マネーボイス メニュー

新元号、皇室の反対で本命封印か。安倍首相の方針転換と、マスコミによる「安」の刷り込み=世に倦む日日

新元号の発表を目前に控え、マスコミの報道も過熱している。はたして安倍首相の「安」の文字は入るのか?メディアは「自然な成り行き」を演出してきている。(『世に倦む日日』)

※本記事は有料メルマガ『世に倦む日日』2019年3月27日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

選定に関わった面々はいずれわかる?元号の出典をめぐる攻防とは

新元号をめぐる報道が過熱

27日、新元号についての報道が多くあった。4月1日の発表まで残り5日のタイミングであり、事前の最終のマスコミ報道(=政府リーク)である(※編注:原稿執筆時点2019年3月27日)。

その中で、日テレの報道に注目させられた。

「政府関係者によると、安倍首相はかねて『元号の出典は日本で書かれた書物がいい』と話しているということだが、日本の古典は、中国の古典を引用しているものが多いことから、日本と中国の古典の両方を出典とすることも検討しているという」とある。

これが事実なら状況が少し変わったことに気づく。

同じ日テレの1日の記事を確認しよう。こう書いている。「これまでの元号はすべて中国の古典から選ばれているが、安倍首相は周辺に対し、『元号の出典は日本で書かれた書物がいい』と話しているということで、今回は、室町時代までに漢文で書かれた日本の古典に由来する案も候補にあがっているという」。

皇室が政府案に反対か

読売・日テレは安倍晋三氏と昵懇(じっこん)の身内メディアであるため、安倍晋三氏はネタを優先的に漏らして撒かせることが多い。ここまでは、安倍晋三氏の主導で国書の出典が確実視されていたが、国書と漢籍の2つを同時に出典という、特殊な、そして妥協的な形式に変わった。

もしこれが事実なら、看取すべき意味と背景は1つであろう。東宮(皇室)が反対したということだ。2月22日に安倍晋三氏は東宮を訪れている。

そこで元号案が示されたことは推し量ってよく、この後にマスコミに「国書出典」の自らの意思を書かせ、また、国文、漢文、日本史、東洋史の4分野から元号の考案を委嘱する専門家を選ぶ方針を明言している。これは13日の国会で安倍晋三氏が答弁で語った。

元号の文字が日本の古典から採られたことは過去に一度もなく、異例であり、伝統と慣習を破る逸脱で、安倍晋三氏による元号の私物化の一部を成す不当な政策行為に違いないが、マスコミや野党から特に批判もなく、理由を質すことも行われず、そのまま押し通って承認される進行となっていた。

Next: 本命の元号案を変更か。選定に関わった面々は4月1日にわかる?



元号選定に関わった面々は4月1日にわかる?

情勢的には、少なくとも3月中旬までは、「国書出典」が既成事実になっていたと言っていい。安倍晋三氏が国書に拘るのは、言うまでもなく反中国のイデオロギー的衝動からであり、すなわち宣長的・国学的な漢意(からごころ)排除の先鋭なナショナリズムに動機づけられた妄動に他ならない。日本会議のイデオロギーをこの政策機会に直截的に投射した方針判断だ。櫻井よしことか、長谷川三千子とか、大原康男とか、毒々しい極右ブレーンの面々が耳打ちする姿が浮かぶ。

日本の元号を漢籍出典のコードから解放し、漢意(からごころ)排除の新ルールにアラインさせることは、中国文化排斥の国粋主義者たちの悲願だったと言ってよい。とりわけPRCに対して敵意と憎悪を剥き出しにし、CPC打倒とPRC解体という政治目標の達成をレゾンデートルにしているファナティシズム集団の日本会議は、この機会にどうしても元号を国書出典に変えねばならず、漢籍出典の方式が従来どおり踏襲されることは生理的に耐えられない不具合なのに違いない。

考案を委嘱した国文、漢文、日本史、東洋史の専門家について、菅義偉氏はそれが誰なのかは公表しないと言ったが、同志である日本会議系の極右学者が指名されていることは想像に難くない。

