マネーボイス メニュー

プロ視点で考える「市川海老蔵さん、ビットコイン購入」のポイント=高梨彰

市川海老蔵さんがSNS上でビットコイン購入を明らかに。筆者は「お、やるな」と率直に思いましたが、最近のBTCは「株の代わり」に変化している点には注意も必要です。(『高梨彰『しん・古今東西』高梨彰)

※本記事は有料メルマガ『高梨彰『しん・古今東西』』2017年11月13日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:高梨彰(たかなし あきら)
日本証券アナリスト協会検定会員。埼玉県立浦和高校・慶応義塾大学経済学部卒業。証券・銀行にて、米国債をはじめ債券・為替トレーディングに従事。投資顧問会社では、ファンドマネージャーとして外債を中心に年金・投信運用を担当。現在は大手銀行グループにて、チーフストラテジスト、ALMにおける経済・金融市場見通し並びに運用戦略立案を担当。講演・セミナー講師多数。

逃避先から、株の代わりへ。ビットコインの変化が示唆するもの

海老蔵さんも購入、存在感を増すビットコイン

成田屋、いえ梨園の至宝・市川海老蔵さんがビットコインを買ったとSNS上で表明しています。「お、やるな」と率直に思いました。興味があることを試すって、ホント「言うは易く行うは難し」です。

同時に、ビットコインが段々と一般的になってきたことを感じます。金融緩和競争、世界的なおカネのバラマキに対する回避先、また経済の厳しいアフリカでの通貨の代替手段など、「おカネの代わり」として注目を集めた時期を経て、ビットコインは変化しつつあるようです。

「おカネの代わり」から「株の代わり」へ

ということで、ビットコインの値動きを示すチャートをみると、夏以降は日経平均株価と似た動きであることに気付きます。世界的な株高の中での日本株高なので、単にビットコインと株価は似た動きをしている、とも言えます。

「おカネの代わり」であれば、意識されるのは金相場です。しかし今は「株の代わり」です。「回避行動」から「積極的なリスク選好」へとビットコイン投資への性格が変化しています。

株価との連動がもたらす2つの問題点

ここに来て、米国株の上昇が一服、日本株も先週末から乱高下です。合わせてビットコイン価格も15%ほど下落しています。これ、2つの点でよろしくない現象です。

1つは「資金逃避先」が失われたという点です。金とは異なり、持ち運び不要なビットコインは資産保全にも場所を取らず、普及の仕方次第ではとても便利な存在です。しかし形はなくても投機先としての性格が強くなってしまっては、逃避先としての役割も果たせません

2つめは「同じような値動きをする資産が増えた」という点です。資産運用では「分散投資が大切」と言われます。1つの資産にばかり投資していると、その資産価格が急落した場合、運用自体が破綻してしまいます。分散はそんな破綻を避ける目的があります。

しかし、すべての資産が同じ値動きとなってしまっては「分散効果」は得られません。ビットコインに限らず、信用度の低い社債新興国債、はたまた優先株などの動きもすでに株と同じ様な感じで値を上げています。世界の金融市場で「分散効果」が得難くなってきているのです。その流れを象徴する存在としてビットコインが挙げられるようになりつつあります。

Next: ビットコインは「リスクオン」時に買われやすい商品になった



ビットコインは「リスクオン」時に買われやすい商品へ

リーマン危機以降、「リスクオン、リスクオフ」という表現が目立つようになりました。「株高」ならば「債券安(金利上昇)」「信用度の低い債券価格上昇」などのように値動きが単純化される現象です。

今日でも「リスクオン、リスクオフ」を目にする機会が少なからずあります。これは、今の金融市場でも「分散効果」は得難いということを示唆しています。

そして、「リスクオン」時に買われやすい商品としてビットコインも組み入れられようとしています。成田屋の「にらみ」が市場を落ち着かせてくれれば良いのですが…。

しばらく値動きの荒い状態が続きそうです。低格付け社債やREIT(不動産投資信託)など、ややマイナーな資産の動きが気になります。鉄火場に弱い資産保有は、今は不適格です。

【関連】ビットコイン版「バブルの物語」いつか死ぬまで踊り続ける覚悟はあるか?=鈴木傾城

今回のまとめ

続きはご購読ください。初月無料です

image by:Wikimedia Commons

※本記事は有料メルマガ『高梨彰『しん・古今東西』』2017年11月13日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。11/14配信の最新号「リバーサル・レート」もすぐ読めます。

【関連】「ググれカス」はもう古い。賢明な投資家のための情報収集術(上)=俣野成敏

<初月無料購読ですぐ読める! 11月配信済みバックナンバー>

・リバーサル・レート(11/14)
・海老蔵、ビットコインを買う(11/13)
・落ち着けば戻る、が…(11/10)
・無人景気(11/9)
・「市場予想」の活用法(11/8)
・サウジ、上手く行けば上手く行く(11/7)
・カオスから抜けるとき(11/6)
・「ビットコイン先物」に思う(11/2)
・「味気ない」悲しい出来事(11/1)

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

11月分すべて無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。

10月配信分
・異次元ならぬ、別次元(10/31)
・イラっとしても、諦めるしか…(10/30)
・もしもトランプが来週…(10/27)
・五つ星は儚くて(10/26)
・「取っ掛かり処」(10/25)
・チグハグな中での株高(10/24)
・イラつくけど「うりゃ、おい」買い(10/23)
・「眠たい」から「刺激的」へ(10/20)
・ベージュブック「誰が議長でも一緒」(10/19)
・トランプの連衡策(10/18)
・日経の真骨頂(10/17)
・変動率上昇と株高が同時進行(10/16)
・ヤバい株高(10/13)
・Fedの利上げ、長期金利を下げるかも(10/12)
・俄かに景気のよいニュースが増えたような(10/11)
・紅白の話題が出始める(10/10)
・週刊誌がインサイダー、の季節(10/6)
・形式「押印」文化を批判して下さい(10/5)
・FCバルセロナはどうなる(10/4)
・「体温計」が違っている(10/3)
・異なる「市場」の話を一つ(10/2)

【関連】ポスト黒田に色気「本田氏の口先」に気をつけろ~FRB・日銀人事の注目点=E氏

【関連】報道されぬ「日本完敗」トランプとのゴルフ外交に賭けた安倍官邸の大誤算=近藤駿介

高梨彰『しん・古今東西』』(2017年11月13日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

高梨彰『しん・古今東西』

[月額880円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
チーフストラテジストとして、年200回ほど発行していたメルマガ『古今東西』が、『しん・古今東西』としてここにリニューアル。株・債券・為替などの金融市場全般から、マクロ経済、市場心理など、「これ何?」なことを徒然なるままにお伝えします。四方山話も合わせ気軽に読めて、しかも相場を「自分で判断出来る」ようになるメルマガです。是非一度お試し下さい。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。