバックナンバーを購入する

2023年11月配信分
  • 自民党にべったり吸い付き、労働者の権利を剥奪する全国労組のナショナルセンター「日本労働組合総連合会」は吉野会長以下とことん無能な労働貴族の組織! 労働運動の意義を忘れた腐れ団体はさっさと解体すべし!(11/27)
  • 認知症や要介護度の高い高齢者ほどボッタくられるブラック介護施設が横行! こんな介護付有料老人ホームに親を入居させたら殺される!(11/20)
  • あなたが買ったマンションが将来マイナスの資産になりかねない危機到来! マンション大崩壊・大廃墟時代がやってくる!(11/13)
  • 中小企業は人手不足! 大企業は人余り! 一生サラリーマンでは富裕層になれない現実! 個人M&Aで人生を豊かにする方法(11/6)

2023年11月のバックナンバーを購入する

2023年10月配信分
  • 若年から老人まで、ひきこもりが全国に146万人! 放置すれば一家心中や家族間殺人の続発! どうするニッポン(10/30)
  • ジャニーズタレントCM起用問題にまで口を出す経済同友会代表幹事でサントリー社長の新浪剛史氏とはいったい何者なのか?(10/23)
  • 特異な発言で名を上げる杉田水脈自民党衆議院議員とはいったい何者なのか?(10/16)
  • 危ないのは原発や処理水だけではない! 使用済み核燃料プールの危険性について警鐘を鳴らさない、危険と隣り合わせの日本の現状!(10/9)
  • 原発処理水の風評被害を作り出しているのは東京電力と政府の隠蔽体質!(10/2)

2023年10月のバックナンバーを購入する

2023年9月配信分
  • 日本にカジノを作りたがる日本維新の会のタチの悪さ(9/25)
  • 財界から献金をもらって、賃金が上がらない日本にした自民党が賃金アップを口にするなど笑止,000万!(9/18)
  • 老人介護施設が次々に倒産していく現実! 入居一時金は戻らず、施設を追い出される! 老人介護施設に入っても安心できない「地獄の老後」にどう対処する?(9/11)
  • 日本の原発処理水の海洋放出に反対を叫ぶ中国に、なぜ日本政府は毅然として有効に切り返せないのか? だから世襲政治家は国益を守れない!(9/4)

2023年9月のバックナンバーを購入する

2023年8月配信分
  • ビジネスに役立つ! 認知バイアスで人を動かす! (第2弾)(8/28)
  • ビジネスに役立つ!認知バイアスで人を動かす!(8/21)
  • 日本の衰退を加速させてきた自民党に票を入れるのはもう止めませんか?(8/14)
  • スーパーで販売されるコメの銘柄はインチキだらけ! 魚沼産コシヒカリは本物の30倍以上が流通の怪!(8/7)

2023年8月のバックナンバーを購入する

2023年7月配信分
  • 年収の壁を取っ払え! 人手不足社会到来なのに矛盾した制度を温存する政府へはNOを突き付けよう!(7/31)
  • 世界一ベッド数が多い日本の精神病棟で何が起きているのか? 病床スタッフによる患者への暴行・虐待・窃盗・殺人までもがやりたい放題――という人権侵害の深い闇!(7/24)
  • 黒田日銀総裁の大規模異次元緩和で日本は泥沼に嵌った! いま現役バリバリの30代・40代が30年後に迎える老年の日本社会は地獄! 米国ゼロクーポン債で円安地獄対策を!(7/17)
  • LGBTQへの差別禁止にも後ろ向きの自民党! 悪法乱発のうえに、旧統一教会の延命にどこまでも手を貸す、反日・売国の自民党を退場させるべし!(7/10)
  • 不動産投資初心者を安心させて騙す『 満室保障サブリース契約 』と『 生活保護アパートの満室トリック 』という地獄のトラップ(罠)」(7/3)

2023年7月のバックナンバーを購入する

2023年6月配信分
  • 入管法改悪で、日本は「人でなし」の国になった! ツケは日本国民の弱者切り捨てへ!(6/26)
  • 海外渡航による生体臓器移植(=臓器売買)の野放し行政! 人の命を高額かつ危険な海外移植手術の斡旋で弄び、莫大なカネを儲けている闇の団体! 国内移植を増やし命を救え!(6/19)
  • マイナンバーカードの事故や不祥事は起こるべくして起こっている! 日本のマイナンバー国民総背番号制にストップをかけないと国民の財産までがすべて奪われる近未来の恐るべき事態を招く!(6/12)
  • 成年後見人制度の利用は絶対NG!(6/5)