私は、これらの面々はすぐにペラペラ喋り出すだろうし、自慢したい者が周辺に内幕を漏らし始めるだろうと予感している。文化的教養ではなくイデオロギーの契機が突出・支配し、安倍晋三氏と仲間たちが私的欲望を満足させる過程となった今回の元号選定では、内面に緊張感や倫理感を欠き、秘密を厳粛に守るということが難しいと思われる。

安倍晋三氏は4月1日に談話を生中継して新元号の宣伝式をやるらしいが、それをやれば、当然、誰がどういう思惑で考案したかが類推・探索されることになる。

本命の元号案を変更か

3月中旬までは、国書出典への方式転換を強調し、選抜する2文字も純血主義と固有主義で貫徹するつもりだったのが、発表まで1週間と迫った時点で、急に態度を日和らせ、国書と漢籍の両方に併存するコンパチブルな熟語にすると言い出した。日本会議的・宣長的な強硬なナショナリズムの拘泥から離れた。

つまり、ここで方針を変更している。おそらく、本命の元号案も変えたのだろう。

なぜ安倍首相は方針を変えたのか

なぜ、安倍晋三氏は方針を変え、本命を変えたのか。

理由として考えられるのは、東宮(皇室)の抵抗しかない。皇太子(と両陛下)が、日本会議的なイデオロギーに染まった元号になることを快く思わず、拒否の内意を内閣に伝えたのだろう。

最近の皇室は、徐々に言論の自由を獲得・拡大する方向に進んでいる。聾唖たるを強制する束縛が緩んでいる。もし、2月下旬から始まった安倍晋三氏による皇太子への新元号選考の調整と説得が、皇太子のリベラルな思想信条を傷つけるもので、安倍晋三氏のエゴが皇太子に不快と苦痛を押しつけるものであったなら、その真相は、かなり早い段階で周辺に伝わり広がることになるだろう。それは、安倍晋三氏の不敬として、皇室に対する不遜な冒涜として歴史に刻まれる結果になる。安倍晋三氏(日本会議)は妥協させられたのだ。

25日のNHK-NW9で、西安の碑林博物館を訪れて「地平天成」の字句の前に立つ天皇陛下の映像を見たので、27日の日テレの報道は納得がいく。平仄(ひょうそく)が合う。

どうやら、安倍晋三氏(日本会議)は妥協して折衷案を考え出した可能性がある。

再び3月1日の日テレの記事を検証したい。ここには、「政府関係者によると、今月中旬と下旬に2回さらに説明を行うことを検討している」とあり、安倍晋三氏が3回も皇太子と面会するつもりだったことが書かれている。

結局、2月22日と3月29日の2回だけになった。皇太子が安倍晋三氏の無遠慮で無神経な「内奏」行為を嫌い、新元号を2人で相談して合意の上で決めたかのような形式が既成事実化されるのを避けたのだろう。

いずれにせよ、こうして右翼のイデオロギー的策謀が挫かれたことは歓迎すべきことで、安堵すべきことではある。

Next: 「安」の文字は入るのか?メディアは「自然な成り行き」を演出している



「安」の文字は入るのか?

残る問題は、元号2文字に「安」の字を入れるかどうかに焦点集約されてきた。

ネットの議論では、いくら恥知らずの安倍晋三氏でもそこまではやらないだろうという常識論が多い。だが、そうした逸脱と暴走を貪婪(どんらん)に積み重ね、次々と閾値を超え、言語道断の悪事を「当然化」させて開き直ってきたのが安倍晋三氏だ。安倍晋三氏のマインドとスタイルというのは、金正恩氏と類比させて認識すべきもので、傲慢なエゴイズムを暴散させ、他者を屈服させるところに本質と特徴がある。

新元号発表の時が迫り、NHKのニュースでも、民放のワイドショーでも、新元号への関心と話題でずっと放送時間が埋められる状況が続いているけれど、どの局の番組でも、必ず「安」の字が入った候補を並べる演出で徹底している。

街頭での調査とか、どこかの人気投票とか、得体の知れないエビデンスの説明で、さりげなく「安」の字の元号を並べ、これがデフォルトで本命なのだと言わんばかりの「報道」が溢れかえっている。

3月に入って、「安」入り元号を懸念し牽制する声がネットで上がったが、それを無視するように、お構いなしとでも言いたげに、テレビに出演するレギュラー陣は「安」入り元号を当然視するコメントを吐き続けた。それは問題っではないか、私物化ではないか、権力者が自分の名前を元号に入れる暴挙ではないかというチェックを入れなかった

一方、右翼はネットで盛んに「安」入り元号を正当化するプロパガンダ運動を始め、「安」入り元号に拒絶反応するのは左翼のアレルギーだと宣伝し、「安」入り元号で何が悪いと吠えまくっている。

当然、そこには自民党(ネトサポ)と日本会議の指令系統があり、匿名右翼を動員した世論工作のオペレーションがある。もし、安倍晋三氏が「安」入り元号を断念していたのなら、ここまで強烈に、凄絶に、テレビとネットで「安」入り元号の刷り込み工作はしないだろう。

少なくとも、これまでのテレビの新元号に関する放送を見るかぎり、安倍晋三氏が「安」入り元号の発表を強行した後で、「安」が「安倍」の「安」だと批判するのは一部による難癖だと言い張ったり、それは左翼のアレルギーだと開き直るための材料をマスコミが提供してきたことは間違いない。

世間一般が「安」入り元号を不審視せず受容する環境を、マスコミがせっせと整備してきた事実は否定できないだろう。マスコミはずっと「安」入り元号の地均しをやり続けてきた。

続きはご購読ください。初月無料です

【関連】なぜ年収数億円の有名人が破産する?私たち庶民にも参考になるたった1つの防衛策=鈴木傾城

<初月無料購読ですぐ読める! 3月配信済みバックナンバー>

※2019年3月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2019年3月配信分
  • 国書と漢籍の両方を出典とする妥協的でアクロバティックな新元号(3/27)
  • 安倍晋三が皇太子に「安」の新元号を強要 – ゲンダイのスクープ(3/26)
  • 麻薬ビッグバン – 薬物解禁の扇動とグローバルスタンダードの洗脳(3/22)
  • 「作品には罪はない」という言説 – 薬物汚染された芸能の反社会性(3/18)
  • 安倍4選と「安」の新元号 – 安倍晋三が新天皇のゴッドファーザーに(3/15)
  • 陸前髙田と高台移転 – 復興構想会議、菅内閣、野田内閣、マスコミ(3/13)
  • 復興政策は失敗だった – 五百籏頭真と御厨貴は責任をとれ(3/11)
  • 「安」の字の新元号は内心の自由の侵害 – 野党は国会で質疑討論を(3/6)
  • 天木直人氏との対談動画 -3月4日(3/4)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『世に倦む日日』2019年3月27日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込324円)。

2019年2月配信分
  • 元山仁士郎は次にどう動くべきか – 野党の基本政策の変更を焦点に(2/26)
  • 24日には天皇陛下に日韓問題でお言葉を発していただきたい(2/20)
  • 家族会の後退姿勢と田中実氏の生存情報 – 「拉致問題」崩壊の兆し(2/18)
  • 天木直人氏との対談動画 – 2月16日(2/17)
  • 戦略的で計画的な文喜相発言の政治 – 天皇訪韓で歴史問題に終止符(2/13)
  • ロシアへの譲歩を遠慮と言うテレビ報道 – 安倍晋三氏の北方領土外交(2/12)
  • 和田春樹らの日韓問題声明 – 嘲笑する右翼、黙殺するマスコミと左翼(2/8)
  • 井出孫六の松陰批判 – 『幽囚論』と長州閥カルトの政治思想史(2/6)
  • 日韓基本条約の歴史認識 – 95年の岩波主催・日韓シンポジウム(2/4)

2019年2月のバックナンバーを購入する

2019年1月配信分
  • 三一節の日本のマスコミ報道を懸念する – 「価値観」と政治意識(1/31)
  • 天木直人氏との対談動画 – 1月29日(1/30)
  • 安倍晋三氏の支持率を高めるマスコミの韓国叩きと嫌韓過熱世論(1/28)
  • 1/25号の配信は1/26以降になります。(1/25)
  • 国後・択捉の割譲は容認できない – 日ソ共同宣言は無謬のドグマなのか(1/23)
  • ICJで日本は勝てるのか – ILO勧告、国連人権理事会、村山談話(1/21)
  • 文在寅は反日なのか – 日本マスコミの文在寅への誹謗中傷の嵐(1/18)
  • 徴用工問題のヒステリー – 嫌韓ショービニズムで染まった(1/16)
  • 【動画】天木直人氏との新春対談(1/11)
  • 2019年の朝鮮半島と米中新冷戦 – アメリカは常に『敵』を求めている(1/9)
  • リベラルからソシアルへ – 2019年、時代の底流(1/7)