2023年6月のバックナンバーを購入する

2023年5月配信分
  • 日本の首相は巨額の血税を外遊してバラ撒くだけ!納得できる『まともな外交』はナシ! バラ撒き原資は特別会計という闇の資金!(5/29)
  • 赤字自治体続出の「ふるさと納税」制度! 金持ち優遇で自治体寄生企業を肥やすだけ! 税金の無駄遣いを推進する制度はただちに廃止すべし!(5/22)
  • 日本で貧困老後になる早道は『マイカー』 『マイホーム』 『生命保険』 『教育費』の4つ!(5/15)
  • アメリカの属国化で日本をボロボロにしてきた自民・公明連立政権! 毎年米国から突きつけられる「年次改革要望書」に隷従する自民・公明の売国奴政権を退場させるべし!(5/8)
  • 【再送】「高額=高級化粧品」の思い込みに騙されるな! 本当は原価激安の化粧品業界の闇を暴く!(5/1)
  • 「高額=高級化粧品」の思い込みに騙されるな! 本当は原価激安の化粧品業界の闇を暴く!(5/1)

2023年5月のバックナンバーを購入する

2023年4月配信分
  • 悪質ネット通販が増殖中! 電話が不通で解約できない! 特定商取引法改正でも追いつかぬ高額定期商品の請求トラブル激増!(4/24)
  • 食の安心安全が崩壊! 遺伝子組み換え表示は理解不能! ゲノム編集食品は表示制度ナシ! アメリカの圧力に屈した日本政府の闇!(4/17)
  • 生活保護受給世帯の半分が高齢者世帯という厳しい現実! 増え続ける生活保護費で日本がパンクする!(4/10)
  • 公立学校がボロボロに! 少子化でもブラックな職場ゆえに教員のなり手不足が深刻化! 日本は教育予算がOECDで最低!(4/3)

2023年4月のバックナンバーを購入する

2023年3月配信分
  • 手抜き・ボッタクリの「名ばかり管理」が横行する「不動産管理業務」という業態の闇! 不動産所有者は騙されっぱなし!(3/27)
  • 後任が見つからない中、名誉欲に駆られて就任した植田・日銀新総裁に待ち受けるハイパーインフレという地獄の洗礼!(3/20)
  • 地方議員は不要! 議員のなり手不足解消策での報酬アップは無意味! 地方議会の定数大幅削減こそが大正解!(3/13)
  • 平和国家・日本でなくなる! 専守防衛を捨てた国家のイメージが固まる日! 自民党政権のアメリカ隷従の成れの果て!(3/6)

2023年3月のバックナンバーを購入する

2023年2月配信分
  • ボッタクリ美容整形外科を駆逐すべし!(2/27)
  • 日本の少子化は止められない! 国家消滅へ向かう地獄の未来図!(2/20)
  • 少額投資でスタートする「サラリーマン大家さん」たちの死屍累々! サラリーマン大家を騙す不動産業界の魑魅魍魎!(2/13)
  • 人々の心をあやつるマインドコントロールの闇(2/6)

2023年2月のバックナンバーを購入する

2023年1月配信分
  • 怠け者の楽園と化した『高額報酬の大都市の地方議員』と『なり手のいない過疎地の地方議員』の闇をえぐる!(1/30)
  • 自民党の世襲バカボン政治によって日本はボロボロに! 自民党への支持を続けて政権をとらせてきた日本国民の哀しい自業自得!(1/23)
  • マイホーム購入の罠! 人生のリスクを最大化し、貧困老後を招く危険な道筋!(1/16)
  • 無税サラリーマンになるメソッド! 税金を払わずに再投資で儲ける! 悪徳でも合法の蓄財術!(1/9)
  • 学歴と資産形成の不思議な関係! 高学歴パラドクスに陥ると老後の貧困地獄が待っている!(1/9)