2019年1月のバックナンバーを購入する

2018年12月配信分
  • 皇室の言論の自由 – 天皇誕生日の会見は新しい時代への布石(12/25)
  • 新防衛大綱 – 「統合作戦室」の出所は第4次アーミテージ・レポート(12/21)
  • 新防衛大綱と対中戦争 – いつの間にか軍事大国になっていた日本(12/19)
  • 辺野古の土砂投入 – 面妖で不自然なNHK-NW9の「街の声」(12/17)
  • 天木直人氏との対談 12月13日(12/14)
  • フランスにおける階級闘争の勝利 – 国民的争議で最賃月20万円(12/12)
  • 何を守りたいのだろう – 「多文化共生」の美名の下で進める新自由主義(12/10)
  • 人手不足は日本人で補え – 「君たちはどう生きるか」プロジェクトの提案(12/7)
  • AIがホワイトカラーの労働をリプレイスする – その意味を考える(12/5)

2018年12月のバックナンバーを購入する

2018年11月配信分
  • 正規・非正規・外国人の三階層の固定化 – 労働法制が解体された2018年(11/30)
  • ゴーン逮捕で移民法スピンに成功 – 日本をカースト構造にする移民政策(11/26)
  • 四島返還を不毛なナショナリズムだと貶める山口二郎の売国言説(11/21)
  • 孫崎享の『日本の国境問題』と東郷和彦の『日本の領土問題』を読む(11/19)
  • 二島返還で手打ちの暴挙 – 自画像の損壊、戦後日本の外交の否定(11/17)
  • 人手不足への対策案 – 200万人の引きこもりの再生とAIの活用を(11/14)
  • 入管法改正に反対する – 移民政策を美化・宣伝しすぎるマスコミ(11/13)
  • 11月11日、天木直人氏との対談(11/12)
  • オカシオコルテスは希望だ – 台頭する米国社会主義のシンボル(11/9)
  • トランプの独裁権力強化となった中間選挙 – トランプ主義の米国(11/7)
  • 『そろそろ左派は<経済>を語ろう』 – ブレイディみかこの序文(11/2)

2018年11月のバックナンバーを購入する

2018年10月配信分
  • マルクスと日本人 – 『きけ わだつみのこえ』と『君たちはどう生きるか』(10/29)
  • マルクスと日本人 – 世界一の右翼大国、世界一のマルクス大国(10/24)
  • マルクス生誕200年 – 世界での社会主義の意識調査結果と日本(10/22)
  • 天木塾で憲法9条について講演(10/19)
  • NHK「マネー・ワールド」第3回 – ミャンマーの農村金融禍に絶句(10/17)
  • 米国経済のディレンマ – 株暴落を導く高金利と中国制裁の二政策(10/12)
  • ペンス・ドクトリン – 同盟国日本への対中国経済制裁協調の押しつけ(10/10)
  • 玉城デニーはDCに飛べ、間髪を置かず自己決定外交に打って出よ(10/5)
  • 改憲シフトの党人事と安倍改憲の情勢 – 煽るマスコミ、醒める公明党(10/3)

2018年10月のバックナンバーを購入する

【関連】外国人が驚く日本のサブウェイ大量閉店、デフレ不況で「少し高め」の飲食店が売上不振へ=児島康孝

【関連】ここがおかしい日本の教育。即戦力が欲しくて使い捨て人材を増やす愚かさ=午堂登紀雄

【関連】日本に喧嘩を売った韓国は、ジリ貧中国と道連れに。経済急減速で文政権立ち往生=勝又壽良

世に倦む日日』(2019年3月27日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

世に倦む日日

[月額330円(税込) 毎週月・水・金曜日(祝祭日を除く)予定]
ブログ「世に倦む日日」のメルマガ版です。政局分析、政策提言を中心に豊富な解説をお届けし、現代政治を読み解く視点をご提供します。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。