2023年1月のバックナンバーを購入する

2022年12月配信分
  • 歯科医師業界の闇(12/26)
  • 認知症の高齢者を食い物にする法律専門職たちの犯罪行為(12/19)
  • 宝くじにまつわる闇(12/12)
  • 不動産業界の騙しの手口の数々! 悪徳業者だらけの業界の闇をえぐる!(12/5)

2022年12月のバックナンバーを購入する

2022年11月配信分
  • 製薬メーカーの闇!(11/28)
  • 介護が必要になっても介護施設に入れない日本人老後の危機的状況!(11/21)
  • 諸悪の根源である政治献金はただちに禁止!(11/14)
  • 現役サラリーマンの9割が貧困老後に陥る――という近未来の地獄!(11/7)

2022年11月のバックナンバーを購入する

2022年10月配信分
  • 毒まみれ外食・中食・加工食業界の食品素材! トレーサビリティを徹底しない農水省と厚労省の深い闇!(10/31)
  • マイナンバーカード普及を急ぐ政府の本当の狙いは国民への資産課税!(10/24)
  • 「怠け者の楽園」といわれる地方議会の議員は不要!(10/17)
  • 儲けすぎで肥大化したNHK! スクランブル放送化での解体が急務! そのエグすぎる闇の本質とは!(10/10)
  • 弱いものイジメの消費税!インボイス制度導入は、さらなる消費税率アップへの布石!今こそ消費税反対!(10/3)

2022年10月のバックナンバーを購入する

2022年9月配信分
  • 不動産投資で失敗する人続出! イールドギャップの罠に嵌り、メガ大家を目指すサラリーマン不動産投資家の危険な構図!(9/26)
  • アパート入居者は大損させられている! 都市ガスよりも料金が2〜3倍も高いプロパンガス業界の闇!(9/19)
  • なぜ「個人情報保護法」があるのに、他人の秘密を暴く「探偵調査業や興信所」という商売がはびこっているのか?(9/12)
  • 無資格で誰でも始められて事故続出!リラクゼーション業界の闇(9/5)

2022年9月のバックナンバーを購入する

2022年8月配信分
  • 宗教とカネ! 所詮は金集めが中心の宗教団体! 宗教法人のオイシイ税制優遇制度!(8/29)
  • なぜ金持ちはますます肥え太り、庶民はますます貧乏になるのか――金持ちほど税金を払わないですむカラクリ!(8/22)
  • 大企業は中小・企業よりも法人税を払っていない!(8/15)
  • 日本人の賃金低下を促す「労働者派遣事業」は禁止すべし! 「中間搾取」「間接雇用」「有期雇用」が格差社会の元凶!(8/8)
  • 兄弟姉妹間での「争族」を増やす! 「亡親の遺産」独り占めを狙う親族に加担する悪徳公証人が横行!(8/1)

2022年8月のバックナンバーを購入する

2022年7月配信分
  • 日本の生命保険は加入者とは「利益相反」の矛盾だらけの高額で無駄な欺瞞商品!(7/25)
  • 「ふるさと納税」は金持ち優遇で税金の無駄遣い! ただちに廃止すべき、その理由!(7/18)
  • 悪名高き奴隷労働の「外国人技能実習制度」はただちに廃止すべき!(7/11)
  • 世襲議員が日本を滅ぼす!(7/4)

2022年7月のバックナンバーを購入する

【関連】サラリーマンは二度死ぬ。役職定年と定年の収入激減を乗り越える3つの方法とは?=俣野成敏

【関連】30年ぶり賃上げがもたらす最悪の格差社会。恩恵のない弱者と年金生活者は物価上昇で火の車=斎藤満

【関連】なぜ65歳以上の肉体労働者が急増?一億総活躍社会は「死ぬまで働け」という政府の高齢者虐待だ=鈴木傾城

神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図――政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる! 神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図――政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる! 』(2024年3月11日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図――政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる!

[月額660円(税込) 毎週月曜日(年末年始を除く)]
1990年のバブル崩壊から続く「失われた30年」を経て、ニッポン国の衰退ぶりは鮮明です。デフレ下でGDPは伸びず、賃金は上がらず、少子高齢化で人口は減り、貧富の格差も広がりました。いったいどうしてこんなことになったのでしょう。政治、経済、社会、マネーや投資に瑕疵があったのは否めません。本メルマガは、そうした諸分野に潜む「闇」を炙り出しグイグイえぐっていこうとするものです。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。